391
2024/03/26 21:17
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11711485

「パソコンが使えない」←テクノロジーハラスメント
1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 18:42:17.68 ID:cDyT1xrV0●.net
「テクハラ」とは「テクノロジーハラスメント」の略で、パソコンなどIT機器を使い慣れていない人に対して馬鹿にするような言動のこと。例えば、「いい年してパソコン作業もできないなんて……」という発言や、あえてIT用語を多用して会話をするなどです。一般的にパワハラなどは年上の人が年下の人にハラスメントをするイメージですが、「テクハラ」はIT機器に慣れている若い世代が年上の人にハラスメントをするというケースが多いよう。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b79cec07fc3d11d26d7e28651a0ef836ebefc6c7
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/05(火) 18:43:22.09 ID:gcP+8MKp0
仕事が出来ない

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/05(火) 18:44:49.26 ID:IIbw3Brz0
何でもかんでもハラスメント

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/03/05(火) 18:45:06.03 ID:09fmoV3x0
お前らのよくするマウントじゃん

10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/03/05(火) 18:47:30.74 ID:7ZxDM5Aq0
流石に無いわ
スマホとほとんど同じだから気合で使え

12: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/03/05(火) 18:48:37.53 ID:gV5oGmAp0
それは仕事のできないやつと呼びます


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709631737/



【日時】2024年03月06日(水) 17:01
【提供】痛いニュース


#1422024/03/06 21:11
>>141
歳をとった時は、旧式のパソコン操作しか知らない
無能なオッチャンになるだろな。

[匿名さん]

#1432024/03/06 21:12
>>0
テクハラ?

[匿名さん]

#1442024/03/06 21:16
エロサイト見るのに使うだろ

[匿名さん]

#1452024/03/06 21:26
>>125
50歳

[匿名さん]

#1462024/03/06 21:26
スマホやタブレットで事は足りる
ここ10年以上まともにパソコン
触って無いかな
見積や請求書も手書きが多いかも
CADも使わなくなった

頑張っても、結局お人好しは
潰され淘汰されてゆく

[匿名さん]

#1472024/03/06 21:30
>>140
分かるぅー

[匿名さん]

#1482024/03/06 21:34
前に教えたことを何度も聞かれたら キレるよ。

[匿名さん]

#1492024/03/06 21:37
昔パソコンの講師で教えたことがあったけど、素人からちょっとかじった人まで差が大きすぎて大変
そこにWindowsのバージョンやらワード、エクセルのバージョンも違うと操作に苦しむ
最近はリボンからカスタマイズできるから、人に教えるのは大変!

だからそれから面倒で講師を辞めた

[匿名さん]

#1502024/03/06 21:40
>>103
自分も同じ

[匿名さん]

#1512024/03/06 21:40
>>148
教え方が悪い
パワハラだろ

[匿名さん]

#1522024/03/06 21:42
>>148
切れたらダメ
自分もいつもキレて声が段々と大きくなるから自分でわかる

俺は、必ずノートに書け!何度も練習しろ!って言う。

[匿名さん]

#1532024/03/06 21:45
なんでもかんでもハラスメントっていったら何もできないじゃんな

[匿名さん]

#1542024/03/06 21:47
IT用語を多用して会話とかあるけど
覚えようとする人は紙に書きとめて、家でも用語を調べる
しない奴は何やっても無理

[匿名さん]

#1552024/03/06 21:53
パソコンの全国大会2回出場した事があるけど、今、別に役に立ってないな。

[匿名さん]

#1562024/03/06 21:55
>>154
ITに限らず変なカタカナ用語やアルファベッドの略語が増え過ぎ。
頑張って訳語を作った幕末や明治の先人は偉かった。

[匿名さん]

#1572024/03/06 21:55
>>151
相手がバカって事もあるよ

[匿名さん]

#1582024/03/06 21:57
子供の情報処理の本とか見たけど、さっぱりわからない。

[匿名さん]

#1592024/03/06 21:59
>>155
パソコン検定と同じ

[匿名さん]

#1602024/03/06 22:01
パソコン使えない若者いっぱい居ますよ(^3^)/

[匿名さん]

#1612024/03/06 22:02
パソコンが使えないのは、むしろ
若い連中だろ?

40代50代は、パソコン世代だから
文章能力も高いんだよ

[匿名さん]

#1622024/03/06 22:02
>>156
アルファベッドの略語ってそうだよね
何でも英語にして、それから頭文字にして並べて
作った本人は知ってても知らない人は知らない

これもパソコン以外に英語が身につかない原因かも?

[匿名さん]

#1632024/03/06 22:03
自分がやな思いしたらなんでもハラスメントにしてたら、生きて行けないだろ

どんだけ周りが自分に合わせてくれるものと勘違いしてんねん

[匿名さん]

#1642024/03/06 22:04
スマホで十分生きていけます

[匿名さん]

#1652024/03/06 22:04
パソコン使えませんよ
選択子は肉体労働ってことかい!

[匿名さん]

#1662024/03/06 22:04
>>161
そうでもないよ

逆に漢字変換で色々出てきて困る

[匿名さん]

#1672024/03/06 22:05
エクセルぐらい使いこなせないと…

[匿名さん]

#1682024/03/06 22:05
秋篠宮 圭 殿下

世界で、唯一人の、国際弁当士

バカだから。。。

[匿名さん]

#1692024/03/06 22:06
ハラスメント、ハラスメントって言う輩は、自己中

[匿名さん]

#1702024/03/06 22:07
発達さんはパソコン大好きだよ

[匿名さん]

#1712024/03/06 22:08
>>161
若い世代はスマホに慣れるあまりデスクトップにあまり触れることがなく
それ故に業務ではともかくプライベートではパソコンが使えないって聞いたことがある。

[匿名さん]

#1722024/03/06 22:09
>>168
秋篠宮ズルヒトは、スマホ・パソコン使えないぞ!

おつむが悪いから、ズルばっかりするぞ!

[匿名さん]

#1732024/03/06 22:11
サラリーマンでPC使わない環境あるの?

[匿名さん]

#1742024/03/06 22:12
>>167
エクセルも人によって使い方がさまざま
表計算もあればワードなどに住所録などデータを差し込み印刷
簡単な統計も機能があるし、幅が広い

パソコン
ワード、エクセル、画像や動画編集変換、CAD、統計解析、電子メール、]Web
もう数え切れないぐらいいっぱいあって大変

[匿名さん]

#1752024/03/06 22:14
私なんか葉書の印刷するだけでもノロノロ

[匿名さん]

#1762024/03/06 22:14
逆に高齢者が スマホハラスメントに遭ってるぞ。
病院の予約もスマホになっちゃって行きづらくなってる。

[匿名さん]

#1772024/03/06 22:16
ウィンドウズ95や98から
一気にパソコンが普及して、
ウィンドウズMe辺りからインターネットが普及して
ウィンドウズXPで一気に人気爆発した

あれから もう20年以上か・・・・・

[匿名さん]

#1782024/03/06 22:16
>>171
あるでしょうね

俺はノートパソコンだけど、デスクトップはちょっと・・・
特に変換キーやバックスペースキーが迷う
ある意味、スマホの入力はフリックじゃなくキーボード入力式

[匿名さん]

#1792024/03/06 22:18
>>172
職員に任さればいいから不必要なことは覚えないだけ。
馬鹿サイ民も何年後かには、AIに任せればよくなるから
ひがむな。

[匿名さん]

#1802024/03/06 22:19
>>176
予約はネット予約で便利になった
電話予約だと繋がらないから、何度も電話が必要だし
順番確認も電話代が不要なので助かる

[匿名さん]

#1812024/03/06 22:20
>>177
VISTAは訳わからんまま終了した

[匿名さん]

#1822024/03/06 22:21
>>172
確か眞子さんのときに色々書かれていたみたいで
結構チェックしてるから見てると思う

[匿名さん]

#1832024/03/06 22:21
コンピューターおばあちゃん

[匿名さん]

#1842024/03/06 22:23
MEもVistaも8も不作だったな
10は逆に面倒臭く、7が一番

[匿名さん]

#1852024/03/06 22:24
>>182
>>172のディスりもROMってるのかな

[匿名さん]

#1862024/03/06 22:25
>>183
さすが世界のYMO

[匿名さん]

#1872024/03/06 22:27
>>185
どうだろうね?

でも皇室がらみで書いてる人は、上皇后の帽子をデスッてて
その後、消してるから・・・色々チェックしてるんでしょうね

[匿名さん]

#1882024/03/06 22:27
それが仕事の道具なら、
使えないヤツが悪いだろ

[匿名さん]

#1892024/03/06 22:29
Windows 10を最後にPCを買わなくなった
まったく不自由していない

[匿名さん]

#1902024/03/06 22:30
日本経済再生には国産パソコン‼️

[匿名さん]

#1912024/03/06 22:35
>>176
かわいそう

年寄りなんか携帯持ってない人もいるよ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。