164
2024/06/13 00:23
爆サイ.com 東海版

🐷 岡崎市雑談





NO.6518373

竜海
合計:
#652019/05/11 12:21
シンケンジャー十九話東映特撮公式YouTubeでただいま無料公開中

[匿名さん]

#662019/05/11 21:39
甘夏ゆずさん初々しい感じでかわいい。

[匿名さん]

#672019/06/13 15:27
六名の吊り廃止の時期と竜海のスラックス併用化、吊り廃止の時期は同じ頃になるかもしれんね。九年も吊りスカートを履き続ける地域って大阪の瓜破とここぐらいか。

[匿名さん]

#682019/07/06 00:32
二重引き落としするクソ学校。教師のレベルが低い。

[匿名さん]

#692019/07/15 07:26
マンモス校なら六名公園の敷地に一部切り離しすればいいのにね。

[匿名さん]

#702020/04/06 01:23
昔(2005年ごろまで?)の男子の白い体育短パンがあまりにも短すぎて、
パンツは白ブリーフ以外禁止されてたって話はほんと??

[匿名さん]

#712020/04/07 04:43
今時、サスペンダーは、時代遅れ 。


恥ずかしいスクールアウター。


ファッションにも成らない。

[匿名さん]

#722020/04/07 05:55
サスペンダーは乳首こすれて気持ちいいって聞いたぞ
40年前の女子からwww

[匿名さん]

#732020/04/08 07:51
竜海は、昔、不良学校って有名だったな(笑)

[匿名さん]

#742020/04/09 09:42
愛知県の中学で吊りスカートなのはココだけらしいね

[匿名さん]

#752020/04/30 12:56
糞だよ

[匿名さん]

#762020/05/07 15:54
六名→竜海→岡崎高校と12年間続いてる人って
腰で履くスカートを履く機会ってそもそもあるのかな?

[匿名さん]

#772020/05/08 18:55
2019年6月28日
生徒会から発信 スカートのつりの自由化!
目安箱に入れられた生徒の意見から議論を重ね,1つのことが決定しました。
女子生徒のスカートのつりの自由化です。
さまざまな意見をもとに,話合いを重ね決定しました。
学校生活をよりよくするためのことを自分たちで探し,
先生と共に話合って決定し,実行する。結城南中学校の生徒会の力強さを感じます。

[匿名さん]

#782022/01/01 09:28
岡崎高校がスラックス導入したとき竜海も後を追うのかなと思ったけど違いましたね。よその都道府県だと学校の判断で導入し良さそうだと三年ぐらいで周りの学校も導入するというパターンになるんだけど愛知県の市町村立の場合いっせいにやるパターンですよね。どちらにしても数年でサスペンダーじゃないスカートになるだろうけど他の岡崎の学校との統一モデルになるんでしょうね。

[匿名さん]

#792022/01/01 17:20
春日井の各学校が竜海より先に一斉にブレザー、スラックス導入に舵を取ることには驚いた。愛知県の学校で一番制服を変えたいと生徒がガチで願っているのは竜海であることは誰が見ても間違いないはずなのにね。

[匿名さん]

#802022/01/30 20:45
ミニーマウスが赤ベースの白い水玉ワンピースじゃなく青ベースのズボンタイプのスーツを纏ったそうだ。
ミニーが先だったのには驚いたけど岡崎市共通なものをを作るつもりなのかな?

[匿名さん]

#812022/02/06 03:59
「人とのつながり大事日記」のやつ、本当やったわ。誰かあったことある人いる?

[匿名さん]

#822022/02/16 05:22
まじやん、「人とのつながり大事日記」の人。。。釣りかと思ったわ

[匿名さん]

#832022/03/08 00:34
>>82
ちっちさんというかあゆさんでしたけど、最高でした

[匿名さん]

#842022/03/08 03:35
>>81
かわいい系でした。いい子でした。

[匿名さん]

#852022/09/10 13:38
Nコンで竜海が金賞を獲得しもう一度稲沢の文化フォーラムで歌声を披露する機会を得た。教育テレビに2年連続で取り上げられた。頑張っている姿素晴らしい。

[匿名さん]

#862022/09/11 09:02
岡崎高校、光ヶ丘女子.竜海.三島、六名と
竜海を中心として3系統ともNコン県大会に出たのね。
兵庫県の明石にも言えるけど音楽教育に力をいれているのだと思われる。 

[匿名さん]

#872022/09/12 13:59
東海北陸銅賞凄い。
二ヶ月続けて稲沢で歌った。
志賀が凄い強いのよね。

[匿名さん]

#882022/09/16 20:45
竜海生徒の皆さん凄い頑張ってるよね。
部活を先生から地域の人にとなった場合
どういうふうになってしまうんだろう。
先生の働き過ぎ全国的に凄いらしいもんね。
マンモス校だから他校と合同はほぼないだろうけど。

[匿名さん]

#892022/10/01 07:28
NHKが取材で訪ねた動画。竜海合唱部の練習風景。凄い一生懸命な姿に感動しました。それにしても名古屋の志賀強いですね。お互いがほぼ一本道(1号→鶴舞→41号)で完結しているので交流機会ができるといいですね。

[匿名さん]

#902022/10/08 20:46
Wikipediaによると愛知県で吊りスカートの制服は竜海だけらしい。大阪の中学校で吊りスカートの制服は阪神矢野監督の母校である瓜破(うりわり)だけのはず。まあいずれにしろ両方ともサスペンダーが廃止されるんだろうな。外からだとかわいいと言えるが中からだと嫌々着てるからな。

[匿名さん]

#912022/10/11 08:20
Nコンのブロック大会進出校の見ました。吊りスカートの中学校で勝ち進んだの竜海だけでしたね。制服特徴ありすぎて目立ちますよね。

[匿名さん]

#922022/10/11 13:03
Replayの歌唱見させてもらった。皆さんいい表情で素敵な声でした。きらきらした世界観でしたね。
もう一曲の方は讃美歌でしょうか。難しい曲ですが皆さんとても一生懸命に歌われてましたね。

[匿名さん]

#932022/10/18 10:57
Wikipedia見てきたけどサスペンダー廃止させろって事だよね。余所の学校の事案いっぱい書いていて必死なんだけど生徒本人でもなく両親兄弟じゃなく他地域の全然関係ない人が書いているのがよく分からない。学校は外部の人に言われなくても改善しないけないことはわかってるだろうから大丈夫だ。

[匿名さん]

#942022/10/19 10:06
モデルチェンジするときは六名と竜海同時で行ってほしいところ。

[匿名さん]

#952022/10/27 18:41
愛媛の西条北のページ拝見しました。制服メーカー学校の依頼に対して対応が良かったみたいですね。非公表でも良かったかもの所をきちんと公開している所が良かったです。ブレザーだけ試着している人もいれば吊りスカートからメーカーが用意したスカートに着替えた人もいるようですね。メーカーが地道に学校の生の声を聞いて開発していることも理解できました。

[匿名さん]

#962023/01/18 12:14
竜海、NHKの取材誠実な感じでいいですね。体操服ではなく吊りスカートの制服で対応しているのがいいですね。

[匿名さん]

#972023/01/20 08:02
サスペンダー取り外せる仕様なのにサスペンダー外させてくれないんだっけ。NHKの見たけど見た目が高校生みたいな感じな子にも校区内ってだけで吊りスカート履かせているんだよね。窮屈そうだけど自由化にならないよね。

[匿名さん]

#982023/01/20 21:21
カセカセ龍会

[匿名さん]

#992023/01/22 12:55
中学3年生で身長が高かったり女の子の部分が出来できできている場合サスペンダーが存在感を強めるから生徒会は何か考えて欲しいね。

[匿名さん]

#1002023/01/22 14:44
サスペンダー隠すのに将来の新制服導入の一歩としてカーディガンやニットベストを希望者に着せることができればいいですね。男子のカッターシャツはどんなに透けようが知ったことないけど女子のブラウスはちゃんと対応して欲しいわね。

[匿名さん]

#1012023/02/03 14:22
大分県佐伯市の鶴谷中学みたいにアンケートやるのかだよな。廃止多数だろうけど。

[匿名さん]

#1022023/02/13 07:04
サスペンダーのクロスかわいいね。

[匿名さん]

#1032023/02/16 08:46
ブレザー(上着)導入、サス廃止、希望者のスラックス導入、セーラー(現行)の扱いだな。

[匿名さん]

#1042023/03/07 05:17
愛知県の中学で唯一サス付きらしいね。
サスペンダーにアジャスター付いてないみたいだけど
長さ調整はどうしてるんだろう。
かわいいけどあんまりかわいいと書くと
モデルチェンジしてしまうのが令和なんだよな。

[匿名さん]

#1052023/03/08 08:07
近年実績を残している学校。岡崎で1番生徒さんが多い。

[匿名さん]

#1062023/03/13 21:32
せっかく愛環が繋がってるから高蔵寺や瀬戸の学校と交流すればいいのにとかは思うね。

[匿名さん]

#1072023/03/15 14:13
地名変更している地域と古くからの地名が続いている所で雰囲気はかなり違う印象。名鉄沿線ハイキングの人がたまにうろうろしてるよね。

[匿名さん]

#1082023/03/17 06:25
個人的にはかわいいデザインだと思うけど知らないうちに新しい制服の議論が進められているのだろう。量産体制の見通しがついたら決定事項として公式に発表あるのかな?2025年入学生には間に合わせてきそうだとは思います。上級生のサスペンダー自由化という取り外しもそろそろかなと思っていますけど。

[匿名さん]

#1092023/03/20 22:58
サスペンダーが下がってくるし腰で支えられるからいらない。通学の時自転車運転中に腕に絡まる。このあたりの理由で他県の場合サスペンダー廃止となっているんだよ。

[匿名さん]

#1102023/04/05 07:18
竜海に取材に来たNHK平塚さんが4月から名古屋放送局から福井放送局に転籍。平塚さんに対する接し方名古屋の志賀中の男子生徒は平塚さんを挑発というかいじってきた印象だけど竜海は取材に丁寧に答えていて発声のトレーニングを公開していた。肺を活用していることもあり制服のサスペンダーに振動が行くことも分かりやすかった。

[匿名さん]

#1112023/04/05 20:28
青地陽三

[匿名さん]

#1122023/04/07 23:15
今日ゴクゴクと水を飲んだ

[匿名さん]

#1132023/04/10 06:06
CBCのユーチューブに4人で合唱しているものが投稿されているけど少人数でもかなり響いている。NHKの東海北陸コンクールの後の時期におこなわれたものらしい。他を寄せ付けないような強さを感じた。

[匿名さん]

#1142023/04/13 17:06
今年も変えなかったんだ。
ブレザー導入するなら上級生もいいという
ルールにしても良かったよな。
新旧こんちゃんで吊りスカート嫌だの人たちに
スラックスや新型のスカート認めてあげれはいいのに

[匿名さん]


『竜海』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL