25
2019/01/15 09:24
爆サイ.com 甲信越版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.7194430

卓球 11歳、松島輝空 0封含む快勝で好発進 全日本卓球2019
卓球 11歳、松島輝空 0封含む快勝で好発進 全日本卓球2019
写真:松島輝空(木下グループ)/撮影:ラリーズ編集部

<天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 2019年1月14日〜20日>

14日に開幕した全日本卓球選手権大会で、松島輝空(木下グループ)がジュニア男子シングルスに登場し、初戦を白星で飾った。

昨年、全日本ホープス(小学生以下の全国大会)、全日本カデット13歳以下の部を制している松島は現在11歳。

初戦から多くの報道陣に囲まれ、プレッシャーのかかる中だったが、力の抜けたリラックスした構えから、台の近くに立ち、ブロックで対戦相手の高校生を振り回すプレーを展開した。

1ゲーム目を11-0のラブゲームで抑えると、2ゲーム目はリードを許した展開からの逆転勝ち。

3ゲーム目も危なげないプレーでストレート勝ちを果たし大舞台の初日に好スタートを切った。

松島の出場種目はジュニア男子シングルスのみとなっており、明日15日、2回戦に登場する。

■ジュニア男子1回戦
◯松島輝空(木下グループ・京都) 3-0 内藤大暉(日本航空高・山梨)

11-0/14-12/11-4


【日時】2019年01月14日(月)
【提供】Rallys
【関連掲示板】

#12019/01/14 17:08
たきう

[匿名さん]

#22019/01/14 17:08
ラブゲームってマナー違反なのでは?
相手に1点あげる余裕もないと…

[匿名さん]

#32019/01/14 17:08
だっれやねん

[匿名さん]

#42019/01/14 17:53
承認待ち画像
1セット0?
マナーで何点かあげないといけないはず。
テレビで昔言ってたよ。

[匿名さん]

#52019/01/14 18:22
マナーがおかしい

[匿名さん]

#62019/01/14 18:40
さすが輝く空やでwww

[匿名さん]

#72019/01/14 18:41
松島航空自衛隊

[匿名さん]

#82019/01/14 19:11
キラキラネームだな

[匿名さん]

#92019/01/14 19:54
承認待ち画像
さすがに輝空でそらは…

[匿名さん]

#102019/01/14 20:05
ジュニア男子1回戦
輝く空vs大きく暉く

輝く空の勝ちでした

[匿名さん]

#112019/01/14 20:10
空君って…一般の部出てもいいとこいくよ
松平ケンタからもセット取れるくらいの実力者なんだよ

[匿名さん]

#122019/01/14 20:43
英才教育だからな

[匿名さん]

#132019/01/14 21:52
承認待ち画像
英才教育と洗脳ってほぼイコールやと思うが…。だいたい自分のやりたい事って小中学生くらいに自我の発達とともにでてくる訳で。小学生でああいうレベルにいてるって事は幼少期から親にやらされてやってきたって意味合いが強い。

[匿名さん]

#142019/01/14 22:02
承認待ち画像
「きあ」かなと予測したが外れたw

我々世代で「そら」と言えばAV女優しか連想できないのだか

[蒼井]

#152019/01/14 22:32
>>13
またエベンキ人じゃないのか

[匿名さん]

#162019/01/14 23:24
サッカーや野球やらせる親の方が良いな
卓球はないわ

[匿名さん]

#172019/01/14 23:54
>>13
それでも耐えて結果を残すのは
努力が出来るという才能とセンスの持ち主
お前みたいにツベコベ言うだけで
何の取り柄もなく結果も出せないまま育つなら
洗脳だろうが才能を開花した方がいい

[匿名さん]

#182019/01/15 01:57
承認待ち画像
卓球って三歳児のスポーツだよねえ。

[たけっちょ思楽園]

#192019/01/15 02:57
内藤くん
卓球辞めるなよ

[匿名さん]

#202019/01/15 03:12
承認待ち画像
名前に空 恋 星 使うの痛々しい

[匿名さん]

#212019/01/15 04:02
野球出身だがせがれは卓球。見てるだけでおもろい

[匿名さん]

#222019/01/15 07:32
承認待ち画像
クソガキ
挫折して地獄に落ちろWWW

[匿名さん]

#232019/01/15 07:53
バカ親の子

[匿名さん]

#242019/01/15 09:08
承認待ち画像
>>17 結果だけ求めるならやらせるのもありだか、最近の習い事は子供主体じゃなく親が子供以上にでしゃばってる。自分主体に頑張って結果を残すのと、やらされて結果を残すのとでは同じ結果を出したとしても価値や達成感が違う。

[匿名さん]

#252019/01/15 09:24最新レス
承認待ち画像
こういうのって決まって「子供がやりたいからやらせてるんです」
「強制してないです」って親は言うんだよなw

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。