303
2023/03/27 07:39
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.7712174

公職選挙法を改正しよう
《公職選挙法の改正法案》
現法のままだと一般有権者の民意が踏みじまじまれて選挙に真の民意が反映されていない。組織団体、支援団体の票があって、政局で政治状況が大きく変動しないと一般有権者即ち無党派の有権者の民意が損なわれて民主主義国家とは言いがたいですね。改正公職選挙法で組織票と支援票を禁じたい。支持票は除外。固定票ばかり尊重されるのは保護主義思想国家と思われても仕方ない。現在、どこの国政政党、地方政党、地域政党も固定票をお持ちです。また、無所属特に新人の選挙立候補者も当選しづらいありさまですね。従って、いつの時代も現職候補者が有利になりますね。政党も与党が有利になる保護主義的な思想を止めないと真の政治改革になりません。俺が内閣総理大臣なら改正法案を作成するように与党政党に指示しますね。皆様はいかが思い感じますか?         
報告閲覧数371レス数303
合計:

#12019/08/19 22:58
取り敢えず出馬する前にに試験を実施。阿呆な2世やタレント、漢字も読めない総理とか…呆れるわ

[匿名さん]

#22019/08/20 02:00
喪前好色

[匿名さん]

#32019/08/20 08:21
選挙権ではなく投票義務だ
お金持ちだけ候補資格優遇

[匿名さん]

#42019/08/20 10:52
しょせん不正選挙

[匿名さん]

#52019/08/20 11:22
本当の意味での国民主体選挙にすれば議会制民主主義国会になる

[匿名さん]

#62019/08/26 00:54
真剣に考えないと この状況では

[匿名さん]

#72019/08/26 01:47
改正公職選挙法案の早期作成 祈願!

[匿名さん]

#82019/08/26 08:43
腐敗にまみれた国の政治に喝!利権と生活面の恩恵、優先主義にピリオドなるか??

[匿名さん]

#92019/08/26 11:02
自分の命を守るためにも選挙にいこう。

[匿名さん]

#102019/08/26 14:35
そうだね。無料だし、時間も、トラブルとかミスも混雑なければ、時間も掛からないしね。

[匿名さん]

#112019/08/26 16:05
投開票日、ご都合のわるいひとは期日前投票または不在者投票があるぞ。

[匿名さん]

#122019/08/26 16:44
今ねぇ、本投票所を含めて受付時間がすこし長くなったしさぁ、行ったほうがいいなぁ。

[匿名さん]

#132019/08/26 18:34
みんなで選挙行けば絶対に変われるよ。一般有権者の人数、多いからさ!

[匿名さん]

#142019/08/26 19:19
選挙にいこう!!

[匿名さん]

#152019/08/26 20:12
最低限の政治経済、国際政治・国際社会等に関する教養がない者は駄目


それでは安倍もだめか

[匿名さん]

#162019/08/26 20:22
同感!!ある程度は対応してもらわないとならないですね。

[匿名さん]

#172019/08/27 09:28
安倍さんはダメだよ、あるゆる物事をハグラカス事は上手いが……

[匿名さん]

#182019/08/27 11:15
日本列島に風どころじゃない!台風が来たぁぁぁ〜っ!!!!!

[匿名さん]

#192019/08/27 13:19
やっぱりねぇ、これしかないっ、自民党さんに猛省してもらうしかないッ、

[匿名さん]

#202019/08/27 17:58
命幾つあっても足りない!不安と恐怖それに心配じゃ、これじゃ!

[匿名さん]

#212019/08/27 19:10
今度こそ、みんな選挙行ってよ!☆

[匿名さん]

#222019/08/27 20:29
俺もいったからさあ、やはり選挙で意思表示を示そう

[匿名さん]

#232019/08/27 22:20
あたいも行ったぁ!
今のジミントー、なんかおかしいみたい。

[匿名さん]

#242019/08/27 22:53
選挙演説中に意見言うと安倍国家暴力警視庁が国民を排除するまるで中国共産党のやり方と同じ自民党は実は共産党じゃないか?習晋三独裁政治を排除しないと日本に未来はない。

[匿名さん]

#252019/08/27 23:06
国家権力があってはなりません。言論の自由を損ねる事案です。あの方々は頭脳優秀とは思えません。聞き流しては規制強化して民主主義の根幹を覆す事態になりそうですね。

[匿名さん]

#262019/08/28 02:12
列記とした民主主義の日本国でいつもありましょう!最近、規制法案可決されるケース多すぎませんか?意思表示は必要です!選挙いきましょう。

[匿名さん]

#272019/08/28 09:40
民主主義日本国!安倍共産主義国ではない!

[匿名さん]

#282019/08/28 11:08
イエス、ウィー キャン!

[匿名さん]

#292019/08/28 12:04
皆々様のご来場を心よりお待ちしております。選挙権を行使しましょう。

[匿名さん]

#302019/08/28 13:56
現在の改正公職選挙法では重大な犯罪を犯した方以外、満18歳以上の日本国民に選挙権が与えられております。

[匿名さん]

#312019/08/28 14:45
政治家の方々は自分たちの都合が悪くなる案件は動かない!選挙有権者が国政選挙で結果出すしかない!!

[匿名さん]

#322019/08/28 16:48
そうだ、選挙にいこう。全ては命を守るために!衆院選と参院選!与党に任せておけん!

[匿名さん]

#332019/08/28 18:15
野党連合に国を任せましょう。密約に関与してないので。大丈夫です。

[匿名さん]

#342019/08/28 20:47
みんな選挙ね、選挙!
原発停止・核兵器保有の考え方ヤメ・天罰回避・神さまに従う!この考え方がご自身を天罰から守ることに繋がります。原発ゼロ基本法案を昨年3月9日通常国会に立憲民主党立案、共同提出の日本共産党、社民党、自由党(現在は国政政党と国会の会派共に国民民主党に合流)の国会に於いて審議と是非の採決しましょう!

[匿名さん]

#352019/08/28 21:32
死ぬよ、マジで、神様を舐めると!

[匿名さん]

#362019/08/29 10:40
公職選挙法を改正しよう
一般の有権者の本音こそ
民主主義だ!

[匿名さん]

#372019/08/29 15:38
真の独立を勝ち取るために立ち上がるのである。米国の手先にならず、選挙で生存権を得ようではありませんか。

[匿名さん]

#382019/08/29 19:53
選挙だ!選挙だ!!お祭り選挙だ!!!!!

[匿名さん]

#392019/08/29 23:44
選挙行かないで損害と被害を受けたくない!相手はかみさまだよ!目を醒まして!深い事情があるので、自民党じゃ、先が思いやられる!

[匿名さん]

#402019/08/30 09:15
生命安全最優先。第一。
命に勝るものはない

[匿名さん]

#412019/08/30 13:15
安倍晋三政権の終わりだ
お疲れさん

[匿名さん]

#422019/08/30 20:38
選挙には有権者の民意が繁栄されるように皆で選挙にいこう

[匿名さん]

#432019/08/31 13:06
選挙で民意確認!!
国会で信を問う。
新しい時代の幕開け

[匿名さん]

#442019/09/01 09:27
みんなでいくぞ選挙🎊

[匿名さん]

#452019/09/01 17:22
次期衆議院議員総選挙は絶対に野党共闘が勝たなきゃならない✨それっきゃない!

[匿名さん]

#462019/09/01 23:12
国政選挙で野党連合又は野党統一共闘連合政権を樹立して、原発ゼロ、核兵器保有の可能性をなくすことでのみ、人命安全保証があります。選挙は費用も所要時間も掛からない。投開票日ご都合が悪い方は不在者投票と期日前投票があります。ご自身の生命を守るために企業努力ならぬ選挙有権者努力をください。無投票、棄権、つまり選挙投票所に行かないことは現政権を支持することに繋がります。神様に誓うお祭り選挙にしましょう。天罰の被災当事者になってからでは遅すぎます。

[匿名さん]

#472019/09/02 06:43
このような状態は一刻も早く脱却しなければならない。選挙ね選挙!!

[匿名さん]

#482019/09/03 09:38
選挙にいこう!自民党に反省してもらう。

[匿名さん]

#492019/09/05 06:19
選挙で結果が出なければこの国はお仕舞いだ!

[匿名さん]

#502019/09/07 04:25
今は絶対に野党共闘!!
風向きは変わった。

[匿名さん]


『公職選挙法を改正しよう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL