78
2021/12/05 09:47
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.6118854

「ブラック企業」は、共産主義者が考えた
合計:
#12018/02/10 09:06
労働の質が落ちていることのほうが問題
報酬が先にあるのではない。あくまでも先にあるのは仕事。
仕事に報酬がつくかどうかは別の問題。それを引っ付けて論点をすり替え、ブラックだとか言っているのはおかしい。

[匿名さん]

#22018/02/10 19:59
>>0←こういうのが便所の落書きと言う
それ、近くの共産党事務所に行って言ってみろよ、相手に面と向かって言えないネットでしか何も言えない小心者のトッちゃん坊やがw

[匿名さん]

#32018/02/10 20:56
>>2
非っ子、絵共産党

[匿名さん]

#42018/02/11 15:40
>>0
全くの正論です。
>>2

世界一知能が、低く、世界一体臭が強く、
世界一体毛が濃く、世界一醜悪な朝鮮人め。
お前らは日本に住めなくなる。
出てけ!帰れ!👉🇰🇷

[匿名さん]

#52018/02/12 19:47
横浜磯子レインボーハイツ出ていけ、ぶっころす、しね、ぶん殴る、けりとばす、たんつばはき、恐喝脅迫器物損壊、集団で群れて毎日暴言吐いた、過剰に、逮捕逮捕逮捕と、しつこい通報、被害者面した犯罪者予備軍阿部弘夫婦 伊東有司伊東智子夫婦、加賀谷雅子夫婦、林伊雪、劉師、林暁紅家 大島芳博家族⬅️こう言うならずものやつらに限って税金不正免除、不正需給 税金泥棒、ふてぶてし集団、卑劣で卑劣、書かれたくなければ脅迫嫌がらせ幼稚な言動行動やめれば?ドンドン地響き騒音うるさい、

[匿名さん]

#62018/02/12 19:48
ストーカーつきまとい確信犯は悪因悪果で自業自得で自爆惨めだね

[匿名さん]

#72018/02/12 19:48
後ろめたくて削除証拠隠滅確信犯

[匿名さん]

#82018/05/18 16:12
逆説日本現代史

[匿名さん]

#92018/05/21 23:11
阿呆陀羅経

[匿名さん]

#102018/05/23 16:51
全労済

[匿名さん]

#112018/05/25 16:31
曲学阿世無底キ印

[匿名さん]

#122018/05/29 11:41
ていのうの極み

[匿名さん]

#132018/05/30 12:50
秋田のおばんも吃驚

[匿名さん]

#142018/05/30 21:49
出ていけ

[匿名さん]

#152018/06/05 18:12
48歳「市の臨時職員」、超ブラック労働の深刻
6/5(火) 15:00配信 東洋経済オンライン

昼休みが10分しか取れないことも珍しくないというヨシツグさん(編集部撮影)

現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん
貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回紹介するのは、「市の臨時職員として働いているが、市長が変わっても正規職員に登用される見込みもなく不安になっている」と編集部にメールをくれた48歳の男性だ。

 「すみません。年度末は時間が取れそうにありません」

 「今週、来週ですが、(4月に)異動してきた正職員の指導や、引き継ぎなどがあり日程的に厳しいです」

 首都圏のある地方自治体に勤める臨時職員のヨシツグさん(48歳、仮名)に、最初にメールで取材のお願いをしたのは2月下旬のことだった。仕事が立て込んでいるなどの理由で、何度か日程のキャンセルと再調整を繰り返した。ようやく会えたのは5月の連休明け。年度の変わり目とはいえ、非正規公務員もここまで忙しいものなのか。

 「忙しいです。昼休みが10分くらいしか取れないことも珍しくありません。弁当をかきこんで終わりです。昼ご飯を食べる時間もないような民間のひどい会社に比べたら、まだマシと言われてしまうかもしれませんが……」

[匿名さん]

#162018/06/05 18:12
■典型的な「官製ワーキングプア」

 税務部門で、土地や家屋に関する税額を算定する仕事に携わっているヨシツグさんはさらにこう続ける。

 「2月、3月は申告関係の書類が集中して提出され、案件によっては記載内容が正しいかどうかを電話などで確認しなければなりません。4月は記載に誤りがあったり、駆け込み申告されたりしたケースについて、納税通知書の差し替え作業に追われます。年度によっては(正規の)新人職員が配属され、教育係を任されます。残業時間はそう多くはないのですが、日中はつねに時間に追われている感じです」

 勤続10年以上。フルタイムで働きながら、年収は190万円に届かない。典型的な「官製ワーキングプア」である。

 ただでさえ忙殺される年度末、ヨシツグさんには、さらに非正規公務員ならではの大きなストレスがある。この時期、契約更新のための面接を受けなければならないのだ。「4月以降も自分はここで働けるだろうか——。毎年、不安で仕方ありません。3月中旬に面接が行われた年もあり、このときは本当に胃が痛くなりました」と振り返る。

[匿名さん]

#172018/06/09 18:16
[1] 「ブラック企業」は、共産主義者が考えた 0分前 (1件)
[2] 原油高騰を防ぐ為に国がすること 30分前 (12件)
[3] ブラック企業のブラック発言集 3時間前 (26件)
[4] 図書館を閉鎖せよ 3時間前 (8件)
[5] 外国人、5分野で新在留資格 政府、不足対策50万人受け入れ 6時間前 (3件)
[6] 日銀物価目標延期…アベノミクスの破綻浮き彫り 7時間前 (1件)
[7] 柏崎市(〒945‐0000)の原発再稼働に命懸けの安倍首相 22時間前 (14件)
[8] 【大阪府の犬】奈良県・和歌山県は人口流出が止まらない 24時間前 (100件)
[9] 日銀、上がらぬ物価を再点検 見通し引き下げも検討 24時間前 (3件)
[10] 黒田東彦・日銀総裁を 25時間前 (292

[匿名さん]

#182018/06/12 14:08
"ァ '`,河馬、'`,、(´愚鈍▽`) '`,、'`"

[匿名さん]

#192018/06/12 14:17
竹中平蔵、ワタミ、三木谷…そこら辺がブラックの見本だろ

[匿名さん]

#202018/06/15 11:37
実働300時間で手取り15万円…カリスマIT社長の下で働く超絶ブラックな職場環境

2018年6月15日 8時55分

日刊SPA!

 00年代、“ホリエモン”こと元ライブドア社長の堀江貴文氏が、「IT界の風雲児」として一世を風靡。そんな時流に乗ってか、IT業界の志望者が増加したのははるか昔。

 中には、大手一流企業で働くことも可能なのに、自らを試すためあえてITベンチャーを選ぶという学生も少なくなかった。だが、実態はその多くが低賃金で従業員を酷使するという企業体質であるため、ITベンチャー業界は離職率が高く、常に求人を行うブラック業界というイメージが付きまとったことについてはいまさら説明不要だろう。

 東京都在住の阿部洋介さん(仮名・31歳・男性・早稲田大学卒業)も、当時量産された「ITベンチャー信者」の一人であった。洗脳を解かれ、現在はホワイトIT企業で働く彼は、当時の惨状を淡々と話してくれた。

◆ITとは真逆のアナログ新人研修

 早稲田大学の理系学部に在籍していた阿部さんの専攻は光ファイバー。特別に情報技術を学んだわけではないが、東京ビッグサイトで行われた合同説明会で異彩を放っていたそのITベンチャー企業のブースに強く惹き付けられたという。そこには、自信に満ち満ちた若手社長の姿があった。

「ITで世界を変える」

 そう話す社長の情熱と男気に惚れた阿部さんはエントリーを決意。勢いを買われ、簡単な面接だけで入社を果たすことができた。しかし後に、その社長がITにさして詳しくない口八丁な人物という事が明らかになる。

 シャカリキの内定者たちを待っていたのは、「山の頂上から社訓を叫ぶ」「山道20kmマラソン」など、体育会系極まれる研修。そこで社長から直々に「社会人たるもの長時間労働は当たり前」と説かれたのだ。

「内定が出るやいなや、僕らは学業の傍ら無給で会社に通わされ、ホームページ作成など会社の根幹に関わるような仕事の一端も担わされました。どう考えても異常な状況でしたが、当時の考えは違いました。周りが遊んでいる中、社会人になる前からがむしゃらに働く自分は“正義である”と盲信していたんです……」

 そんな調子で一旗あげようと意気込んで入社したものの、新入社員を待っていたのは資料の全角を半角に直すなど、細かい雑務の繰り返し。

[匿名さん]

#212018/06/15 11:39
 ITの専門技術とはおよそ無関係なものばかりだった。ちなみにこの「資料の細かいミスをネチネチと指摘され、何度も無意味な訂正を強いられる」というエピソードは、ブラック企業経験者の多くが話す鉄板ネタだ。阿部さんはしばらくの間、「下積みを我慢すればいつか……」と耐えて過ごした。

 その頃の実働時間は1日15時間以上で月300時間超。一方、給料は額面18万円、手取り15万円という長時間労働に見合わない金額だった。

「上司は『頑張ったらボーナスが出る』と話していましたが、それは社員を煽るための真っ赤な嘘。実際ボーナスは一切支給されませんでした。また、未経験の人材を経験者SEとして詐称して現場(取引先)に送り込んでおり、その後トラブルになっていましたね」

◆不倫、強制出勤……モラルゼロの職場に転職を決意

 入社から3か月が経過したある日、阿部さんが出社すると、部長から「ネクタイが曲がっている」という理由で近所のカフェに連れていかれた。そこで罵声を浴びせられてから一気に部長のパワハラが加速したという。

「今思えばおかしな理由でタバコも吸い始めました。喫煙者はタバコ休憩を取れるのですが、非喫煙者が休憩しているとサボりと怒られるんです。元々タバコ嫌いだったのですが、休憩したいのとストレスも相まってヘビースモーカーになりました」

 加えて、有能だったという他部署の部長は同僚女性と不倫。自らが開発した、盗撮画像を集めたというアプリに、ホテルで撮影した不倫相手との密会画像をアップしていたという。

[匿名さん]

#222018/06/19 23:37
(´・∀・`爽快)ヘー

[匿名さん]

#232018/06/19 23:38
エセ、パチモン、与太郎だらけ三下売国奴揃いの野党にウンザリ

[匿名さん]

#242018/06/20 18:42
左翼の起源はシオニズムではなく、朝鮮儒教思想にある。

[匿名さん]

#252018/06/21 10:59
いとヲカシ

[匿名さん]

#262018/06/25 02:23
おつむてんてん

[匿名さん]

#272018/06/25 02:27
>>24
そう、だから嘘つき安倍チョンの正体は極左って判るかなあ〜

[匿名さん]

#282018/07/03 22:39
"ァ '+`,、'@`,、(´。▽。`) '`奇想天外,、'`"

[匿名さん]


『「ブラック企業」は、共産主義者が考えた』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL