164
2024/06/13 00:23
爆サイ.com 東海版

🐷 岡崎市雑談





NO.6518373

竜海
竜海中学校がなぜかサスペンダースカートな訳ですがなぜなんですか?
六名からの方は合計九年間もサスペンダースカートになります。
体育大会の時に女子の方は「さくら」を舞いますよね。その時はスカートのサスペンダーを外して舞うってますよね。
校則で決まっているのかもしれませんがわかる方宜しくお願いします。
報告閲覧数4520レス数164
合計:

#12018/06/29 06:51
校長に聞け!!!
ターコ‼‼

[匿名さん]

#22018/06/29 20:52
兵庫県の中学がブラウスをやめてポロシャツにモデルチェンジすることがここ数年多いのだけど
大抵サスペンダースカートの学校はその時にサスペンダーじゃなくなっているんだよね。
将来くる校長次第ではモデルチェンジする可能性はあるだろうね。

[匿名さん]

#32018/06/30 20:51
サスペンダーを取り扱っている業者と癒着している。

[匿名さん]

#42018/07/02 01:19
どうやら愛知県の中学校で唯一っぽいよ。
サスペンダーにしていることに関して言えば。

[匿名さん]

#52018/07/02 17:20
将来モデルチェンジするつもりなら冬服がセーラーだからそれに合わせて夏服もセーラーになるかもしれない。

[匿名さん]

#62018/07/03 19:05
主はロリコン?

[匿名さん]

#72018/07/04 06:58
ロリコンかどうかは知らないけど制服事情に詳しい人がかなりいることは理解した。

[匿名さん]

#82018/07/04 19:07
お笑い芸人であるキンタロー。さんの母校です。

[匿名さん]

#92018/07/05 19:46
制服のことを語ると業者ならともかく一般人ならロリコンだと思われる。
それは仕方が無いこと。
普通に生活する上で自分の小中高以外の学校や自分の子供の学校以外の制服は大抵知らないからね。

[匿名さん]

#102018/07/05 19:49
去年から一昨年生徒がシャブでパクられた学校

[匿名さん]

#112018/07/05 21:31
竜海の人って岡崎高校に結構行くみたいだけど
岡崎高校は変則的なジャンパースカート。

[匿名さん]

#122018/07/06 19:14
シャツ出ししなくなるって所か。
サスペンダーなしに比べたら
だらしない着方がし難いらしい。

[匿名さん]

#132018/07/07 18:56
サスペンダーの上からベストの着用を認めてあげればいいのにね。

[匿名さん]

#142018/07/10 20:15
暑いわ

[匿名さん]

#152018/07/13 21:45
しらぎくさいとの方はなんで竜海のことを知ってるんだ?

[匿名さん]

#162018/07/16 14:50
しらぎくさいとの人は相当調べたんだろうな。

[匿名さん]

#172018/07/17 03:51
LGBTの話はご存じですか?
その関係もあって本人の意志でこの先
女子はスラックス可、男子はスカート可
っていう流れになってくるかと思います。
男女ともに同じデザインのもの着る可能性を考えた場合
まずはサスペンダースカートを普通のスカートにする方向になると思われます。

[匿名さん]

#182018/07/17 07:25
S48年生まれのハゲだ
誰か出身者いるか?

[匿名さん]

#192018/07/17 20:43
LGBT関連の話で思い出したけど
そうなると「さくら」に心は女性の男子生徒が
参加してくるという解釈でOK?

[匿名さん]

#202018/07/24 20:48
難しいかもしれないね。

[匿名さん]

#212018/07/26 14:38
>>18
ジジイは、すっこんどれや!

[匿名さん]

#222018/07/26 22:11
よそが腰スカートが当たり前の中
あえてなぜ竜海はサスペンダースカート何だろう?
導入した経緯を知りたい。

[匿名さん]

#232018/08/09 17:35
よその学校との違いは制服に個性があること。
愛知県の中学の中で唯一だと思う。

[匿名さん]

#242018/08/14 14:18
岡崎市民じゃない私ですら竜海がサスペンダースカートであることを知ってるから
市外の人も知っている人は知っているんじゃないの?

[匿名さん]

#252018/08/14 17:09
竜海(シャブ)中(‾(工)‾)

[匿名さん]

#262018/08/15 22:07
疑問なんですけどサスペンダーの紐の引っ張り合いって
こういう服装の場合やるのでしょうか?
なるべく女子の方回答をお願いします。

[匿名さん]

#272018/08/16 20:16
誰もそんなことしないと思います。

[匿名さん]

#282018/08/30 14:25
マンモス校だで六名公園に新設中学校を建てれたらいいのにね

[匿名さん]

#292018/08/31 23:41
竜美丘公園でも建てられそうだけどね

[匿名さん]

#302018/09/10 08:45
今月だっけ「さくら」は
地元住民や先輩方が見に行くんだよな

[匿名さん]

#312018/09/16 07:41
>>0
吊りスカートのサスペンダーはボタンで外せる。
さくらの時だけ外して普段はサスペンダーをつけてないといけない。

[匿名さん]

#322018/09/16 07:44
>>26
ブラウスについてるリボンはお互いにいじくりあうことはあっても
サスペンダーのいじくりあいや外しあいはない。

[匿名さん]

#332018/09/16 21:40
竜海サスペンダーなんでなの?
OGの方もサスペンダー廃止してくれと質問箱で言っていたよ
伝統の継承なのか?
サスペンダー廃止したら特徴がない制服になることはわかっている
でも在籍したことある人からはいまいちのようだから検討はしてほしい

[匿名さん]

#342018/09/16 22:27
将来来る校長や生徒指導主任の先生にかかっている。
よその中学に勤務したことある先生ならなんでうちの中学の制服だけサスペンダーなんだって違和感間違いなくあるから

[匿名さん]

#352018/09/16 22:29
来年は議論されなくてもいずれ生徒会で必ず議論される話であることは間違いない

[匿名さん]

#362018/09/19 21:53
「しらぎくさいと」って所が取り上げるのがいかんかったね。
いろんな人に聞いてもうちの学校だけだったわってことだった。

[匿名さん]

#372018/09/21 20:30
体育大会で舞う「さくら」は三年間の集大成である。

[匿名さん]

#382018/09/22 12:26
今日は咲くのだろうか一年に一度にしか咲かない女神たちによるさくらは?

[匿名さん]

#392018/09/23 09:05
花満開です。

[匿名さん]

#402018/09/24 19:10
さくら見たかった。

[匿名さん]

#412018/09/24 23:13
女子中学生の花びら大回転!

[匿名さん]

#422018/09/26 21:11
天気に振り回された
普通だったら行けたのが
行けなくなった

[匿名さん]

#432018/09/27 22:32
なぜ毎年土曜開催なの?
このままだといつまで経ってもさくらは見えない。

[匿名さん]

#442018/09/28 02:27
平日開催じゃないだけマシだと思わないとやってられないのかもな

[匿名さん]

#452018/09/28 22:16
将来的には9月から5月に動かす可能性はあるのだろうか?

[匿名さん]

#462018/10/06 06:47
さくらは体育大会で披露するのが慣例みたいだけど本来の季節である入学式でも披露できたらいいと思う。

[匿名さん]

#472018/10/07 06:55
雨が影響しない時期に開催してほしい

[匿名さん]

#482018/10/07 10:34
やれる女の子いる?

[匿名さん]

#492018/10/10 03:09
いない。

[匿名さん]

#502018/10/12 20:26
なにをやるの?

[匿名さん]


『竜海』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL