1000
2023/01/12 17:27
爆サイ.com 東海版

📜 津市雑談





NO.10698003

【津市敗訴で】津市長・前葉泰幸 第24章【どこまで堕ちる?】
合計:
#6512022/12/27 22:46
>>650
ほんで?

[匿名さん]

#6522022/12/27 22:59
#620 2022/12/27 17:35
市長は自画自賛してたけど、
内部統制室、全く機能してないやんwww


#622 2022/12/27 17:38
>>620
それな❗
ホントそれな❗❗


#626 2022/12/27 18:06
不埓者を野放しにして、飲酒運転の果ての最悪の事故なんか起こされた日には…
内部統制室が機能してなかった事が判明したのは、唯一の収穫かな😩

[匿名さん]

#6532022/12/27 22:59
>>648
しかも弁護士なしの相手に敗訴w
津市は顧問弁護士も機能してないわww

[匿名さん]

#6542022/12/27 23:04
>>650
どーなるんかいな?

[匿名さん]

#6552022/12/27 23:05
まだかな まだかな~
暴露本の二冊目まだかな~

[匿名さん]

#6562022/12/27 23:11
>>650
しかしヌケヌケとご自身の
4選出馬表明はしました(笑)

[匿名さん]

#6572022/12/27 23:17
>>656
開いた口が塞がりません
この記事も突っ込みどころ満載


isenp.co.jp/2022/12/24/86294/

>ボートレース津を巡り元職員による収賄事件が発生。「組織のゆるみを反省し、内部統制を高め、組織をコントロールしていく」と述べた。

>自治会問題を受け設置した内部統制室は「しっかり機能している」と強調。「自治会問題を機に生まれ変わった市役所として、堂々と胸を張って市民のお役に立てる市政を目指していく」と話した。

[匿名さん]

#6582022/12/27 23:19
>>656
何か問題が?

[匿名さん]

#6592022/12/27 23:49
>>657
元々、ブラックジョークが好きらしいよ?
見るからにネ◯ラぽいからなあ、ニヤニヤ

[匿名さん]

#6602022/12/28 00:19
記者会見した奥田寛次総務部長は
「市民の皆さまに深くお詫びする。
 今後、再発防止に万全を期し、
 信頼回復に努める」と陳謝した。

よーく覚えとくなw 次は何て言うんかな?

[匿名さん]

#6612022/12/28 00:36
スレを遡ると
2020年の市政は「三」 前葉泰幸市長
の冒頭からアンチコメントばかりw

[匿名さん]

#6622022/12/28 00:51
>>659
1位は「市地域脱炭素宣言」 前葉津市長が今年の十大ニュース 三重
2022-12-24 中勢, 地域, 政治

isenp.co.jp/2022/12/24/86294/

>「組織のゆるみを反省し、内部統制を高め、組織をコントロールしていく」

>「自治会問題を機に生まれ変わった市役所として、堂々と胸を張って市民のお役に立てる市政を目指していく」



ブラックジョークを通り越して、もはや自虐としか思えないww
この記事の二日後に、市職員の飲酒運転発覚

[匿名さん]

#6632022/12/28 01:52
>>653
そら楠井では無理やわな(笑)
口だけ弁護士だからね。

[匿名さん]

#6642022/12/28 06:25
これ以上はもう結構です
市民の願いに
寄り添った判断を
して下さい

[匿名さん]

#6652022/12/28 06:32
ずーっと負の遺産を背負って
いくつもりなのかなあ?
それくらい大きな出来事だった
ってことを忘れているのでは
ないでしょうね

[匿名さん]

#6662022/12/28 07:24
>>662
今月12日に勤務中飲酒運転職員は警察に
見つかったはず。
すぐ市役所へ通報されてるはずなのに、
議会中はひた隠した。
そして23日に立派な虚言を並べ立てた
後、年末シレッと飲酒事件を発表。

いつもの様にまた市民や職員を騙した。
堂々と胸を張れって笑わせるなあ。
生まれ変わるべきは市長、あんただろ?

[匿名さん]

#6672022/12/28 08:10
>>653
さらには前葉自身も法学士だしw
法律を専攻した者が弁護士付けて、弁護士なしの中学卒に法廷で負けるのってどうよ?
何重の恥の上塗りしてるんだか…

[匿名さん]

#6682022/12/28 08:12
>>663
もう1人は歩くパワハラとな?
役所は言いなり、だから敗訴祭り?

[匿名さん]

#6692022/12/28 08:17
>>662
勤務中に自分の選挙演説みたい? 笑
「生まれ変わった市役所として、堂々と
胸を張って市民のお役に立てる市政を
目指していく」
そう言われてもなあ!
もう市長と市役所は信用しないので。

[匿名さん]

#6702022/12/28 08:20
このスレは意図的に誹謗中傷する人がおるから気ぃー付けなアカンよー

[匿名さん]

#6712022/12/28 08:20
>>666
ほとんどの職員は飲酒発表まで
知らなかっただろうし
職員の信用もなくすなあ

[匿名さん]

#6722022/12/28 08:22
>>670
みんないい大人だからネ、各自が判断😛

[匿名さん]

#6732022/12/28 08:26
>>666
>いつもの様にまた市民や職員を騙した。

同感!
不誠実を絵に描いたような人間ですな。
自治会長事件への対応で、前葉という人物の人となりがよく判った。

[匿名さん]

#6742022/12/28 08:58
elg*****1日前
67歳といういい歳をして、悪質すぎる行動。
勤務中の飲酒、飲酒運転、ここまでくると普段の生活、勤務実態なども恐らく非常識な行動が他にも見受けられたのでは、と思われる。

[匿名さん]

#6752022/12/28 08:58
you*****1日前
「思うように仕事ができない中で、酒に逃げてしまった」

お酒を飲んでも仕事はできませんよ。
私はゲコなのでお酒の魔力は分かりませんが、お酒を飲んで不安な気持ちが安らぐのかな?
お酒を飲むと、気は大きくなると聞いたことがありますが、仕事は進まないでしょう。

[匿名さん]

#6762022/12/28 09:02
yos*****1日前
会計年度職員は原則1年更新なのに、この時期に停職6カ月の処分っておかしくない?
勤務中に飲酒って、懲戒免職でしょう。

[匿名さん]

#6772022/12/28 09:06
xam*****1日前
私が住んでる市では
晩酌で飲んだアルコールが朝の検問で
検出され懲戒免職でした。

津市はまだ飲酒に対して寛大なんですね。

[匿名さん]

#6782022/12/28 09:10
>>671
新市長を最も期待してるのは職員という皮肉w

[匿名さん]

#6792022/12/28 09:10
>>672
えー大人は誹謗中傷せんけどなー

[匿名さん]

#6802022/12/28 09:34
>>670
大人はこんな子供じみたレスもしないわね〜www

[匿名さん]

#6812022/12/28 09:40
>>680
えーーー!!どこが子供じみとるんかいな?

[匿名さん]

#6822022/12/28 09:43
職員が新市長を望んでいるの?
これも「知らなかった」って?
毎日接する職員の思いは
とても大事。

[匿名さん]

#6832022/12/28 09:45
>>680
ちゃんとした大人の職場は、勤務中の不祥事連発させたりもしないよねw

[匿名さん]

#6842022/12/28 09:55
>>681
何、焦ってるんだ?ww💦💦

[匿名さん]

#6852022/12/28 10:07
>>666
それが事実なら、前葉の屑っぷりは想像のさらに下

[匿名さん]

#6862022/12/28 10:26
観音公園にうどん博物館建設ッ❗️ヾ(ΘдΘ)ノ

[匿名さん]

#6872022/12/28 10:51
>>684
えーーー!!どこが焦ってるんかいなー?

[匿名さん]

#6882022/12/28 11:04
>>684
前葉が失脚すると、自分もおまんまの食い上げだからでしょうね😊

[匿名さん]

#6892022/12/28 11:17
ここは
市民の声のためのスレ。
ファンの方は
別建てへどうぞ。

[匿名さん]

#6902022/12/28 11:56
このスレは 意図的に誹謗中傷する人がおるから 気ぃー付けなアカンよー

[匿名さん]

#6912022/12/28 12:47
>>666
さすが伊勢新聞✌️
これと同様の厳しい批評コラム掲載‼️

[匿名さん]

#6922022/12/28 13:17
伊勢新聞
やるなあ~

[匿名さん]

#6932022/12/28 14:18
>>691
ホントだ。
「酒気帯び運転摘発が12日」と明記されてるし、例の内部統制室もしっかり批判されてる。
「組織の統制において、市長として行き届かなかった」との陳謝と共に、美佐チョコの一件もチクリw
競艇収賄の「常習的犯行」についての対応不足にも触れられてるし、自治会長事件から「生まれ変わった」どころか「不祥事が続く理由を分かりやすく事件が物語っている」との記述など共感しきり。
情報ありがとう。津市民必読の名文。

isenp.co.jp/2022/12/28/86492/

[匿名さん]

#6942022/12/28 14:30
フレッシュがいいね
マンネリでは

[匿名さん]

#6952022/12/28 14:34
伊勢新聞
ネットで見ました

[匿名さん]

#6962022/12/28 14:55
次のスレタイ思い付いたw

【死に体市政】津市長・前葉泰幸 第25章【敗訴・贈収賄・勤務中の飲酒運転】

[匿名さん]

#6972022/12/28 15:20
伊勢新聞の大観小観、一昨日2022年12月26日(月)分も良い記事だね。
こういう真っ当な感性、いつまで経っても前葉以下役所の連中は獲得できないんだろうね。

[匿名さん]

#6982022/12/28 15:35
市長年末訓示でするなと言ったかなー?
年末年始は飲酒運転、収賄、援交、、、

この間も何かやらかしそうな勢い ^_^

[匿名さん]

#6992022/12/28 15:41
伊勢新聞、12/24の大観小観も舌鋒鋭い。
津競艇広告の収賄について、「県のカラ出張のように組織的公金横領の仕組みがはびこっていないとも言い切れない」と疑義を呈してる。
繰り返される不祥事に鑑み、大いに有り得る。

[匿名さん]

#7002022/12/28 15:52
>>694
全くの正論で、完全に睨まれてるな。
地元新聞に叩かれまくる市長と市役所‥
議会も機能してないも同然やし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL