1000
2019/11/05 23:39
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.6007064

お話しませんか?
はじめまして。お話しませんか?
報告閲覧数139レス数1000
合計:

#12017/12/27 21:27
はじめまして。アラフォーの男です。
色々話したい女性いませんか?
よろしくです(^o^)

[よしたか◆N2E2NWZl]

#22017/12/31 21:23
喪中につき 新年の挨拶回りできません

[匿名さん]

#32018/01/01 10:25
やーやーやーやーやー

[匿名さん]

#42018/01/01 15:00
チンコ錆び錆び

[匿名さん]

#52018/01/01 15:02
尾鷲より人口多い松阪でナンパしてこい

[匿名さん]

#62018/01/01 15:44
>>5
無理

[匿名さん]

#72018/01/02 22:57
こんばんは(^o^)
お話したい女の子いないかな?
メールしてね^ - ^

[よしたか◆ZWU1ZWY3]

#82018/01/04 05:00
メアドやばっ (*_*)
生年月日   (>_<)

[匿名さん]

#92018/01/04 05:08
潮の岬で待ってます

[匿名さん]

#102018/01/04 06:21
須賀利の竹内です。出会える場所は、未亡人よさこい祭り

[北山じゃば蘭◆N2JjZjQw]

#112018/01/04 21:41
>>8
誰にも相手にされん奴やし、あんまり虐めたんなさ

[匿名さん]

#122018/01/05 18:50
某アプリでよしたか、って見た気がするが、同じなのだろうか

[匿名さん]

#132018/01/09 06:41
抱かれたい時だってある寂しい時だってある 優しく抱かれたい。優しくしてくれる○○○さんとこ行こう今夜。もう寂しい。

[匿名さん]

#142018/01/09 06:46
一円も落ちてないね

[匿名さん]

#152018/01/10 21:22
さ○○と…

[匿名さん]

#162018/01/11 21:02
尾鷲市の住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の総人口のデータを表しています。

この数値は総人口ですので外国人住民も含まれています。

2017年1月1日における尾鷲市の総人口は19,118人(外国人を含む)

男性が8,882人、女性が10,236となっています。

そのうち65歳以上の高齢者は40.4%をしめ、人口の2.5人に1人が65歳以上、4.7人に1人が75歳以上で、高齢者(65歳以上)と生産年齢人口(15〜64歳)の比率は、1対1.2となっています。

つまり、若者ないし壮年または中年の1.2人がひとりの高齢者を支える社会となっています。ちなみに全国平均では2.3人にひとりの割合です。

また、出産や子育ての中心となる若い女性に着目すると、20歳〜39歳の人口は、1,392人で、総人口の7.3%で、全国平均(11.1%)よりかなり低い割合となっています。

[匿名さん]

#172018/01/14 09:05
愛情のない付き合いは、いらないよな友達と同じだし付き合うなら大事にしてくれて愛情のある付き合いしたい。疲れるだけだし楽しみもない。

[匿名さん]

#182018/01/15 21:06
嫌がらせしか言えない男は最低だしお礼も言えない男は、ダメ最低!

[匿名さん]

#192018/01/21 09:32
女泣かせてたら逃げられた寂しい後で反省しても遅いの今気づいた。またより戻せないかのう大事にしとけばよかった。

[匿名さん]

#202018/01/22 10:55
自分勝手で自己中な男なんかと居てくれる女なんていないよ。離れてしまっても無理ないと思うよ。嫁ならほっておいてもいいでしょうが女は違いますよ優しく抱いてあげたり優しい言葉…大切ですよ。

[匿名さん]

#212018/01/23 08:55
職業 年収(月収 賞与有無) 離婚歴

先に貴方の情報を教えてください。

[匿名さん]

#222018/01/26 00:27
H不細工

[匿名さん]

#232018/02/10 12:47
礼儀の知らん奴ってどんな神経しとるんやろ?

[匿名さん]

#242018/02/10 16:04
あほやで常識知らんわれ

[匿名さん]

#252018/02/10 18:46
大人になっても、ありがとう1つ御馳走様1つ言えない礼儀の知らない人多いですよ。

[匿名さん]

#262018/02/11 08:32
>>25おじさんおばさんになっても言えない人多いですよね。だから子供も言えない御世話になった人にも御返しもできないんですよね。

[匿名さん]

#272018/02/11 22:41
子供に教えないといけない親が常識知らないなんてどうするの!!

[匿名さん]

#282018/02/15 19:41
頂き物してもお礼御返しできない人って考えられない。

[匿名さん]

#292018/02/15 21:28
お礼は言わなあかん忘れた忙しいでは世間は通用しないよ

[匿名さん]

#302018/02/16 15:49
気のきかない何よりもお礼はお礼言わないのおかしい

[匿名さん]

#312018/02/16 16:40
イライラする死ねばいいのに

[匿名さん]

#322018/02/16 20:31
は○○臭い嫌われとる

[匿名さん]

#332018/02/16 23:12
獣臭いのかも

[匿名さん]

#342018/02/17 00:38
は○○加齢臭?何日間か同じの着てるみたいに聞いたよ

[匿名さん]

#352018/02/17 06:47
家宝子にして気儘に育てた子供は大人になったら嫌われ者になる実際そうなってます

[匿名さん]

#362018/02/21 22:28
御礼も言えない御返しもできない夫婦、御近所で評判だよ恥ずかしくないのかなぁ??

[匿名さん]

#372018/02/21 22:30
こちらはワイドビュー〇〇です。

[匿名さん]

#382018/02/25 01:31
なんど?

[匿名さん]

#392018/02/25 23:07
年寄りでもお礼1つ言えない常識ない親のしつけ悪いのか!いつも贅沢してお礼の1つ何か返せないのか!!世間で挨拶もできない事言われてるのも恥ずかしくないのか!

[匿名さん]

#402018/02/26 15:19
自分の気持ちで買って喜んでもらえると思ったのに文句言われた気分悪い(-_-#)

[匿名さん]

#412018/02/26 16:02
頂き物して御礼言えないってどう言うこと?バカ?

[匿名さん]

#422018/04/05 20:50
あほ嫁に機嫌とって馬鹿旦那!御一緒にお風呂??それとも○ッ○○(笑)キモイし

[匿名さん]

#432018/04/06 20:10
旦那の知り合いにも挨拶できない嫁に機嫌とってあほかっ!!評判悪りけど本人わかってないし旦那も子供もわかってない

[匿名さん]

#442018/04/06 20:38
商売向いてないしどなりこんだろと思たわ誰とは言わんけど心当たりあるやろ

[匿名さん]

#452018/04/07 07:57
道中でおはよう1つ言わん女

[匿名さん]

#462018/04/07 09:37
昔から旦那が世話になっとる兄貴に会うても笑いもせんし挨拶もできんような女やであかんわれ。兄貴怒りこんどったでなぁ。

[匿名さん]

#472018/04/08 11:59
今からキング来れる人ー?

[とも]

#482018/04/11 17:13
人から頂いた物で義理するってどういう事?ひどい!

[匿名さん]

#492018/04/13 04:06
旦那が必死で世話になっとる先輩の事に対して助けようとしても嫁が挨拶1つ笑顔1つようせん

[匿名さん]

#502018/04/14 01:08
家族が大事?家族さえよかったらって性格?考えなおさないと困った時に助けてもらえませんよ○○こ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL