1000
2022/05/26 01:44
爆サイ.com 東海版

🍪 浜松市雑談





NO.6393873

浜松南高校
合計:
#9012013/10/08 22:19
南校糞教師多すぎ

[匿名さん]

#9022013/10/19 23:51
教師は糞だし陰でいじめは多いわ終わってんなw

[匿名さん]

#9032015/05/16 14:52
学調210なのに内申32の僕はどうすりゃいいんだ

[匿名さん]

#9042015/06/27 16:40
>>903
9月と12月の学調が200超えなら北高でいいんじゃないの?
200以下なら南だね

[匿名さん]

#9052017/03/22 20:59
おまえら、iPhoneアプリでmikanって英単語覚えるやつあるから、受験生だけじゃなくて12年も、卒業したやつも、
みんなでやって南高を全国トップ100入りさせようぜ!
北西市立は入ってるぞ〜。
南高は今104位。やるしかないっしょ?

収録単語自体は悪くないし、ゲームもサクサクできる。
受験生はマジで役に立つよ。

最善を尽くそう!!

[匿名さん]

#9062018/10/05 21:52
台風で屋根が飛ばされてブルーシートで応急処置

[匿名さん]

#9072018/10/06 00:21
ワシは学調246、内申35だった。

[ほりのえちゅお]

#9082018/10/06 00:42
デリデリ

[匿名さん]

#9092018/10/06 17:41
南高って、無視っていういじめするの得意だよね。暴力はないけど精神的苦痛を人に与えるのが上手い。

[匿名さん]

#9102019/11/24 23:13
しね

[匿名さん]

#9112019/12/01 16:22
長いチンボウ刺したい🎵🚌

[村松祐周]

#9122020/03/08 11:24
👩‍👩‍👧👩‍👩‍㈊
3;👩‍👩‍👧👩‍👩‍€
103;🥀🥀🥀👩‍👩‍👧👩
;‍👩‍👧👩‍👩‍👧ԁ
05;‍👩‍👧🥀🥀👩‍👩&#
8205;👧👨‍👨‍👧‍👧👩
‍👩‍👧

西と市立を抜きます 楽勝楽勝 後輩達頑張った🎵

偏差値 高校名 国公私立
71 静岡高等学校 公立
66 - 70 清水東高等学校 公立
67 - 70 沼津東高等学校 公立
67 - 70 浜松北高等学校 公立
68 - 70 富士高等学校 公立
66 - 69 磐田南高等学校 公立
66 - 68 韮山高等学校 公立
62 - 66 掛川西高等学校 公立
66 藤枝東高等学校 公立
66 浜松市立高等学校 公立
66 浜松西高等学校 公立
62 - 65 浜松南高等学校 公立
65 沼津工業高等専門学校 国立
64 静岡東高等学校 公立
58 - 63 榛原高等学校 公立
63 三島北高等学校 公立
50 - 63 藤枝明誠高等学校 私立
58 - 62 加藤学園暁秀高等学校 私立
62 静岡学園高等学校 私立
62 伊豆中央高等学校 公立

[藤原明美]

#9132020/03/24 05:26
いらない生徒が要る

裏口で入学した奴等

学院並みの生徒

幾ら払ったのかは知らないが

[北星中学]

#9142020/12/04 16:46
故・宅八郎さんの出身校

[匿名さん]

#9152020/12/04 17:07
ほりのえちゅおでごじゃいます!
北星中😉

[匿名さん]

#9162020/12/05 07:45
天竜中・南高校卒、オタク評論家の宅八郎さま(57歳)が8月に逝去されていました。
 
御冥福を御祈り致します。

[匿名さん]

#9172020/12/05 11:08
天竜じゃないだろ

[匿名さん]

#9182020/12/05 11:35
たくはちなんて浜松の恥だと思うんだけど

[匿名さん]

#9192020/12/05 12:34
>>917
中沢幼稚園、和田小学校、天竜中学校、浜松南高校、法政大学だよ

[匿名さん]

#9202020/12/05 12:45
宅八郎

[匿名さん]

#9212020/12/10 12:56
森高千里

[匿名さん]

#9222020/12/10 22:39
天竜中って中野町だったのか、天竜の方だと思ってた

[匿名さん]

#9232020/12/10 23:15
>>922和田だしな
天竜市ではないだろ
天竜市から浜松南高って
遠すぎるよ

[匿名さん]

#9242020/12/10 23:32
地味な学校

[匿名さん]

#9252020/12/10 23:36
浜松南高校は、静岡県浜松市にある全日制の公立高校です。通称は、「みなみこう」「はまなん」。昭和38年に「普通科」「商業科」の進学校として開校しましたが、平成4年に商業科を閉科し、平成15年に理数科を開科しています。平成14年から21年にかけて「バリアフリー工事」「耐震補強工事」を実施し、学生が安全に学べる環境を構築しています。理数科は3年間通して「数学」「理科」を重点的に学んでいきます。普通科でも2年次に理系を選択することが可能です。主な進学先は「静岡大学」「芝浦工業大学」です。 部活動においては、メジャーな野球部、サッカー部から、格闘技系の剣道部、柔道部、空手部まで幅広く部活動が設けられています。女子はソフトボール部もあります。

閉じる
2021年 偏差値
62 - 65

こんな感じでした

[匿名さん]

#9262020/12/10 23:48
偏差値 高校名 国公私立
71 静岡高等学校 公立
66 - 70 清水東高等学校 公立
67 - 70 沼津東高等学校 公立
67 - 70 浜松北高等学校 公立
68 - 70 富士高等学校 公立
66 - 69 磐田南高等学校 公立
66 - 68 韮山高等学校 公立
62 - 66 掛川西高等学校 公立
66 藤枝東高等学校 公立
66 浜松市立高等学校 公立
66 浜松西高等学校 公立
62 - 65 浜松南高等学校 公立
65 沼津工業高等専門学校 国立
64 静岡東高等学校 公立

[匿名さん]

#9272020/12/10 23:49
南良いね😃

[匿名さん]

#9282021/09/29 12:53
宅八郎以外にも、結構、有名な写真家の若木信吾とか、EXILEグループやスノウマンのイミテーションレインなどの作曲をやってる石津隆光や旅行写真家の詩歩とか、結構、そこそこ有名な裏方系がいるね。

[匿名さん]

#9292022/02/22 20:13
南高  

[匿名さん]

#930
この投稿は削除されました

#931
この投稿は削除されました

#932
この投稿は削除されました

#933
この投稿は削除されました

#9342022/02/22 21:16
昔、ナンパしたらよく付いてきたな。
入れ食いだった。

[匿名さん]

#9352022/02/22 22:02
(^O^)/(^O^)/(^O^)/

[匿名さん]

#9362022/02/22 23:01
ほり、えつ。

[匿名さん]

#9372022/02/23 03:49
>>936
なんやて!

[匿名さん]

#9382022/02/23 04:48
( ̄(工) ̄)

[匿名さん]

#9392022/02/23 08:45
南高て頭いい?

[匿名さん]

#9402022/02/23 12:38
ビミョ〜

[匿名さん]

#9412022/02/24 07:19
南高ファイトー!

[匿名さん]

#9422022/02/24 12:40
AV女優まなかかなは南高、クリストファー大卒

[匿名さん]

#9432022/02/24 13:30
>>939

西
南の順だら
馬鹿の部類ではないよね
偏差値も60とかだし

[匿名さん]

#944
この投稿は削除されました

#9452022/02/24 13:36
鬼頭里枝なんて西校だよ
偏差値65とかだら
北校が70でしょ

[匿名さん]

#9462022/02/24 17:09
浜松基準でたかくても静岡市と比べると低いわな

[匿名さん]

#9472022/02/25 08:59
やっぱりビミョ〜

[匿名さん]

#9482022/05/24 16:30
南高校を馬鹿にするな!

[匿名さん]

#9492022/05/24 16:35
南高最高!

[匿名さん]

#9502022/05/24 16:37
南高校だか南高梅だかようわからんな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL