1000
2024/01/10 09:18
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.11486249

尾鷲市議会議員仁義なき戦い ⑫
合計:
報告 閲覧数 1.7万 レス数 1000

#8512024/01/06 21:23
今からマニフェスト書けないしね

[匿名さん]

#852
投稿者により削除されました

#8532024/01/06 21:36
>>844
その通り 被害者ゼロは絶対ムリ

[匿名さん]

#8542024/01/06 22:42
おもろいなあ笑 ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8552024/01/06 22:47
>>846
それは大変だね

[匿名さん]

#856
投稿者により削除されました

#857
この投稿は削除されました

#8582024/01/07 12:14
火消しに必死でおまんなぁ
でも、時既に遅しでっせ

[匿名さん]

#8592024/01/07 12:26
ジサク🎵ホーホーホーホー

[匿名さん]

#8602024/01/07 12:28
いつがよろしゅうでおまっか?

[匿名さん]

#861
投稿者により削除されました

#862
投稿者により削除されました

#863
この投稿は削除されました

#8642024/01/07 13:24
楽しみに待っといてや
ほなさいなら

[匿名さん]

#8652024/01/07 13:35
>>852
なんでおが屑スレになっとん笑 議会のスレやで
と書き込みしていましたね笑

[匿名さん]

#8662024/01/07 13:37
>>862
たのしみ
と書き込みしていましたね笑

[匿名さん]

#8672024/01/07 14:05
能登半島地震をみて、それでも都市公園を強行するのか?
もし何かがあった場合、市はどうするのだろうか?
津波も1分前後で、能登は来てるよ。シミュレーションも甘い。

[匿名さん]

#8682024/01/07 15:06
ジサク🎵ジエン🎵ホーホーホーホー

[匿名さん]

#8692024/01/07 15:16
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8702024/01/07 15:48
笑えるねー

[匿名さん]

#8712024/01/07 15:57
ありがとう

[匿名さん]

#8722024/01/07 16:00
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8732024/01/07 16:26
ヘイヘイホー🎵

[匿名さん]

#8742024/01/07 17:00
ヘイヘイホー🎵

[匿名さん]

#875
この投稿は削除されました

#8762024/01/07 22:08
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8772024/01/08 00:21
まあ良いって

[匿名さん]

#8782024/01/08 02:24
確かかに

[匿名さん]

#879
この投稿は削除されました

#8802024/01/08 06:54
>>867
能登と尾鷲とではプレートの特性が違うから、同じ土俵で考えるのはどうなのか?なぜ能登は横揺れしたか?よく勉強して下さい。

[匿名さん]

#8812024/01/08 07:17
満干の影響は、日本海側と大平洋側とでは違う。日本海側は潮位変動はほぼ無いに等しい。

[匿名さん]

#8822024/01/08 08:21
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8832024/01/08 08:23
津波浸水域での都市公園整備はもう一度考え直してほしい

[匿名さん]

#8842024/01/08 09:07
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8852024/01/08 09:13
>>883
もう決まった事を今さら言っても仕方がない。

[匿名さん]

#8862024/01/08 10:14
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8872024/01/08 10:15
ダブルN議員に期待したい 彼らしか災害防災について真剣に考えている議員はいない

[匿名さん]

#8882024/01/08 10:54
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8892024/01/08 10:58
ダブルN議員が一般質問等で警鐘鳴らしてきたことは、正しかったと改めて実感している 

[匿名さん]

#8902024/01/08 11:00
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8912024/01/08 11:51
市立体育館の耐震化も再考してほしい

[匿名さん]

#8922024/01/08 12:07
夏の初めに 響く鳥の歌は
しみじみと 時の重さを感じさせる

旅の終わりに 友と二人で呑む酒は
しっとりと 夢の続きをみているようだ

きっと俺たちは 今の世界に慣れないまま
時を経て 季節は巡り 遥かな時間が流れても
変わらぬ日々を 過ごすのだろう

あの頃の俺たちのような 少年が
柔らかな 優しい風を吹かれながら
あの坂道をにこやかに 駆け上がっていく

緑の日々は 今もそこにある
俺は今日を生きている

[匿名さん]

#8932024/01/08 12:09
ヘイヘイホー

[匿名さん]

#8942024/01/08 17:41
能登半島の震災について、他の市町では救済コンサートや、救済イベントを計画している。票稼ぎばかりやってないで、地元支援者と連携とって動く議員さんおらんのかいなぁ?うちら声かけしてくれたらいつでも動くけど。

[匿名さん]

#8952024/01/08 18:21
♯894
議員が勝手に行動すると文句バッカ言う奴が多いから動けへんで。
寂しいかぎりじゃ。何にもできん。

[匿名さん]

#8962024/01/08 19:44
表で動かなくてもええやん。サポートしてあげたらどう?

[匿名さん]

#897
この投稿は削除されました

#898
この投稿は削除されました

#8992024/01/09 08:41
>>895
市民から付託された議員さんがそれではね。

[匿名さん]

#9002024/01/09 10:27
陰日向でも黙々と汗を流す

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL