391
2024/03/26 21:17
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11711485

「パソコンが使えない」←テクノロジーハラスメント
1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 18:42:17.68 ID:cDyT1xrV0●.net
「テクハラ」とは「テクノロジーハラスメント」の略で、パソコンなどIT機器を使い慣れていない人に対して馬鹿にするような言動のこと。例えば、「いい年してパソコン作業もできないなんて……」という発言や、あえてIT用語を多用して会話をするなどです。一般的にパワハラなどは年上の人が年下の人にハラスメントをするイメージですが、「テクハラ」はIT機器に慣れている若い世代が年上の人にハラスメントをするというケースが多いよう。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b79cec07fc3d11d26d7e28651a0ef836ebefc6c7
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/05(火) 18:43:22.09 ID:gcP+8MKp0
仕事が出来ない

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/05(火) 18:44:49.26 ID:IIbw3Brz0
何でもかんでもハラスメント

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/03/05(火) 18:45:06.03 ID:09fmoV3x0
お前らのよくするマウントじゃん

10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/03/05(火) 18:47:30.74 ID:7ZxDM5Aq0
流石に無いわ
スマホとほとんど同じだから気合で使え

12: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/03/05(火) 18:48:37.53 ID:gV5oGmAp0
それは仕事のできないやつと呼びます


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709631737/



【日時】2024年03月06日(水) 17:01
【提供】痛いニュース


#2922024/03/07 01:03
>>290
高校でFORTRAN習ったけど何だったんだろう?
その頃はマシン語もBASICも無かったけど

[匿名さん]

#2932024/03/07 01:06
FORTRAN

[匿名さん]

#2942024/03/07 01:39
無修正ポルノをダウンロードしたくてパソコン習ったの俺だけじゃないはず。

[匿名さん]

#2952024/03/07 01:44
>>294
最初はURLの綴りなww
段々覚えていくと検索窓にエロ単語を英語で入力。
これでエクセル関数は何となくできる。

[匿名さん]

#2962024/03/07 01:55
>>294
お前は俺か!www

[匿名さん]

#2972024/03/07 01:59
PORNO77

[匿名さん]

#2982024/03/07 02:08
>>0
「お前自身がが使えない」←逆ハラスメント
こんなの使い物にもならない給料泥棒
ユトリってアホか?

[匿名さん]

#2992024/03/07 02:30
スマホすら使いこなせないヤツもいる。

[匿名さん]

#3002024/03/07 02:33
昔はフロッピーディスクだった

[匿名さん]

#3012024/03/07 02:52
>>299
うちの婆ちゃんだ

[匿名さん]

#3022024/03/07 02:53
あらら

[匿名さん]

#3032024/03/07 03:30
いつまでも
 あると思うな
  白仕事

どれだけその仕事に長けてても
いづれはAIに奪われるんだよ

いざそうなった時に、他に
何の仕事できるのかだな

[匿名さん]

#3042024/03/07 03:33
これ六十代でもつかえてりはする人による

[匿名さん]

#3052024/03/07 03:35
>>304
言葉から習ってね

[匿名さん]

#3062024/03/07 03:36
年輩スイスイパソコン

[匿名さん]

#3072024/03/07 03:39
テクノカットハラスメント

[匿名さん]

#3082024/03/07 03:53
ハラスメントかナチュラルバカか
鑑定する鑑定士が必要

[匿名さん]

#3092024/03/07 04:11
>>305変な日本語だな… 💩ョンか?

[匿名さん]

#3102024/03/07 04:54
電話取れない、PC触れない、人の目を見て話が出来ない

おまエラ爆サイ民じゃん

[匿名さん]

#3112024/03/07 04:54
表計算ソフトはLotus123が使いやすかった。
アクセスでデータベース作ってた30年前。
74歳爺いです。
現在はiPadでのオナニーが楽しみの死にかけ。

[匿名さん]

#3122024/03/07 04:56
陰湿な虐めが大好きなんだよドイツもコイツもさ

[匿名さん]

#3132024/03/07 05:18
あ…人ありきの情報処理だったわ

[匿名さん]

#3142024/03/07 05:19
口は災いの元だな

[匿名さん]

#3152024/03/07 05:40
俺は古希だがパソコンとの出会いは1990年頃。職場に突然ブラウン管のモニターとプリンターやキーボード、マウスとタワーが現れ
出来るかな?恐る恐る弄った。幸いに俺はワープロを使っていたのでキーボードには慣れていたのでオヤジの割には覚えるのが早かった。その後出て来た「オフィス」、ワードは驚かなかったが、エクセルには驚愕したな。これで仕事が一気に変わると思った。実際に世の中は経理関係はエクセル主体で変化していった。初期の頃に自分で作った経理の計算表が見事に役に立った時の感動が忘れられない。今でもCMしている「勘定奉行」レベルのものなどはエクセル登場の年には俺の会社では既に運用されていた。今の60歳以下でパソコンを一定レベルで操作できないというのはもはや通用しない時代だと思う。一生運転手で良い、一生土方で良いと思うヤツなら構わないのだろうが、今時職人でも日々の終業時にはパソコン使ってる時代だ。年取ってデスクワークに移りたいと思っても、パソコン使えないと仕事が無い。

[匿名さん]

#3162024/03/07 06:05
>>315
運転手、土方を馬鹿にするな!

[匿名さん]

#3172024/03/07 06:23
>>0
パソコンが使えない?

パソコンをフル活用出来る奴の方が稀だろ。

[匿名さん]

#3182024/03/07 06:31
>>0
これ逆もまたしかり
若い世代がPC使って儲けようとするから
建設業、飲食店、工場作業などなどの仕事が
外国人に奪われる要因の一つ
もはや日本じゃなくても出来るから
犯罪も少子化もコレが問題だよ

[匿名さん]

#3192024/03/07 06:33
>>0
昔のようにPCでの賃金はお小遣い程度にすれば良い

[匿名さん]

#3202024/03/07 06:39
エクセル、ワード、パワーポイント。昇進への近道W

[匿名さん]

#3212024/03/07 06:53
>>320
10年後には使えないスキルしかない管理職ばっかになりそうw

[匿名さん]

#3222024/03/07 06:56
コンピューター使えなければタダの箱

[匿名さん]

#3232024/03/07 07:00
>>322
かなり勉強しなければ使えないこと自体が商品として未完成品。AIの発達でもうすぐ完成するだろうがな。

[匿名さん]

#3242024/03/07 07:06
昭和の頃は女子社員がPC使えなかった

[匿名さん]

#3252024/03/07 07:12
昔と比べる年寄りはパストハラスメントか?

[匿名さん]

#3262024/03/07 07:14
車の免許の有無でも
ハラスメントは起こりそうだけど
こういう 何でもハラスメント は
コミュニケーションの過疎化
つまり少子化に拍車を掛けているよね。

[匿名さん]

#3272024/03/07 07:18
>>320
ヤクザでも使ってるよ

[匿名さん]

#3282024/03/07 07:19
ワシはスマホよりPCだなぁ

[匿名さん]

#3292024/03/07 07:19
>>326
一昔前の日本は夜這いと称して
女の部屋に押入ってセックスしても
責任とって結婚すれば丸く納まった。

[匿名さん]

#3302024/03/07 07:19
ワードより一太郎

[匿名さん]

#3312024/03/07 07:21
文豪は使いやすかったです

[匿名さん]

#3322024/03/07 07:21
>>328
ウチのノートパソコンはホコリがかぶってるよ

[匿名さん]

#3332024/03/07 07:21
>>327
オレオレがシノギのヤー様にはハジキ以上の必須

[匿名さん]

#3342024/03/07 07:21
エクセルよりロータス

[匿名さん]

#3352024/03/07 07:23
スマホは取説が無いから嫌です

[匿名さん]

#3362024/03/07 07:26
ここっておじさん、おばさん構文のような本物を小馬鹿にするレスの集まりになってるよな…

[匿名さん]

#3372024/03/07 07:27
>>336
お前爆サイに何を期待しているの?

[匿名さん]

#3382024/03/07 07:31
>>334
オフィススイート Lotus SmartSuite対抗したけどIBM製品でも終わってたな。

[匿名さん]

#3392024/03/07 07:50
パソコンなんか使えなくても充分仕事出来てます。

[匿名さん]

#3402024/03/07 07:54
このノートパソコンでYouTube見られるのか?と聞いてきた60代のオヤジがいる。

[匿名さん]

#3412024/03/07 08:03
>>336
ここに居る仲間を裏切る内容やな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。