1000
2013/07/07 21:26
爆サイ.com 東海版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.9417008

菅直人
 ◇菅直人氏の略歴

 東工大理学部卒業後、市民運動に参加し、参院選で故市川房枝氏の選対事務長を務めたことが、政界入りのきっかけに。80年に衆院初当選。社会民主連合(旧社会市民連合)を経て、新党さきがけに入党。自社さ政権の橋本内閣で厚相を務め、薬害エイズ問題追及で注目を集めた。96年に鳩山由紀夫首相とともに旧民主党を結成。98年の民主党発足で初代代表に就任。02年に2度目の代表に就き、03年に自由党党首だった小沢一郎前幹事長と民由合併にこぎつけた。衆院東京18区。当選10回。山口県宇部市出身。63歳。
菅直人 ② 次スレ👉️
報告閲覧数292レス数1000
合計:

#12010/06/06 15:41
法相再任か 左やな

[匿名さん]

#22010/06/06 17:49
北朝鮮拉致実行犯の逃亡幇助が抜けてるぜ?

[匿名さん]

#32010/06/06 22:43
ネトウヨの カキコミ減ったな


小沢がやめて
ガッカリか(笑)

[匿名さん]

#42010/06/07 06:02
菅もマスコミに持ち上げられてさぞ舞い上がっているのだろう
横田さんらのことすら一切報道しない糞マスコミにな

[匿名さん]

#52010/06/07 19:24
マニフェストを見直してね

[匿名さん]

#62010/06/07 20:50
菅も内閣の一員だったからな
なぜそしらぬふりをしてきたのか
菅にも責任はあるはずだろ

[匿名さん]

#72010/06/07 21:44
菅ガンス

[匿名さん]

#82010/06/08 03:26
ハトポッポがあんなんだから副総理は薄々総理になる覚悟してたんだよ

[匿名さん]

#92010/06/09 18:53
参院選終了までの選挙管理内閣。

[匿名さん]

#102010/06/09 20:38
荒井の任命責任はどーすんの? はやく退陣しろ。

[匿名さん]

#112010/06/10 18:13
よく拉致被害者に会えたな。

[匿名さん]

#122010/06/13 13:05
Yes、We Kan!

[匿名さん]

#132010/06/14 13:22
管はいとこと結婚したの?

[匿名さん]

#142010/06/14 15:07
口蹄疫対策本部の会議を途中で退席して広報用ポスターの撮影とかさすがだねぇ

サッサと退陣しろ

[匿名さん]

#152010/06/15 13:47
★「こりゃア菅」初の代表質問、原稿棒読み

・菅直人首相(63)が14日、衆院本会議の代表質問で原稿の棒読みに終始、早口で
 「言語不明瞭(めいりょう)、意味不明」になる場面もあり、持ち味を発揮できずに
 終わった。野党時代の論客ぶりとは別人のような姿に、傍聴席から「こりゃア菅(カン)」の
 声が出た。

 菅氏は眼鏡を手放さず、渡辺喜美衆院議員の質問に対し、下を向いて原稿を読み続けた。
 自民党の谷垣禎一総裁には「誠実に答えたいが、質問通告が2時間前だ」と“イラ菅”ぶりを
 発揮したが「総理の資質を疑う」と逆襲された。

 与党が当初予定していた国会会期の延長を撤回、予算委員会も開かず16日に閉会する
 方針を固めたことも批判の的に。事務所費の領収書にキャミソールや漫画の購入分が
 含まれていた荒井聡国家戦略担当相への追及をかわすためとみられるが、自民党の
 小泉進次郎衆院議員は「予算委員会を開かないのは、ボロボロでもたないから。棒読み、
 早口、官僚答弁。官僚を大ばかと言った菅さんが、官僚の原稿を棒読みとは」と、あきれた
 様子だった。

[匿名さん]

#162010/06/15 21:41
都合がわるい質問には声が小さくなっちゃう。

[匿名さん]

#172010/06/16 08:25
こいつ衆議院選挙の後に、沖縄はもう独立した方がいいって言ったんだってな G- 大問題やぞ。

[匿名さん]

#182010/06/17 05:16
日本国民が、9る4む

94代ズルかん(菅)首相

ルーピーから、スリーピーへ交代。

[匿名さん]

#192010/06/17 13:26
山口県と四国にしか興味ないの。
お遍路したいなー。

[匿名さん]

#202010/06/17 22:38
この状況で消費税10%?やるじゃないか!かんちゃん!ナイスガイな男だ!

[匿名さん]

#212010/07/15 12:13
スレもあがらないから上げてやった

[匿名さん]

#222010/07/15 16:27
菅直人首相は14日午後、民主党の小沢一郎前幹事長に、自らの消費税に関する発言で
民主党が参院選で大敗したことをわびる意向を示した。党代表経験者との会談の一環として
小沢氏に面会を求めていることを重ねて明らかにした上で「代表経験者には、
私の消費税に関する発言で大変重い選挙になったことをおわびした。小沢氏にも
消費税について同じように申し上げたい」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。

一方、小沢氏の事務所側は「選挙の報告がしたいと連絡があったのは確かだが、
今は党役員でも閣僚でもない。面会の趣旨が不明確で問い合わせをしている最中だ。
小沢氏本人にはまだ伝えていない」としている。

菅首相はこの日午前には、官邸で稲盛和夫内閣特別顧問と会談。参院選の結果について
「唐突に消費税問題を挙げたからこういう結果になり、大変迷惑を党全体にもかけた。
大変反省している」と明かした。

[匿名さん]

#232010/07/15 18:27
管ちゃんも総理大臣の器ではないな。それに勝負感ないし 国民に迎合してブレルしなぁ もう 小沢に頭下げちゃうんかい。

自分の思い貫けよ 国民は強いリーダーを望んでる

[匿名さん]

#242010/07/15 19:38
野党を代表しての
予算委員会の質問は
歯切れ良かったが

与党になったら ただの フヌケ
ブレーンがキャミソール荒井だから(爆)

[匿名さん]

#252010/07/16 05:32
消費税上げる前に色々やることあるだろ?議員定数削減や特殊法人、宗教法人への改革をしろ!

[匿名さん]

#262010/07/16 13:06
その前に子供手当てと生活保護と学校無償化元に戻して欲しい
最低でも日本人中心

[匿名さん]

#272010/07/20 16:03
支持率急落

[匿名さん]

#282010/07/20 16:34
ウリ達は民主党支持汁!

[匿名さん]

#292010/07/20 18:01
キラー管

[匿名さん]

#302010/07/20 22:19

くだって 誰

[匿名さん]

#312010/07/21 11:01
どうにも使えねえ…

[匿名さん]

#322010/07/21 12:51
菅総理の答弁 身振り手振りでオーバー過ぎる。
盆踊りをやってんじゃないんだから・・。
もっと落ち着きなさい。見苦しい。出来れば速く辞めなさい。

[匿名さん]

#332010/07/21 13:24
みんなじじいになると口が軽くなる
議員も60歳定年でいいと思う

[匿名さん]

#342010/07/21 17:07
>>32
しかも質問とは関係ないことをグダグダと喋りやがるから、明らかに時間の無駄。

[匿名さん]

#352010/07/21 18:07
何故このタイミングでキム・ヒョンヒが来日?
まさか支持率上げようとして呼んだんじゃあるまいな!
その手は自民党政権時代に使い古されたものであり、まして菅直人に利用されるんじゃ拉致被害者と親族はやり切れまい。

[匿名さん]

#362010/07/22 04:16
間抜けな策士といった感じか

[匿名さん]

#372010/07/22 09:30
アンチだったけど最近は再評価します

[匿名さん]

#382010/07/23 18:00
>>37
なにを?

[匿名さん]

#392010/07/23 19:29
大臣席でいつも居眠り
老化が激しいようだ

[匿名さん]

#402010/07/23 20:33
そりゃ 引きこもりニートの息子持ってりゃ 疲れるだろ

[匿名さん]

#412010/07/23 21:58
>>40
言いたくないが
近親結婚の弊害か?

[匿名さん]

#422010/07/27 23:43
官僚の言いなり総理は要りません

[匿名さん]

#432010/07/29 23:50
かいわれジジィ早くヤメロ

[匿名さん]

#442010/07/30 06:43
官僚のいいなりにはなってないだろ?官僚がみずから首しめる訳ない

[匿名さん]

#452010/07/30 11:03
>>44
意味不明

[匿名さん]

#462010/08/01 03:29
「4列目の男」管直人

[匿名さん]

#472010/08/01 03:29
菅総理はようく考えている。政治も結果!

[匿名さん]

#482010/08/01 08:21
定数削減は自民民主からしないとね
多分小泉さんの時みたいに身内をはねのけて国民の為の政治をするかしないか
民主は逆の時暫定税率延長やテロ特措法
つまり国民の為の法律をNOにしてたのだから簡単にはいかない
前原さんは支えるいってるのだから民主がかわれるかどーかの踏ん張り時だね

[匿名さん]

#492010/08/01 18:48
>>48
意味不明 馬鹿がムリすんな

[匿名さん]

#502010/08/01 21:03
無理してないけど意味不明ねぇ
馬鹿とかあほとか簡単にかく人間て人として立派なのかねぇ
いい人生ですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL