478
2022/04/22 19:58
爆サイ.com 東海版

🥝 富士市雑談





NO.6368103

ガソリンスタンド
富士の広見町にあるESSOのスタンドって店は小さいけどかなり給油の車が多い。
こないだ入ったけど店員は元気で丁寧だった。
報告閲覧数117レス数478
合計:

#12003/11/20 16:25
富士の広見町にあるESSOのスタンドって店は小さいけどかなり給油の車が多い。
こないだ入ったけど店員は元気で丁寧だった。

[匿名さん]

#22003/11/20 17:05
2ゲット!だから何?

[匿名さん]

#32003/11/20 17:07
基本的に燃料が安いからではないの?
今時のスタンドって、丁寧な接客サービスぐらいでは儲からないよ。

[匿名さん]

#42003/11/20 17:23
どこかのスタンドみたいに無愛想よりはマシ

[匿名さん]

#52003/11/20 17:31
千本にあるスタンドの店員むかつく

[匿名さん]

#62003/11/20 17:31
どこかのスタンドみたいに押し売りするよりはマシ

[匿名さん]

#72003/11/20 17:53
千本ってローソンの近くですか?

[匿名さん]

#82003/11/20 18:08
深夜やってる店で高い店ありました。

[匿名さん]

#92003/11/21 17:06
>>6オイル交換をしつこくせまる店員いるよね

[匿名さん]

#102003/11/21 17:21
>>9
この時期になると水抜き剤、あとボンネット開けられたら
やばいよ。しつこくせまってくる

[匿名さん]

#112003/11/21 18:05
丁寧な接客サービス=押し売り

[匿名さん]

#122003/11/22 00:21
沼津で安いのはどこ?
やっぱ1号バイパス沿い?

[匿名さん]

#132003/11/24 18:06
格安のガソリンも混合物とか何か問題ありそうだよね

[匿名さん]

#142003/11/24 18:34
水で薄めてたりしてw

[匿名さん]

#152003/11/24 19:31
おしっこ混ぜてます

[匿名さん]

#162003/11/24 21:41
おしっことラー油混ぜてます

[匿名さん]

#172003/11/24 23:16
>>14
水抜剤売りつけるいい口実になるね。

[匿名さん]

#182003/11/25 19:26
>>10頼んでないのにトイレに行く間に勝手にボンネット開けられたことあった

[匿名さん]

#192003/11/25 19:47
ウインドウォッシャー液を買わされて500mlの液で400円取られた!高い!!

[匿名さん]

#202003/11/25 20:20
>>19
カーショップのセールで100円くらいでしょ

[匿名さん]

#212003/11/25 23:51
灰皿を掃除するとかいって、パンツ脱がされちゃった。

[匿名さん]

#222003/11/26 17:19
>>21
ホモかよ?!

[匿名さん]

#232003/11/27 03:38
最近は、無人のセルフスタンドに行ってるな。単価が安いし、なんか
楽しいぞ自分で入れるのも。

[匿名さん]

#242003/11/27 04:53
414沿いの静浦のほうにあるエッソはどうよ?

かなり客入ってるみたいだけど道路拡張で立退きするってホント?

[匿名さん]

#252003/11/27 07:40
>414沿いの静浦のほうにあるエッソはどうよ?
あのファミリーマートの隣のか?
セルフじゃない、24時間営業この二つを満たす中では
多分一番安い所じゃないかな。

[匿名さん]

#262003/11/27 16:18
金が無いときに10リッター頼んで
「10リッター入ります!」と大声で店員に言われると恥ずかしい。
他の車は、ほとんど「満タン入ります!」なのに。

[匿名さん]

#272003/11/27 16:28
給油口のフタ?が開いたままで走っている車をたまに見ますが?(室内のレバーで開くヤツ)

[匿名さん]

#282003/11/27 16:29
「1000円分入りま〜す!」とか言われるよりマシ。

[匿名さん]

#292003/11/27 16:57
>>28
それ無人のことか?機械がそんなこと言ったっけ。
>>26
なにせこの不景気だからなぁ。見栄はることないけど、、、でかい声で
言われるとやっぱ恥ずかしいな。

[匿名さん]

#302003/11/28 17:38
>>26
軽なら10でもかなり走るんじゃないかな

[匿名さん]

#312003/11/30 18:03
>>27走行に支障はないでしょ。

[匿名さん]

#322003/12/12 16:49
エフケー洗車ってどうよ?

[匿名さん]

#332003/12/14 19:51
>>32
1000円でやってるね

[匿名さん]

#342003/12/16 23:18
普通の洗車と違うの?

[匿名さん]

#352003/12/20 19:36
>>26サイフ忘れる俺の弟よりいいよ

[匿名さん]

#362003/12/27 01:52
現金払いオンリーの店があるけどカード使えないと不便だ

[匿名さん]

#372003/12/27 04:30
小さい店はキャッシュを欲しがる

[匿名さん]

#382003/12/27 19:50
身元確認すればツケてもらえる店がある

[匿名さん]

#392003/12/27 21:44
フツーに払えよ

[匿名さん]

#402003/12/29 09:09
旧国1トヨペット前でセブンイレブンの隣の平町ESSOは結構客入ってるよね。

[匿名さん]

#412004/01/03 21:10
西沢田のフジ席。
最悪だよ。

[匿名さん]

#422004/01/20 18:52
>>41
同意

[匿名さん]

#432004/01/20 21:18
富士席。対応遅い。客ほったらかし日常。つぶれないのが不思議

[匿名さん]

#442004/02/05 02:50
汚いフキンで窓を拭かれるのもやだね

[匿名さん]

#452004/02/05 14:59
オイルとかの押し売り邪魔くさい。汚い雑巾で窓を吹くな。
他の作業に手間掛けてないでさっさと給油しろ。
そんなあたりの理由から、セルフ給油の方がわずらわしくなくて好きだ。
でも沼津の南の方ってセルフスタンドが無いんだよな。
一軒くらいあればいいのに。

[匿名さん]

#462004/02/05 18:10
おれもオイルがどーだのブレーキランプのチェックだボンネットあけろだの言う店は嫌いだ。
カード持ってなきゃ会員になれとかウルサイだけ。
サービス過剰とも思えるんだよな。
いちいち相手にしてたら客が一番忙しくなっちゃうじゃん。
こっちはガソリン入れてくれればそれでいい。
それ以外はうっとおしいだけ。

[匿名さん]

#472004/02/05 23:03
しつこいと嫌だよね

[匿名さん]

#482004/02/06 01:06
しつこい店行くのいやだからセルフに行ってるよ。
会員カードあれば店頭表示から3円くら安い

[匿名さん]

#492004/02/16 02:40
自分で給油するんですか?

[匿名さん]

#502004/02/18 07:17
三島のワ○ニ最悪

[匿名さん]


『ガソリンスタンド』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL