992
2023/07/26 12:22
爆サイ.com 東海版

🐟 焼津市雑談


残り投稿数:8



NO.6389035

◎◎◎焼津を活性化する方法◎◎◎
合計:
#12002/07/15 18:47
さびれ行く町、我が焼津。
大した産業や企業も無く、レベルの高い教育機関も無い。
こんな焼津をどうしたら活性化できるであろうか?

[匿名さん]

#22002/07/15 18:49
昭和通り商店街に神武通り商店街、西町商店街、駅前商店街。
いったいこれらの商店街はど〜なってしまうのか!

[匿名さん]

#32002/07/15 20:07
ジャスコもかなりの車を収容できる駐車場を造るとなると、
駐車場の少ない商店街は、・・・?
今の車社会の供給者としては、選択されてしまいそう!

[匿名さん]

#42002/07/15 20:49
何のために焼津スレがあるのか非常に考えさせられるスレッドだ…。

[鶏卵◆KeirannU]

#52002/07/15 22:49
オーシャンロード無くしてその分、吉永街道をでかくする。

[匿名さん]

#62002/07/15 22:50
>>1-3
マッチポンプ?ではないと思うが
同一人物の問題提起のみ

[匿名さん]

#72002/07/15 23:19
吉永街道、一方通行になるらしいぞ
祭の神輿も通らなくなるし。
っつーか、吉永街道の電線地中化キボーン

[匿名さん]

#82002/07/16 02:35
吉永街道でゆずりあいの大切さをしりました。
>>一方通行
どこの情報よ
でも吉永街道全部じゃないでしょ 結構長いし

[匿名さん]

#92002/07/16 10:26
活性化
交通網が発達するにつれて発展は難しいと思う
R1のバイパスも夜間無料になり
静岡自体は通りすぎる町となってきたことも確か。
第二東名も焼津を通らないことを考えると
魚の水揚げの町としてトラックが魚をとりに来るだけの
ところとなってしまうかもしれないね。
ところで吉永街道ってどこ?

[りょん◇◆RYONxacE]

#102002/07/16 11:06
焼津から吉永に行く道。

[匿名さん]

#112002/07/16 17:05
吉永って、どこ?
それはさておき、焼津の商店街は、歩いていける範囲
の人たちをターゲットにすべきであり、郊外型の大型
店舗とは全く違う形態で地元中心に小さく栄えるべき
だ。そして、焼津駅で通勤通学する人間がメインター
ゲットであるから、近くにマンションを多く建てるべ
きだな。

[匿名さん]

#122002/07/16 23:12
吉永は大井川町だ。
港の方でホットスパ
の近くでは?

[30]

#132002/07/17 00:11
吉永街道とは「浜通り」のことだろ?

[鶏卵◆KeirannU]

#142002/07/17 00:37
>>12
多分違う、てか吉永街道にあるコンビニをしらない
たごじゅうとか、たごじゅうとかある通り

[匿名さん]

#152002/07/17 01:18
ホットスパは大井川港湾道路沿い
そこから東にいく街道か?
吉永街道って?

[30]

#162002/07/17 21:14
いつから大井川スレになったんだ?

[匿名さん]

#172002/07/17 21:16
ところで、瀬戸川の河口でサーフィンやってるけど、
どうせなら、浜当目のあたりをもっと整備して欲し
いな。消波ブロックをもっと沖に持っていって、人
工的な遠浅の浜にしてくれ。

[匿名さん]

#182002/07/17 21:36
吉永街道って
田子重小川店と田子重田尻店を結ぶ道・・・
始点?は15の言う通りホットスパのところ。
終点は・・・どこだろうね?沈流亭(?)のあたり?!
ちなみに、焼津地区で吉永街道沿いにはコンビニなし。
一方通行の話は地元のヤツから聞いた。

そういえばん、今朝の静○新聞で、焼津おでんってのが出てたけど
どうよ?
静岡のおでん横丁の方が有名だと思われ。

[匿名さん]

#192002/07/17 21:54
県道31号線(吉永街道)らしい
KOマートの前の道で田子重の前も通るらしい
ttp:\/\/www.google.com/search?q=%E5%90%89%E6%B0%B8%E8%A1%97%E9%81%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&
hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

[りょん◇◆RYONxacE]

#202002/07/17 21:59
今はカーマとかビック富士の辺りが
栄えてきているけどあの辺りがメインになるのかな〜
インタ辺りも最近は寂れてきたからね。
メインにするならどこら辺>>オオル

[りょん◇◆RYONxacE]

#212002/07/17 22:41
非常に個人的希望で申し訳ない。
なにかと噂の絶えないサウナ大覚やらなんたら病院のあたりが
栄えてくれると非常にうれちい。 単にヲレんちから
もっとも近いっつー理由だが… たのん鱒 焼津しちょさん(´_ゝ`)

[魑魅魍魎◆SoqaIyNU]

#222002/07/18 02:00
浜通りではなかったわけか…(鬱

[鶏卵◆KeirannU]

#232002/07/18 07:46
>>21
そういえばどっかのスレッドでそんなこと言ってたようなきがした。
でも藤枝じゃなかった?

[りょん◇◆RYONxacE]

#242002/07/18 10:47
今の焼津の人口や産業構造などを鑑みて、あちこちに
商業エリアを広げるのはかえってマイナスであろう。
ただ、150号などのメインストリートと交差する道
路を拡張して、そこに商業エリアを広げるべきであろ
う。それから、最も大事なことは、電線をなくす事。
あれは景観を汚し、精神的に圧迫感をもたらす。あれ
を無くすだけで、すごく住みよい町になる。それと、
むやみに街路樹を植えないことだ。街路樹が商店の看
板を隠すので、商売に差し支える。

[匿名さん]

#252002/07/18 14:22
>23
ウンそう 藤枝。 でも道なりに一本で行けば、その辺だしね。
りょんが凸チャの写真撮ったときの「俺んち近くでヤメレ」レスは俺だよ (w

>24
島田スレにも書かれていましたよね。
文体から常識のある、ある程度の年齢を重ねられている御仁
とお見受けしましたが…

[魑魅魍魎◆SoqaIyNU]

#262002/07/18 23:06
島田スレには書いてないぞよ!

[24だ!]

#272002/07/18 23:10
全ては前市長が悪いと言うことで・・・
服役中の・・

[りょん◇◆RYONxacE]

#282002/07/18 23:14
>26
おや 人違いでしたか? 失礼いたしました。
時間帯で安易に決めつけてしまっておりました。
ご無礼をお許し下さい。

>27
りょん それじゃ チャンチャン で幕引きになっちゃうよ (w

[魑魅魍魎◆SoqaIyNU]

#292002/07/18 23:18
焼津の問題は臭いだっ!

[りょん◇◆RYONxacE]

#302002/07/19 00:18
焼津の臭いってなんだろう・・・・磯っぽい?
自分慣れたのかまったくわからない

藤枝の明治の近くの高架は歩いて上るにつれて匂いが変わる

[kss]

#312002/07/19 08:04
島田や富士スレなんかの定番のネタが にほひ についてなんだろうケド、
ヤイヅのにほひってのも確かにわかる気がする。んーやっぱ磯っぽいっつーのかな?
有名どころでは駅北側の水産物加工場??(昔ウマ飼ってた家の横)のかほりだね。
電車で用宗から鼻つまんでくることをお勧めシルッ! で 到着のアナウンス聞いたら深呼吸!
「あ"ー 帰ってきたー」って実感できる罠。

あ ヲレ よくやってるんで鼻つまんでてるヤシいても通報しないでね♪

[魑魅魍魎◆SoqaIyNU]

#322002/07/19 08:48
しかし、焼津ってさあ、堤防がじゃまで海がみえないんだよね。
湘南とか行ってみればわかるけど、海を見ながらドライブするの
は最高だよ。

[1]

#332002/07/19 11:13
>>30
フィッシュミールの匂い

>>31
高校の頃電車で焼津ー島田間を進むと
のる時焼津の「にをい」降りる時島田の「にをい」でたまらん!
って、途中でなれたけどね。

>>32
焼津は波強いからじゃないの?
湘南みたいに遠浅じゃないし
伊豆半島と御前崎にも囲まれてるし

[りょん◇◆RYONxacE]

#342002/07/19 19:01
波が強いなら、サーフィンのメッカにすればよい。
そして毎年TUBEやサザンを呼んでイベントをしよう。
年配者向けに加山雄三もいいけど。
ワイルドワンズやビレッジシンガーズとかも。

[1]

#352002/07/19 22:25
>>34
やる所がないんだよ。<らいぶ
市民会館じゃ虚しいし(美川とかきてるだけ
焼津球場すでに藤枝っぽいし
札幌ビールエンじゃ集客能力低いし・・・

[りょん◇◆RYONxacE]

#362002/07/19 22:49
県内最小面積市だったよね?確か…??
>焼津

[魑魅魍魎◆A66GZtj.]

#372002/07/19 22:54
>>36
静岡市は日本で二番目なのにね。
この差は・・・・

[りょん◇◆RYONxacE]

#382002/07/19 23:25
焼津はあまり若者向けのことやるような場所はない
それよやるにふさわしい場所もない
>1
加山雄三やワイルドワンズだと文化センター方面だし
TUBEとサザンはやるなら野外だろうけど場所なし
>魑魅魍魎
それはじめて知ったよ。でも広いからいいってこともないからなぁ
静岡市の山奥の人で怒ってる人もいるらしいし

[kss]

#392002/07/19 23:32
ふはははは、やいず?鼻くそ。

[出張富士厨房]

#402002/07/19 23:51
>>39
「やいず」じゃなくて「やいづ」な

[匿名さん]

#412002/07/20 00:10
あらら 終わっちった。ウジ厨のせいで つまんね。

[匿名さん]

#422002/07/20 01:25
スレ違いかもしれんが、3年前文化センターに
モーニング娘。のコンサートやっとったぞ、ブレイク前だけど。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『◎◎◎焼津を活性化する方法◎◎◎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL