303
2023/03/27 07:39
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.7712174

公職選挙法を改正しよう
合計:
#1042019/10/28 14:19
>>102
ここでのレスを読み、他のレスの原子力の抑止の天罰のお話し?は、
私は抑止力は持つべきと言う気持ちですよ。

ただ、それが経済なのか、原子力爆弾なのか、細菌なのか、
レーザービームなのか…国の姿勢次第で変わると思います。
1つの国として成り立たせていく以上、
侵略されず、滅亡を防ぐための考えをし備えるべき とは思いますよ。
アメリカとの調印もして核持てないから発電と言う名目でではなく、正々堂々と国を考え
日米をはじめ、日本人として、平和に貢献する国家として生きて行けるようにするべきであると考えます。

国民に我慢だけをしいて、水産庁、海上自衛隊など、公海上で攻撃されても攻撃できない状態を
見ていても、悔しいですし、直接対応している船員たちはもっと悔しかったりもすると思います。

ここのスレの、選挙法を変える為に・・・と言う事とはまた別で
選挙法を変えても、あなたのおっしゃる天罰には直結していないスレなので本格的にここで話は控えます。

私の思う選挙に関する考えとしては、既に、与党、野党どちらも、現職としては、
選挙方法を変えたくない。と言う同じ立場にいると言う事です。
議員が法案を出し、改革や、改正などをする。その議員が、自ら不安定になる選挙改正をすると
派閥の長が賛成しなさい。と言いますか?
野党もしかりです。
議員全体で襟を正すという姿勢が無い現状で、選挙法改正など1人,2人発言しても
言いました。と言う事が議事録に残るだけです。

選挙に関する法律を、国民が変える。変えられる。と言うのでなくては変わらない。 

今の政治家に望むのではなく、

小中学校の代表が集まり、討論をし、その議事録をもって代表者が高校生の選抜と

話し合って、市民、学生の署名と共に選挙法を変える提案をする。など、

違うアプローチをしないと何も変わりません。

選挙で落選しても、比例で出てくる。とか、落選させても当選に出来る状況です。

しかも、それを「禊を受けた」と胸を張る輩が総理筆頭にどれだけいるか。

そんな希望の無い日本、豊かな心で暮らせないのに物的には豊かだと言う状態を作った政治。

政治家 と言う職業ととらえる政治家を当選させる方法を考える。

そしてその人たちに選挙改正を望む? のは、もう無理と考えざるをえない。

と思う次第です。

[匿名さん]

#1052019/10/30 21:39
>>104
まず、核の抑止力についてですが、そもそも核兵器で戦争を回避する考え方が天罰の対象であり、この考え方を断念しない限り、後世まで天罰が続くことになります。国民と来日外国人の人命安全保障が保たれず、国民目線から言えば、平和な国とは言えません。国家防衛には核対象の天罰がある限り、他の手段で例えば、原子力事業を廃業にして、迎撃用兵器を大量購入することに財源を回して果たすべきです。将来、戦争の危機になり、核を保持できたとしても少なくとも60年天罰が続いており、考え方が国家防衛に相応しくないことが既に立証されております。仮に将来、戦争になった場合を想定した見解で戦争の被害や損害よりも天罰の被害と損害が計りなく大きいことが歴史が証明しております。一例として、原発が核兵器のために利用してることが常識になってるのフランスのような思想ですと天罰が永遠に続きます。フランスも昨年夏の熱波で原発停止した後に運転再開させて、大洪水の天罰が発生しております。

選挙方法の与野党の見解については、私もあなた様と同じ考え方です。国民が選挙システムを構成する仕組みですね。
国政政党の派閥と国会の会派のシステムは、国政の使命を既に全うされておりますので、現代では機能を果たさず、弊害になり民意が反映されにくくなっております。比例区システムは私も納得がいきません。不祥事、疑惑問題などを起こした国会議員が比例区の登録順で当選するのは民意が必ずしも反映してないですね。則ち、申すとおり選挙区で落選させて、比例区で当選するシステムを変えなくてはならないです。選挙方法は選挙投票率を上げるためにも是非、変更することに着手したい。

[匿名さん]

#1062019/11/01 07:16
12時間超労働のウグイス嬢の日当上限1万2000円
安すぎ

[匿名さん]

#1072019/11/04 07:17
日常の報道機関による世論調査内閣支持率・政党支持率に惑わされずに国政選挙に挑もう!

[匿名さん]

#1082019/11/05 09:45
高知県知事選という地方選挙ですが、野党共闘統一候補に南風!選挙活動の街頭演説にて素晴らしい感触を得ました!

[匿名さん]

#1092019/11/08 06:09
天罰の詳細については地方版トップ画面から「天罰」にてご検索ください!

[匿名さん]

#1102019/11/10 21:44
衆院選、参院選、補欠選には必ず投票所に行こう!最終的には自分の命は自分で守らなければならない!お金も時間も掛からない!投票日にご都合のある方は不在者投票、期日前投票があります!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

[匿名さん]

#1112019/11/12 09:21
民主、公正、中立的な国政選挙の意義と役割を果たす時が来たようだ!皆で投票すれば、実現が可能である!そうだ、選挙に行こう!

[匿名さん]

#1122019/11/14 14:56
天罰を事前に回避するためには国の選挙で政権を変えることが唯一の手段!与党は日米核密約で身動きとれずに国民を見殺しにしてます。国の原子力政策をやめる決断した政治家を内閣総理大臣に選ばない!この状態では命が幾つあっても足りません!選挙に投票しに出向きましょう!

[匿名さん]

#1132019/11/15 13:52
遅かりし由良之助

[匿名さん]

#1142019/11/16 13:45
命が生きていく上で一番の根源となるもの!その命を守るために天罰の対象に関わる原発をゼロにしてくれる国政政党や国会議員を選ばなければならない!!まずは、それから始めよう!日本に限らず、人間の悪事の後に災いが必ず起きていることを歴史が証明しています!!納得がいくまで調べてみてください!!

[匿名さん]

#1152019/11/16 15:11
>>0
現職有利でもいいけど、とりあえず、
義務投票制を導入して欲しい。

[匿名さん]

#1162019/11/18 11:20
 読売新聞社は15〜17日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は49%で、前回調査(10月18〜20日)の55%から6ポイント低下し、今年2月調査以来9か月ぶりに5割を下回った。不支持率は36%(前回34%)。

[匿名さん]

#1172019/11/21 14:36
読売新聞社さんも事の重大さを理解して、渡邉恒雄会長と自民党の深い親交関係による捏造の圧力を突っぱねたか!とにかく、内閣支持率と自民党の政党支持率をもっと下げよう!何よりも核兵器保有の考えと原子力利用による天罰から生命を守ることを国政選挙の争点にして、守ることが大切だね!

[匿名さん]

#1182019/11/24 09:35
本日、11月24日(日)は高知県知事選挙の投票日になります。高知県民の有権者の方は後悔しないように投票箱に票を入れてください。

[匿名さん]

#1192019/11/25 12:32
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

[匿名さん]

#1202019/11/27 16:01
とりこみちゅうだ KYが!

[匿名さん]

#1212019/11/27 19:37
15歳以上74歳以下は投票義務化

[匿名さん]

#1222019/11/27 22:39
現行法の公職選挙法では18歳以上で上限はなしだよ!

[匿名さん]

#1232019/12/02 08:29
衆院選に行って原発を廃止にしよう

[匿名さん]

#1242019/12/06 10:12
核密約があり、今の与党には決断できないから、国民が有権者になり、決断するしか身を守れない。

[匿名さん]

#1252019/12/10 15:03
国政政党の与党を選ぶことができる選挙で、政権交代を実現させ、国の原子力政策と原発再稼働をやめよう。核兵器についても天罰が立証されて、国家防衛の手段にならないから断念しよう。

[匿名さん]

#1262019/12/12 08:59
核を考えて命を落とすようでは意味がないし、戦争を防げても国益にもならない。

[匿名さん]

#1272019/12/16 13:10
天罰が発生している要因に核兵器の製造、保有、使用があるから!核兵器の製造のために原子力エネルギーを維持しながら、原発を電気エネルギーのためだとカムフラージュして利用しているから!核兵器を使用すれば、大気中に多量に放射線、放射能が漏れるもの!原子力・核関連施設も事故を起こせば、同様のことが言える!

[匿名さん]

#1282019/12/19 08:40
衆院選・参院選・衆参院選補欠選挙に行って、自分の生命を守るために並びに安全を確保するために政権交代しよう

[匿名さん]

#1292019/12/21 07:01
原子力の平和利用と非核の三原則と原子力基本法、日本政府の安倍政権が批准した核拡散防止条約に騙されるな!日本政府として、佐藤栄作政権と安倍政権については、本意ではないことが、核密約を調印していることから明らかだ!歴代の核密約を調印した日本政府(判明したのは佐藤栄作政権と安倍晋三政権)・非核三原則を公表した日本政府(佐藤栄作政権)は、日本国民を明白に欺いている!

[匿名さん]

#1302019/12/25 08:42
ジミントーのために生きてる訳じゃないからな

[匿名さん]

#1312019/12/26 21:00
裏事情のことで天罰で犠牲、被害、被災するのって、馬鹿らしいと思わないと。唯一の命を守れやしないよ。

[匿名さん]

#1322019/12/31 08:24
来年恐らくパラリンピック終われば、衆院解散して総選挙があるでしょ!そうだ、選挙に行って新生日本にしよう!

[匿名さん]

#1332020/01/01 08:18
本年は勝負の年になるでしょう。天罰を回避出来るか否かを決定付ける衆院選があるでしょう。対神様の全面戦争を防がないとなりません。サイト利用者の方々の一層の努力に期待します。

[匿名さん]

#1342020/01/01 08:22
批判しか出来ない今の野党には期待できません

[匿名さん]

#1352020/01/05 18:24
選挙に行き、野党共闘連合の擁立する候補に投票しないと天罰で死にます

[匿名さん]

#1362020/01/12 15:44
行動に移さないと現状は何も変わらない!選挙で何事も意思表示をしなければ、政治も変わらない!選挙に行こう!

[匿名さん]

#1372020/01/13 18:50
(^o^)/

[匿名さん]

#1382020/01/15 14:02
(^o^)/

[匿名さん]

#1392020/01/19 21:40
おそかりしゆらのすけ

[匿名さん]

#1402020/01/20 01:47
投票率40%未満なら、無効の上、その期の立候補者は次回まで立候補出来なくなれば、ちったあましな人が出てくるかもね。

[匿名さん]

#1412020/01/29 18:14
自分自身の命と現状の生活を守るために普段、行かない国の選挙には必ず行って、野党共闘連合の擁立する候補に投票するだろう
さもなくば、日本のは終わりを告げるゴングが鳴り響き続けることになるだろう

[匿名さん]

#1422020/01/31 09:00
遡及せんで

[匿名さん]

#1432020/01/31 09:26
阿呆が総理にならない様に、出馬する人間には国家公務員上級の試験に合格が必要としないと。これでは芸能界より酷い

[匿名さん]

#1442020/02/01 08:18
(´・д・`)バーカ

[匿名さん]

#1452020/02/01 08:36
選挙にも色々あると思うけど、カネの動きと記録はもっと厳重な監視的な事が必要、だよね。

[匿名さん]

#1462020/02/03 11:39
自民党を晩年野党へ

[匿名さん]

#1472020/02/05 12:57
,,,,,,,..........

[匿名さん]

#1482020/02/14 08:42
.,:.;,.;:.,;:,.

[匿名さん]

#1492020/02/26 20:53
こうしょくトナ

[匿名さん]

#1502020/02/26 21:05
>>0
その調子でくたばるまで鳴いてろ
蝉噪蛙鳴ちゃんw

[匿名さん]

#1512020/03/10 14:49
巧言令色少な四神

[匿名さん]

#1522020/03/10 16:34
ウグイス嬢報酬青天井化でっか

[匿名さん]

#1532020/03/20 17:56
何尾このキキに

[匿名さん]


『公職選挙法を改正しよう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL