699
2023/02/18 19:28
爆サイ.com 東海版

💹 FX・為替・投信





NO.8306695

FXを7年やってみてわかったこと
合計:
#5002021/12/11 04:52
「ジョニーは武器を持った」のDVDを買ってみた。
この作者、共産党員で有名・ダルトン・トランボ。
「パピヨン」もそうだが、相場っぽい。
胸に、エム字を描く。メリークリスマス?
マクドナルドのM字、ダブルトップ。
映画の「トランボ」の、俳優は、
ブレイキング・バッドの主役。荒野に、ドラム缶6本のドル札を埋める。

[匿名さん]

#5012021/12/13 01:53
E=MC²

Eは、エネルギー(マネー) ²(2乗)は、不動産の面積。
ブラックホールの画像検索 ÷こんなのが、ある。
4時間足の高値線・安値線の間に、日足の始値線・・・・。

なにやってんだよ、基地外科学者。
スーパー半導体や、核融合発電などに莫大な研究費使って。

相場攻略なら、働かなくても・・・・。

[匿名さん]

#5022021/12/13 09:24
オーストリア人の動画を見ていたら、
「日本にきて、ボンベという単語に驚いた」
ドイツ語で「爆弾」
カセットボンベ売ってますよねえ。
日本語で、ガソリンタンクって言いますよね。
英語でタンクは、「戦車」
給水タンクは? ウォーター・キャリア

給水槽の水位を①4時間足の終値。②水槽を週足のHL。
①が②のHにタッチで「売り」

[匿名さん]

#5032021/12/13 09:41
(ホンダ)・モンキー125動画を見た。
リア・サスペンションが、不等ピッチ。
バネの幅が、上部が密になっていると、いい。
ジグザグの幅。
そのあとに見た「アインシュタイン・ロマン」で、
(ヤマハ)ピアノの低音弦に、銅線コイル。

ガソリンタンクは(スズキ・Toyota)

[匿名さん]

#5042021/12/13 09:51
アイアン・ドームに例えてみよう。
月足の安値線(イスラエルの土地)
日足のHL/2線、(爆弾の軌道)。
4時間足の終値線、(爆弾のふらつき)

[匿名さん]

#5052021/12/17 02:58
ライク 「ア」 ローリング 「ストン」 ♪

ひとつの石=アインシュタイン

[匿名さん]

#5062021/12/17 03:08
ジョブズ 近所のおじさんが、石の研磨機を見せてくれた。
缶の中に、小石を入れて、何時間も揺らすと、
宝石のように・・・。

[匿名さん]

#5072021/12/17 03:59
相場の基本がわかりました。
これが普及すれば、人類は、オスライオンのように働かなくなるでしょう。
まず、売買ポイントは、
ローソク足のヒ

[匿名さん]

#5082021/12/19 07:49
ガリレオとアインシュタインの共通点。
「終身刑」と「処刑リストのトップ」
「相対性理論」

銀行間の通貨交換は、「相対」取引。

[匿名さん]

#5092021/12/20 18:59
電気ポットと言えばバクサイだが、
原子力潜水艦と、構造は同じ。
電気の代わりに、原子力で蒸気化させて、スクリュー回転。
発電システムは。イコール相場なのです。

電気を発生させると。電気を「金」に換えられる。
金属線の近くで、磁石を回転すると、マネーが降ってくる。

[匿名さん]

#5102021/12/22 07:37
コウモリは、子供を抱いて飛ぶ。
瞬時に、飛んでいる蛾を捕まえる。

①日足の安値線。②12時間足の高値線。セットにすると、
①が、②を持ち上げて、バク宙したら、「売り」

マンタが、エサを食べる時もバク宙する。

[匿名さん]

#5112021/12/22 09:22
おいおいおい、
「リック・ジャケの世界」動物DVD アホウドリとマダニ?
最近羽毛布団を買って快適快適だった。

「マダニ」英語で「TICK」聞いたことないか? ティック・チャート。
マダニは、クモ・サソリの仲間。
ペストはネズミについたマダニが、旅行者の衣服について広まった。
鳥インフルエンザは、マダニだろ?

[匿名さん]

#5122021/12/22 10:28
電場で飛ぶクモ。 糸(シルク)を、空中にたなびかせて、海をわたる。
ウィルスも、便乗。貿易風(トレードウィンド)に、

[匿名さん]

#5132021/12/23 06:34
TICKとけんさくしたら、すごい動画が。背中に首筋あたりに、
ぶどうが100個?マダニ!
クラスターって、よく聞いた言葉。ぶどうのふさが語源らしい。

ボラティリティ、よく知らんが、為替の「身長」らしい。
この通貨ペアは、
ボラが大きい、とか。

チャートを高値線・安値線で挟むと、⚡状の一本線
日足のそれを、月の幅の身長測定器で、挟むと、
頭と足の、売買「日」が、わかるのです。

[匿名さん]

#5142021/12/23 06:44
時間足は、⚡を、右に徐々に増やしてるだけ。
ふやすほど、背筋がピーンと伸びて、かんたんに。
こんなチャートなら、だれでもベンツに、

[匿名さん]

#5152021/12/23 08:45
原子力潜水艦の、簡単なイラストを見て、驚け。
電池(原発)で、蒸気をつくり、スクリュー回して、
1年間潜ってられる。

各家庭に、原発作って、売電すれば、国民は遊んで・・・。

[匿名さん]

#5162021/12/24 04:23
「シリコンバレー物語」
鉄道王スタンフォードが、広大な土地を、大学に寄贈し、
それがパソコン技術を大発展させた。
土地活用で、工業団地化。
就職しても、奨学金を貰えて大学院で研究。
アップルもそこから誕生。
戦争に使うレーダーや、原爆製造も・・・。

共産主義やん、

[匿名さん]

#5172021/12/24 04:45
対戦車ミサイルに、光ケーブル「つけて」、映像見ながら攻撃。
潜水艦は、「原子力」

基地外やん、殺人方法に。

[匿名さん]

#5182021/12/24 18:16
おいおい。

ドル札の秘密動画見た。フリーメーソンのマークが、
ピラミッドの目・13個の・・・・

ZIGZAG 13で底辺を結ぶと ピラミッド。
週足画面。 目が売り場。

日足画面なら、2週間の底辺。

アインシュタインの光の性質も、水面の落ちた花粉の動きが、
ZIIGZAGで、・・・・プルトニニュウムがバリウムに・・・原爆

[匿名さん]

#5192021/12/25 03:32
「ブラウン運動」
これが、光の性質だったことに気づいたアインシュタイン。

指揮者が、指揮棒を振る。音符の上下が分かる。
相場師は、楽譜の最大値・最小値で、クリックするだけで・・・。

[匿名さん]

#5202021/12/27 06:40
ヤマハの音叉マーク、あれでピアノの調律をします。
ヤマハの株の、売買方法も、
売買点が、三角形になるように、

[匿名さん]

#5212021/12/27 09:15
前にも書いたが、トレンドの公式。HとLの・・。
これが、
ヘビの舌のように、動く。
これを遅くするだけの、話。
そうすれば、
馬券をレース中に、買える。

[匿名さん]

#5222021/12/27 20:33
今年はたったの20数万の儲けだったな…嘲笑
去年は200くらい稼げたけどな・・・

[匿名さん]

#5232021/12/28 03:07
iPodの意味。

携帯電話の、充電器。だと思う。キッチンの包丁たて。傘立て。
昆虫ビデオみて、わかった。
クモの繭は、木の枝に、甲こんな感じに高架貯槽のようで、
外敵が気が付かない。奴隷市場のオークション台。
大統領のスピーチ台。オリンピックの表彰台。
日足の安値台。週足の安値台。月足の安値台。
聖杯を、おく台。

ポディアム。

[匿名さん]

#5242021/12/29 06:18
「モフモフ不動産」動画見てる?
物理学の解説から、ソフトバンクの簿記まで。
キーワードは「バランス」

木版画「印刷」に、「バレン」を使う。インクを均等に押さえつける。
体操の平均台。簿記のバランスシート。
英語でサインするときに、安値線をそろえる。

石油タンカーのバラスト水(船を安定させる)
海賊船は、不安定。船底に奴隷をうまく配置して安定。
日足・週足は、二日・2週にすれば、逆行できない。

[匿名さん]

#5252021/12/29 06:35
1年は12か月
てんびんの中央を13にすれば、2年が水平になる。

マクドナルドのM字マークが、売買ポイント。

[匿名さん]

#5262021/12/29 08:17
FX JIN 動画 持ち株が ストップ安。
面白いのは、動画の最後に、ワイヤー滑車遊び。
そのシート、下げ止まったとこが、安値線の台座。 つまり買い場。

[匿名さん]

#5272022/01/21 06:07
わかったよ。
NHKの「神々の数式」DVDを見た。
メビウスの輪 「8」 が出てきた。

一日を、8で割ると、3枚のカード。一番高いカードを売り、残りの2枚の底辺を買う。

[匿名さん]

#5282022/01/21 06:11
NHKも、有料ならここまで、説明しなきゃあ。

[匿名さん]

#5292022/01/21 09:23
8時間足のトレンドは、転換するのに、「8時間」かかる。
週足の、始値線を下抜けて、もどってくるのに、1日以上かかる。

[匿名さん]

#5302022/01/22 06:42
ラーメンの湯切り。台所の排水溝。 トロール漁船の網。インターネット。
ブラックホール。相場のジグザグ。
砂金採り。クモの巣。

ポルポルファミリーのみゆちゃんの、しりとりと同じ。

[匿名さん]

#5312022/01/22 07:36
値引きシールの蕎麦1袋28円をカゴに入れる。 
てくてく歩いて後退りする。 
そば4食入りが100円で売られていた。 
もちろんカゴに入れる。 
細かい計算は疲れるから止めておこう。 

[匿名さん]

#532
この投稿は削除されました

#5332022/01/23 05:24
わかったよ。
「神の数式」分子原子の世界を、調べると、
宇宙のブラックホールの話と、同じ。

通貨自体、仮想。それを、口座の「数字」に。通信の「波」に。

英語の「語源」を、調べると共通するものがある。当たり前。
宇宙の始まりから、「もの」が進化しているのだから。
「上」も「下」も、ない。「くっつく」か「離れる」か。

ネオジウム磁石は、強力だ。コインの大きさなら、挟まれたら、怪我をする。

[匿名さん]

#5342022/01/23 17:05
>>533
わかってねえだろゴミ( *´艸`) 🍙

[匿名さん]

#5352022/01/24 00:21
ファッショナブルなクマのNFT、62億円売り上げる

台湾の音楽プロデューサー、ジェイ・チョウ氏らによるNFT(※)が、OpenSeaにて、
「Bored Ape」を退け、一時週間取引量1位を獲得した。現在も週間3位につける人気ぶりだ。
このNFTはチョウ氏と、「Phanta Bear」を手がけるEzekによって生成されたもの。
リリース前から大きな注目を浴びており、今年の1月1日に販売がスタートしたと同時に
完売となった。
1月12日現在の週間売上高は約62億円と、驚異的な数字を記録している。

[匿名さん]

#5362022/01/24 14:33
分かったよ。
ジャズのテイク5は、 5拍子だとか。
12時間足のヒゲ先売買がやりやすいと思えば
1時間足画面で、
1ニッサン2ニッサン③日産4ニッサンと、リズムがカンタンに。
③日産が、頂上に成りがちだな、と。

[匿名さん]

#5372022/01/25 07:37
オランダの風車のサイン。
お隣のドイツに、占領されて風車で、暗号を国民に知らせた。

ジグザグの頂点に水平線をひくと、三角形が描ける。
水平のとき「売れ」

[匿名さん]

#5382022/01/25 10:33
パイソン、ニシキヘビというが、
これは、二匹ヘビと誤訳したい。

移動平均線の移動は、「動いている」 「日足の方向」
2匹=2日のトレンドは動かない。

[匿名さん]

#5392022/01/25 20:38
分かった。その前に「蛾」は相場に関係ありありです。
まゆの相場がありましたから。カンケン市場。
シルクロード 貿易道。

メスの出すフェロモンを、追うのが蛾の本質。迷うとジグザグ動をして、トレンドを見つける。
つまり、チャートの動きは、迷ってる動き。
メスの居場所は、平均線12の方向。
アナログ時計の売り場も12時だと言っている。

[匿名さん]

#5402022/01/26 05:38
暗い性格なんだね
連投の人

[匿名さん]

#5412022/01/27 02:09
あったよ、「三日月」綾香のCD。
これ聴いて、月足足のヒゲ先売買しよう。
日足画面で、平均線3は、三日足これが、月足の箱を、対流するとき、
ヒゲタッチで売買。

[匿名さん]

#5422022/01/27 03:24
月足のヒゲ先の日が特定できるということは、
その日のどこで売っても、利益になるということ。(ロスカットされなければ)
宝くじ買いに行って、「当たりくじください」と言って、
「これです」みたいなもの。

[匿名さん]

#5432022/01/27 07:08
三日月作戦、攻略、
ジグザグが。相場の答えだと、以前に言った。
その底辺(買い場)が、平地なら悩むことはない。
でも 短期トレードだと、頂点は、しょぼい、
ジグザグの設定を、72(1時間足画面で三日の割合)

[匿名さん]

#5442022/01/27 10:13
脱出ゲーム映画に、「ハンガーゲーム」これだ。
このタイトルが、FXの本質だった。
掛ける台は ジグザグ72の塔。
ハンガーは平均線(3)。 1時間足画面なら 3時間足。
このハンガーの傾きが、トレンド。

[匿名さん]

#5452022/01/27 11:11
で、ハンガーゲームで、生き残るのは、
バックの、ZIGZAG台のHLで、売買するだけ。という落ち。

[匿名さん]

#5462022/01/29 08:12
わかった。ミサイルにたとえよう。
4時間足爆弾は、何日も飛ぶと、地球に引っ張られて、撃った場所に落ちることもある。

[匿名さん]

#5472022/01/29 08:22
月足の安値から、ジグザグ144と設定すると、
ミサイルの軌道のように、
どこかの月足の底値に、着弾する。
売買ポイントしか、見えない。

[匿名さん]

#5482022/01/30 02:42
人生に敗れた人の連投

[匿名さん]

#5492022/01/30 08:48
孫さんを見ろ。ババ抜きゲームで、・・・・

[匿名さん]


『FXを7年やってみてわかったこと』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # FXを7年やってみてわかったこと


🌐このスレッドのURL