1000
2015/09/14 05:47
爆サイ.com 東海版

👚 御殿場市雑談





NO.2355104

嫌な店員 嫌な客
合計:
嫌な店員 嫌な客 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 175 レス数 1000

#1012012/12/20 23:42
>>98

ネットで口だけ番長乙!

[匿名さん]

#1022012/12/21 05:32
>>96って返品に関しても工作室に関しても店に対して文句言ってるじゃん

[匿名さん]

#1032012/12/21 07:33
店には言わないけど、ネットで拡散してますってことでは?

[匿名さん]

#1042012/12/21 07:37
ただのゆとりバカってことでした

[匿名さん]

#1052012/12/21 09:07
ゆとりで片付ける奴も語彙力ないな

小学生がすぐに「馬鹿」を連発するのと同じ

[匿名さん]

#1062012/12/21 20:19
タメ口で接客する、おばさん店員、ヒドい

[匿名さん]

#1072012/12/21 21:24
スレと関係ないこと書き込む」 バカ あほ間抜け 多いね
嫌な店員嫌な客について書け
店員の意見なんて 聞きたくなーいの
101 102 104  

[匿名さん]

#1082012/12/21 22:44
漢風にいたハゲの態度ムカつく Gy

[匿名さん]

#1092012/12/21 22:47
>>108
あそこいつも店員がガン見してるきがするんだけど気のせいかな

[匿名さん]

#1102012/12/21 22:55
味はいいけど店員がよく見るし店員同士で話してるから行きにくい(^_^;

[匿名さん]

#1112012/12/21 23:09
>>107
アンタも結構間抜けだな

[匿名さん]

#1122012/12/21 23:38
>>105
バカでゴメン

語彙力←なんて読むの?

[匿名さん]

#1132012/12/22 00:33
語彙に「力」つけなくていいんじゃないの?
普通語彙が少ない、もしくは乏しいと言わないか?

[匿名さん]

#1142012/12/22 00:55
>>107

自己中DQN馬鹿客確定〜

しかも自分が一番顔真っ赤にして、相手を店員と決め付けてんじゃん(笑)

嫌な店員&嫌な客だろ?双方の意見がでてOKスレなんじゃねーの?それを店員の意見なんか聞きたくなーいの…だって(哄笑)

[匿名さん]

#1152012/12/22 07:04
>>112
『語彙』=『ごい』

意味は、今風に言うならボキャブラリー

私も『語彙力』はちょっと変だと思う…

[匿名さん]

#1162012/12/22 07:31
ホムセンで店員呼び出しボタンを押しまくるガキ、それに気が付かず立ち話する母親!こっちが店員に用があんのに、店員がこねーんだよ!ガキから目を離すな!

[匿名さん]

#1172012/12/24 19:58
お願いだから、混雑しているセルフレジで子供にやらせないで下さい…待ってる他人の事も考えてよね

[匿名さん]

#1182012/12/24 22:32
↑↑↑これも困るけど、子供にクレジット支払いの暗証番号を押させるバカな親もいる。

昨日、教えた数字だよ!違う、違う、これよ!

お前が、チャッチャと押せ! だよね。

[匿名さん]

#1192012/12/25 16:52
こんな時期に初めてのおつかい的な事をやる親ってかなりKYだよね

[匿名さん]

#1202012/12/27 17:54
なんでホムセンってさ、自分で袋詰めさせてくんないの?あれが時間掛かっていやなんだけどな…

[匿名さん]

#1212012/12/28 16:35
入れなきゃ入れないで文句言う客もいるし店員て大変だな

[匿名さん]

#1222012/12/30 15:05
子供が走り回っててウゼ〜!!!

[匿名さん]

#1232012/12/30 15:57
駐車場から店舗まで、五歳以下の子供達三人だけで行かせるなよ GA GA GA
バカな母親は車内で携帯いじってた P6

[匿名さん]

#1242012/12/30 20:46
>>123
で、事故でもあれば
そういう親に限って大騒ぎする

賢い親にならなきゃ、ね。

[匿名さん]

#1252012/12/31 18:41
>>124
本当に GA
以前、東田中のマックスバリューでも母親は買い物袋を提げていて、小さな子供を一人で歩かせていた GA子供は車が来てるのに飛び出そうとしたから、咄嗟に私がその子供の手を掴んだよ GA手を掴まなければ轢かれてたよ P6
どちらも轢いた運転手が可哀想 GA

[匿名さん]

#1262013/01/03 17:14
>>122汚ギャル言葉はやめようね。

[匿名さん]

#1272013/01/03 21:52
>>126お前にはもう飽きた

[匿名さん]

#1282013/01/07 07:01
この時期限定かな?

昼間っから酒臭いオッサンがレジに並んでるの…
ビール3ケース位買ってたけど…

どう見ても一人で来てるっぽいけど…まさか車?

[匿名さん]

#1292013/01/07 08:58
そのまさかっしょ、田舎だから……

[匿名さん]

#1302013/01/07 21:49
田舎モンに限って田舎を強調したがるww

[匿名さん]

#1312013/01/08 13:05
>>128

そう言うのって、場所とナンバー伝えたら警察動くんかな?

例えば、店から出て駐車場から出てずっと同じ道走ってたりした場合…

[匿名さん]

#1322013/01/08 18:14
>>131
まぁ動かないね。
PCがきても、ついた頃には、もういないでしょ。
ただし、ナンバーがはっきりしていれば、ナンバー照会して 先回りと言うこともあるかな。
でもね 御殿場署じゃあなぁ・・・

[匿名さん]

#133
投稿者により削除されました

#1342013/01/08 23:22
その場で言えよ

[匿名さん]

#1352013/01/08 23:27
俺みたいな 身体障害者には なかなかいえないの。
もう 行かなければいいことでしょ

[匿名さん]

#1362013/01/08 23:27
ピンポーン

[匿名さん]

#1372013/01/08 23:28
>>135
身体障害者をバカにしてる?最低な人間

[匿名さん]

#1382013/01/09 07:02
>>133
2度目なら、1度目で懲りない?

ネットが使えるなら、自分で下調べしたほうが早いよ…店員さんも全ての商品が解ってるわけじゃないしね、商品にも最近はURLあるし、その場でもスマホで調べられるよ

[匿名さん]

#1392013/01/09 07:47
>>133の事を嫌な客と言う!

[匿名さん]

#1402013/01/09 09:35
>>139
でも店員の態度は最悪。

[匿名さん]

#1412013/01/09 17:21
>>140最悪かどうかは、個人の判断

自分が嫌な思いしたからって、名前が判るように拡散するのは如何なものかのぅ〜

[匿名さん]

#1422013/01/09 18:41
じゃ 名前は消してあげよう

店員にむかつきたい人は、赤い制服の ホムセに行こー
まーぁ 店員がいない・・
ボタン押しても なかなかこないし。
来た店員は えらそーに説明して、
  これでいい?  
  て、はあぁ? そんな聞き方ある?
 こちらでよろしいですか くらいいえないのかなぁ?
 チャラチャラ音させて・・・
前に来たときも態度 悪かったなー。
こいつ2回目だから 名前覚えた。
て書いてあったな。
もうーサイテー
もう 絶対にいかないぞ
 こいつ 妄想でライオンと戦うピン芸人に似てるから すぐわかるよ。
むかつきたい人 行ってみて

[匿名さん]

#1432013/01/09 22:47
屈折しとるな

[匿名さん]

#1442013/01/09 22:59
>>142
コイツ根暗だな

[匿名さん]

#1452013/01/09 23:00
可哀想な人…友達いないんだろうな〜…

[匿名さん]

#1462013/01/10 02:01
でも接客するのに、ため口はないんじゃない?
丁寧な言葉遣いは店員として必要最低限心得てないと。

あるホムセンでオバサン店員がデカい声で、ため口で接客していて呆れた
お客に対して「それはないね〜」とか言ってたよ。
イラっとしたよ。
あの客は逆ギレしないのエラいと思った

[匿名さん]

#1472013/01/10 13:49
知り合いや常連さんなら、ため口も有りかと思うけど、新規さんや普通のお客様に対しては、ちゃんと敬語を使わなきゃ。

多分、そこのホームセンターは、社員教育とかなく、上司も甘いと言うか、なあなあになっているんだろうね。

その人の人間性や立場を分かってもらうのが一番なんだけどね。

いずれにしても、違う環境で働いた方がいいね。

[匿名さん]

#1482013/01/10 20:14
人によりけりだよね…堅苦しい下手くそな敬語で接客される方が嫌〜、それならフレンドリーに応対してくれた方がまだ気持ちよく買い物出来るな〜…

てか、他のお客様対しての接客で腹立つって…自分がやられて腹が立つなら解るけど…

142の自己弁護?

[匿名さん]

#1492013/01/10 22:19
ホームセンターだけではなく、病院の受付でも言い方が悪い男性が居る。
聞いていたわけではないが、その職員も相手が老人だからか声が大きくて後ろまで会話が筒抜け…老人をバカにした様な物言いが最低 GA GA

[匿名さん]

#1502013/01/10 23:32
>>149
そおかな?声が大きくなると息継ぎ大変だから、所々はしょっちゃうんじゃない?

それより、高齢者や、妊婦さんが居るのに平気な顔して大股広げて椅子に座って電話してたりするいかにも元ヤンですって感じの人の方がどうかと思う…

そう言うのがき添いだったりするから見ていて腹が立つ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL