1000
2022/10/09 09:20
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.5767886

尾鷲市役所
合計:
#7512022/06/18 08:53
    (个_个)プッ

[匿名さん]

#7522022/06/19 15:41
匿名掲示板自体廃止の動きもあるそうな

実名顔写真入り掲示板になったらめったなこと書けないよね❤︎
悪口やめよう。みんな大人になろう。
自民党批判もやめよう。
もし徴兵制度になったら娘や息子もお国のために喜んで差し出そう。

[匿名さん]

#7532022/06/19 16:35
TwitterでNPOとブリーダーと尾鷲保健所の闇が明らかに

[匿名さん]

#7542022/06/19 17:23
匿名掲示板自体廃止の動きもあるそうな

実名顔写真入り掲示板になったらめったなこと書けないよね❤︎
悪口やめよう。みんな大人になろう。
自民党批判もやめよう。
もし徴兵制度になったら娘や息子もお国のために喜んで差し出そう。

[匿名さん]

#7552022/06/19 18:42
    (个_个)プッ

[匿名さん]

#7562022/06/26 19:43
投票用紙が届かないので期日前投票に行けません

[匿名さん]

#7572022/06/26 20:40
紀北町には来てるらしいで

[匿名さん]

#7582022/06/28 15:03
>>756
住民票あるんかれーいな。

[匿名さん]

#7592022/06/30 02:18
(* ̄m ̄)プッ かまうなかまうな キチガイに。

[匿名さん]

#7602022/07/03 02:59
ジャズ見たけど長過ぎる
三時間以上のコンサートらあいらんで一時間のを三回せんかれ
家帰ったら22時過ぎとったわ。子どもチケット売って夜中まで子ども見るんか?考えたらわかるやろ
尾鷲はほんまにあかん

[匿名さん]

#7612022/07/03 06:30
>>760
だったら行くな

[匿名さん]

#7622022/07/03 13:56
なにするんかわからんもんで行く、行って損したって思う
尾鷲こんなんおおいんさ
曲目くれんし
熊野みたいな有名人呼んでい

[匿名さん]

#7632022/07/03 14:39
>>761
職員さんこんにちは。来い言うからいったったのにこれやでな。
尾鷲はあかんわい
税金使っとるってわかっとらんのかいのう税金の無駄遣いやめんかれ。

[匿名さん]

#7642022/07/03 19:07
そんない言うない。
何かせんなんのさ💦
せなんだら、ギャーギャー言われるやりー

[匿名さん]

#7652022/07/04 11:51
>>763
     (个_个)プッ

[匿名さん]

#7662022/07/06 17:36
花火はするんやったらやらな
意味不明な制限はせんでええで

[匿名さん]

#7672022/07/06 17:39
花火大会の昼のイベント中止って中止すんなよ
外やしそんなに人多ないやんか
そやのに室内の尾鷲節祭りはやる言うとんやな。おかしいのう。市長が決めとるんか?

[匿名さん]

#7682022/07/06 19:12
なまぐさやりー

[匿名さん]

#7692022/07/06 20:06
>>767
市役所に聞いたらえーやん

[匿名さん]

#7702022/07/26 07:35
紀北町の燈籠祭がNHKやtimeで取り沙汰されていた。7月先攻と言う事あるが、尾鷲市民花火負けるな~💪

[匿名さん]

#7712022/07/26 10:49
>>767
銭を動かすのに既成事実いるんやろな           
いつまで経ってもイベントの中途半端は払拭できないな

[匿名さん]

#7722022/07/26 13:05
>>771
お前アホやろ なんね既成事実?

[匿名さん]

#7732022/07/26 13:13
>>768
名誉毀損だな
人に対してなまぐさ?
その後の言葉言ってみ?
なまぐさいの食べる汚鷲人www~

[匿名さん]

#7742022/07/26 19:42
>>773
だな

[匿名さん]

#7752022/07/29 13:01
いまは人流の多い環境は避けた方が良さそう。熊野はブレんな!尾鷲の花火中止しょう。

[匿名さん]

#7762022/07/29 13:05
     个_个)プッ

[匿名さん]

#7772022/07/29 13:07
>>775
ソーシャルディスタンスは本当に大丈夫?
無理だと思うが?他のイベントの二の前にならなければいいけどね。

[匿名さん]

#7782022/07/29 13:09
まだまだ自作続きますよ

[匿名さん]

#7792022/07/29 13:18
>>778
ほとんどコイツのスレ

[匿名さん]

#7802022/07/29 15:08
手こね寿司組

[匿名さん]

#7812022/07/29 15:49
元建設課長全然働かないな

[匿名さん]

#7822022/07/29 18:23
痔 猿

[匿名さん]

#7832022/07/29 20:30
>>781
この投稿は侮辱罪になるだろ

[匿名さん]

#7842022/07/30 05:55
根っからの税金泥棒気質

[匿名さん]

#7852022/07/30 08:38
この市は人口が何人になったら気づくのだろうか?
危機感あるのか?加藤さんよー。
10,000人割ってものほほんとしているだろうね。

[匿名さん]

#7862022/07/30 08:59
>>785
市役所に聞いたらえーやん

[匿名さん]

#7872022/07/30 11:13
>>785
お前以外は気づいている。
人口予測は他の社会的予測よりかなり精度が高い
各年齢構成の数値は確定
ゆえにたとえば10年後の10際以上の上限値が確定 (帰化とかゆうな)している。自然減など分析して頭いいやつが見込んでいる。絶対人口は減る。
これ常識

[匿名さん]

#7882022/07/30 11:15
>>787
知ったかぶりたいんだよ785はそのくらいにw

[匿名さん]

#7892022/07/30 11:25
熊野市の弁天祭りは感染症対策を万全に行ったので、
奇跡的に感染者が出ませんでした。
花火大会が原因で感染者が爆発したエビデンスは確認されてませんよ。
正しく恐れましょうよ。

[匿名さん]

#7902022/07/30 12:00
>>789
三重県、尾鷲市内の感染ひどい、よくなる見込ない。重篤が少ないとはいえ病床使用率も余裕がない。年寄りに多いこの町で最悪社会的麻痺をおこす。市民の命を第一に
花火は中止の決断が英断と思うが、市長の決断力だよな

紀北町花火より状況悪い、盆もくる、熊のは英断だったといわれそうだ。職員、議員も真剣に考えんと

[匿名さん]

#7912022/07/30 14:16
熊野は規模がでかいから早めに判断する必要があっただけ。今みたいに弱毒化する事わかってたら決行してたでしょう。フジロックも飲食ありでやって盛り上がってますよ。田舎だけやこんな事いうてんのは❗

[匿名さん]

#7922022/07/30 14:16
>>789
熊野市は政治家がしっかりしてるもんね。
次の県議会議員選挙は熊野市の議員に投票した方が尾鷲のためになる。

[匿名さん]

#7932022/07/30 14:20
>>792
それな、
男の県議会議員より女性の議員のほうが見栄えもいいし、
暑苦しくない。
これからは女性の時代。
次の県議会議員選挙は熊野の議員に入れるわ。

[匿名さん]

#7942022/07/30 14:55
紀北地区の県議さんタジタジやー💦

[匿名さん]

#7952022/07/30 15:10
>>791
もうコロナ
気にしなくても良いと?

[匿名さん]

#7962022/07/30 15:12
>>790
熊野市長は決断力あるし、リスクマネジメントもしっかりしとる一級品

[匿名さん]

#7972022/07/30 15:41
>>787
確定ってw
お前みたいな訳のわからん情報に
振り回されるアホがいるから尾鷲もあかんのやじょ

[匿名さん]

#7982022/07/30 15:56
>>797
決してアホやないと思うけど
俺は本人ではないが、的を得てると思うよ

[匿名さん]

#7992022/07/30 15:57
>>795
99%が軽症、無症状のただの風邪や。こんなんやってんの中国と日本だけ。

[匿名さん]

#8002022/07/30 15:58
>>798
797はたぶんいみがわからんあほなんさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL