699
2023/02/18 19:28
爆サイ.com 東海版

💹 FX・為替・投信





NO.8306695

FXを7年やってみてわかったこと
合計:
#1502020/12/20 12:25
クラウン と コロナ 同じ。

ロレックスの マークと同じ。

液体金属が 地球のコアから 浮き上がる。
金属が回転すると、磁界が発生。電気が流れる。

[匿名さん]

#1512020/12/24 08:41
NOBU塾さん動画をみて 言えること
物理学から見てる。

ジグザグ・ポインターを使ってみて。これが答えだと仮定すると。

無駄なものが、見えてくる。
黄金比など、回り道で 絶対でもない。

[匿名さん]

#1522020/12/24 10:48
お前ら全員

買った事ないだろ


文面で分かる

[匿名さん]

#1532020/12/24 11:44
>>152

勝ったこと



[匿名さん]

#1542020/12/25 09:55
数年前にも書いたけど

わけ分からん
線引きまくってるのは

只のかまってちゃんだから(笑)

[匿名さん]

#1552020/12/25 10:39
いろいろ 説明してるのは、 チャート見ただけでわかるようにだ。

答えは、 書いてある。 長期足の ヒゲ先に●印して、
下位足画面で 売買。

いろいろ 書くのは、 書いてみると、
インジケーターの 機能が見えてくるから。

channels 15足画面 で 24にすると 6時間足で 包むかたちになる。
半分にカットできるので、

15分足が上昇すると、そこから出て、下降すると隠れる。
月の満ち引きやん。

[匿名さん]

#1562020/12/25 10:49
長期足ほど、ヒゲ狩りは簡単・安全になる。
することがない。
業者がやればいい。
公務員が、税を 運用すればよい。
学校・職場不要。

[匿名さん]

#1572020/12/25 11:29
>>155
あんたチューバー?

[匿名さん]

#1582020/12/25 19:18
>>156
またお前か⤵️

[匿名さん]

#1592021/01/02 15:22
平均線の数字の意味。
channelsを使うと意味がわかります、
1分足画面で、
60=1時間足の終値。
720=12時間足の終値。

20は。日足画面の月足の終値。
200=日足画面の年足の終値。
こんな線引くより、上位足の箱の中に、
下位足を描けばカンタンなのに・・・。

[匿名さん]

#1602021/01/03 11:27
バカしかいなかった

[匿名さん]

#1612021/01/03 22:31
クルマの発電機「オルタネーター」動画見た。
モーターと同じ。
電流を流すと軸が回転し。
軸を回転すると電流が流れる。
オシロスコープの線がジグザグに。
ローンでクルマを買うバカがいる。
FXで金を増やして

[匿名さん]

#1622021/01/05 11:52
目が血走って年々視力が落ちていく。先々が不安で夜も眠れない。早く稼げるようになりたい

[匿名さん]

#1632021/01/05 23:04
屁理屈に聞こえるようだが、
結果、ヒゲの先で売買してしまう手法。
ローソク足を200本束ねて、
その図形の最高値・最安値で売買。
200本の上下なので、テキトウで構わない。

[匿名さん]

#1642021/01/06 22:12
>>163
ふむふむ
続きをどうぞ

[匿名さん]

#1652021/01/09 06:24
チャートパターンの意味がわかった。
逆三尊とか言うやつは、アホ。ボリンジャーバンドとか。
ダイバージェンス?そんなものは、ポンコツ。
「channels」このインジケーターは、教えてくれる。時間足の意味を。
15分足画面に。期間16で描くと、「4時間足」になる。
昨日、雇用統計の前に思いつき、これを見てた。
「15分足=炭鉱夫」「4時間=トンネル」
説明するまでもない。
「ローソクの科学」マイケル・ファラデー著読みにくくて、
読まずに返したが、ローソクの火が、炭鉱の内の「照明」だったのだ。
「粉塵爆発」で、多くの人が生き埋めに・・・。

[匿名さん]

#1662021/01/09 06:39
チャートの語源は、カードと同じで「紙」だって。
切り札 「トランプ」
チャップリンを「トランプ」と言う、浮浪者の意味で。
どうやら、ボコオコに打ち延ばされて「紙」は作られる・・・。

[匿名さん]

#1672021/01/09 06:47
座間市連続殺人犯の判決が出た。
チャップリン赤狩り米国追放の原因、
「殺人狂時代」恐慌時代の話。

[匿名さん]

#1682021/01/09 08:13
お前はもう負けている

[匿名さん]

#1692021/01/10 09:44
ノックアウトオプションはスプレッド実質2.6

[匿名さん]

#1702021/01/10 11:50
>>169
ノックアウトされたんか?

[匿名さん]

#1712021/01/14 05:51
横山ノックは、
ビルヘイリーの真似。
かれが、ロックロールを初めた。
その年に行った映画が、
バックトゥザfヒューチャー。

[匿名さん]

#1722021/01/14 07:01
わかった、
元大統領トランプを担いで、
ジャパン州化に、向かえ、ニッポン。

[匿名さん]

#1732021/01/14 12:43
どこの口座がおすすめてすか?

[匿名さん]

#174
投稿者により削除されました

#1752021/01/15 06:44
ある本に、①北極点を、目指すバクテリアがいると。
相場は、②月足のヒゲ先に向かいます。
チョコマカ動いても、②に。

[匿名さん]

#1762021/01/15 07:04
そのバクテリアは、
北極点に到達すると、
つぎは。真下に向かうでしょう。

バフィーセントメリー「サークルゲーム」
インディアンの歌は、陰陽が混ざっていて、
さんまの知っとるけ「ヒャーホー」みたいな。

[匿名さん]

#1772021/01/15 07:16
ジグザグの秘密。
月足がどうあがいても、
①日足の最高値は、抜けません。
翌日なら、①は簡単に抜けます。

[匿名さん]

#1782021/01/15 09:08
かっこインテグラ。
ICインテグレーティッド・サーキット。
日足の箱が伸びて、サーキット場の敷地ができる。
サーキットは〇。敷地いっぱいに。
車の方向が、相場のトレンド。

[匿名さん]

#1792021/01/15 09:18
おいおい、
イチローが高校野球に指導に行く動画?
私は、数か月前に、散歩していて少年野球を
見て驚いた。
てっきり子供みんなが、
イチローの真似をしているものと思ったいた・・・、ので。

[匿名さん]

#1802021/01/15 16:42
わかったよ。
軍隊は平常時ヒマ。
兵器を開発すれば、むだに死ななくてもすむ。
そして、経済も発展するような技術なら。
車のパワステ技術は、装甲車の開発で。

[匿名さん]

#1812021/01/22 15:40
クジラの大王イカ狩り。
4時間足の始値線が海面。
30分足がクジラ。吹いた潮が陽線。

[匿名さん]

#1822021/01/24 01:44
シコシコシコシコシコシコシコシコシ…つづく

[匿名さん]

#1832021/01/24 01:45
良いシコシコは暇である…つづく

[匿名さん]

#1842021/01/24 06:56
ゲームオブスローンズ
見ながら思った。
剣さばき、で重要なのは、切られる範囲に入らないこと。
範囲は丸くなる。
横にずれると、「届かない」この位置の、
計算が「√」 ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ
ふじさんろくにオウムナク。
4角形の対角線。
日足の対角線ジグザグ。

[匿名さん]

#1852021/01/24 21:56
FXは投信や株より運に頼らなければ勝ち越せない

[匿名さん]

#1862021/01/26 09:32
なあことない。
各時間足を束ねて、月足週足日足ができる。
月足の中の、最高の日足・最低の日足が、売買日。

[匿名さん]

#1872021/01/26 10:53
上がるまで持っていれば絶対まけない
低レバで、一年以上持つ気でね

[匿名さん]

#1882021/01/26 12:00
それは、大きな間違い。
FX業者が、無くなる場合もある。
あなたが、コロ菌になる可能性もある。

[匿名さん]

#1892021/01/26 19:34
ジグザグとは、ヒゲ先上下を、
交互に結ぶだけだった。
プログラマーは
それに気が付かない。
あそんでくらせるのに。

[匿名さん]

#1902021/01/27 10:21
>188
儲かっていてコロ菌の方がかなしいわ

[匿名さん]

#1912021/01/30 06:15
満腹感の時は負け易い

[匿名さん]

#1922021/01/30 06:40
飲酒運転みたいなもんや

[匿名さん]

#1932021/01/30 08:37
10万円でも余裕に勝てる日も近い

[匿名さん]

#1942021/01/30 23:19
そうかコロナで死んだ人はコロナ菌になって生まれ変わるんだ。
そして自分をいじめてた奴とか周りの奴に感染して感染を広げるんだ。

[匿名さん]

#1952021/01/31 06:41
ポルポルファミリイのお父さんが、
小型プロジェクターを買った。カンタンに、画像を壁に映せる。
斜めから投影しても。真四角に修正して、
天井にも大きく。
ニューズ・ウィークに赤いエッフェル塔写真が。
これで、型紙作れば、簡単にスプレーで・・・

[匿名さん]

#1962021/01/31 07:03
ディズニーリサーチハブ動画で、動物の動きを、
解析して、「部品」で再現している。ロボット化だ。
ロボットの動きには、「計算式」がある。
法則が・・・。「この急騰チャートで、1億円稼ぐには、どうしたらいい、アレクサ?」

[匿名さん]

#1972021/01/31 13:43
>>0
俺は10年くらいやっているが何もわかっちゃいない

[匿名さん]

#198
投稿者により削除されました

#1992021/02/02 19:58
神王さんが、言った言葉。
「僕は週足を見てます」
この本意がわかりました。
週足をパチンコ台にイメージして、
玉が消えていく下の穴がありますね。
あの穴が買い場。そうすればらくらく。

[匿名さん]


『FXを7年やってみてわかったこと』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # FXを7年やってみてわかったこと


🌐このスレッドのURL