76
2024/06/04 15:00
爆サイ.com 東海版

🍣 豊山町雑談





NO.10511185

北部市場青果部
気になったのでたてました。
何か闇とかあれば
報告閲覧数2707レス数76
合計:

#272022/09/13 16:15
パワハラ世界チャンピオン
只今防衛記録更新中

[匿名さん]

#282023/06/17 20:00
>>2
早川か(笑)

[匿名さん]

#292023/06/17 20:04
>>27
奴も奴だけど、請負会社の男のくせに小姑みたいな性格の担当者もどうかと思うし、ひどい現場だったよな(笑)

[匿名さん]

#302023/06/17 20:30
>>23
何か知らんけど、フィリピーナが集まってた話をしてたのかな(笑)

[匿名さん]

#312023/06/17 20:50
>>0
誰もいなくなった頃にこれを見つけて書いちゃったけど、青果は女が前提の世界だから男は悲惨なもんだよ(笑)

[匿名さん]

#322023/09/10 18:50
空港と一緒で衰退の一途だろうな~

[匿名さん]

#332023/11/01 07:00
空港→エアポート、市場→セントライか(笑)

[匿名さん]

#342023/11/15 07:00
北部市場はほとんど青果棟で、その青果棟もほとんどセントライ関連の施設で埋め尽くされてるセントライ市場

[匿名さん]

#352023/11/17 06:34
他の会社はセントライの子会社扱いで、歯向かったら追い出される

[匿名さん]

#362023/11/17 06:44
外に出たら知名度ゼロで、市場内でも派遣頼みで、その派遣もしょっちゅう入れ替わってるらしい

[匿名さん]

#372023/11/17 06:55
>>2
子会社が吸収されて本社がリストラ担当者を現場に付ける偽装請負で、ドラマとかでそんなシーンを見覚えはあるが(笑)

[匿名さん]

#382023/11/17 07:00
まさにお山の大将

[匿名さん]

#392023/11/17 07:48
要は名果商事が悪徳産業に吸収されるのを恐れたんだろうし、ある意味いいコンビだったんだろうな~

[匿名さん]

#402023/11/17 07:54
青果棟の中に勝手に専用の体育館まで作りやがってたし、市の所有物なのに私物化がひどいが、地方卸売市場に降格だな

[匿名さん]

#412023/11/17 08:00
県営名古屋空港みたいにな(笑)

[匿名さん]

#422023/11/17 11:30
子会社のグローバル青果の実状も、セントライの本社と商事部並にドロドロのようだな

[匿名さん]

#432023/11/17 15:00
全くやる気のない請負業者とパートの募集を書類選考する本社で、二度求人で呆れさせられたし、また募集してるから採用者が行くはずの沖村の現場に問い合わせたら、人事権がないから何も答えられないの一点張り

[匿名さん]

#442023/11/17 16:00
前は丸進の請負業者だったのが加工場から出てって引き継いだらしいから、稼ぎたいなら帰れなんて世迷い言を言う時点で、当時からセントライの都合に振り回されてたんだろうし、あんな職歴が生かされない職場もない

[匿名さん]

#452023/11/17 18:15
こうやってデジタルタトゥーを増やし続けるほど社会から遠のいてくけど、悪徳産業なんて随分昔からネットで叩かれてて、産業廃棄物みたいな人間の集まりとも書かれてたのを見て、うまい事言うなと思ったし、自分もそういう人間だったし、結局そこでも通用せずに切られたけど、半年後の今になっては夢でも見てたんじゃないかと思うようなセンセーショナルな日々だったから、いつか社会復帰出来るチャンスが来たら生かせるといいな~

[匿名さん]

#462023/11/17 19:16
ヤクザ繋がりの鮮魚や食肉と違って、青果はクリーンな公務員気質

[匿名さん]

#472023/11/24 06:30
そんな産業廃棄物みたいな人間がヒーローになれるのが悪徳産業か

[匿名さん]

#482023/11/26 07:00
退職日の翌日に暇潰しに稲沢の本社を見に行ったら、何故かパトカーが停まってたな(笑)

[匿名さん]

#49
この投稿は削除されました

#502024/03/04 14:53
>>2
この人は相変わらず威張り散らしながらやられていますか?

[匿名さん]

#512024/04/03 17:15
>>50
名果商事が復活したらしいから、もういないんじゃない(笑)

[匿名さん]

#522024/04/18 04:41
白ぷり 尾張小牧 ひ 8008

ゴミをポイ捨てしまくるなよ!

[匿名さん]

#532024/04/19 09:00
>>52
駐車棟の前に並んでるセントライの社用車かな(笑)

[匿名さん]

#542024/04/26 07:00
リフトの募集を手当てなしの最低賃金のパートでしてたんで、迷走がひどいね(笑)

[匿名さん]

#552024/05/02 17:11
セントライも表では横浜進出とか景気のいい話してるのに(笑)

[匿名さん]

#562024/05/07 17:15
1階のオマケの加工場が2階で、商事部の旧名果商事の分離に続いて、中部グローバル青果が市場の加工部門を外部業者に譲渡

[匿名さん]

#572024/05/08 17:10
セントライが行こうとしてるらしい横浜のワイン部門に続いて、市場の加工部門も手離したわけでも、セントライ自体に旧名果に旧丸市が移る流れがあって、旧丸市をグローバルが引き継いだようでも、子会社には荷が重かったとさ

[匿名さん]

#582024/05/09 08:00
2階の騒動にしても、てっきり名果商事が本社に吸収されて商事部になったのかと思いきや、元々丸市に商事部があったようで、1階の流れと不採算から、そのセントライの商事部が名果商事を吸収したんで、あの問題の男もそっちから来ただけの話だったが、そんな加工場に川崎南部青果名古屋支所って所が爆誕したのを、それに乗っかったロピアの虚偽求人で発覚

[匿名さん]

#592024/05/10 08:04
ロピアが依託してる北部市場運輸の市場外の本社にロピアの社員が出向して、川崎南部青果名古屋支所として求人出してた滅茶苦茶な内容で、当然破談になっただろうが、給与振り込み口座指定の会社には社会に融合する意識がないのか

[匿名さん]

#602024/05/11 07:00
セントライの場合は合併と言うより、丸市による名果の乗っ取りだったから、業者はそのお家騒動に付き合わされてたわけだが、グループ内も名果商事と名北サポートの格下げに続いて、中部グローバル分裂まで起きるとは、ゴタゴタが好きだな(笑)

[匿名さん]

#612024/05/15 17:17
実は名北サポートは丸進青果に譲渡されてたようだが、因縁の2階にしても悪徳産業とアホスでは会社の規模が違い過ぎても、10分の1しかやらない方の業者なんて雇う意味ないし、奥半分の旧丸市エリアの方が小さく隔離されてて、旧名果エリアへの嫉妬もあったんだろうが、請負先が摘発されて出戻りしたならこっちもやり直させろ

[匿名さん]

#622024/05/20 16:20
>>51
名果商事もいろいろとあったようですが、この人はもう北部市場にはもういないってことでしょうか?

[匿名さん]

#632024/05/20 19:00
>>62
1階で年の瀬に鉢合わせた時に凄い顔でビックリされたから、市場にはいたんだろうけど、それも結構前の話だからね(笑)

[匿名さん]

#642024/05/20 22:04
みなさんに嫌われ続けて50年の間違いだろって話の悪徳産業だけど、その設立された一週間後におれは生まれたから、明日はイベントだ(笑)

[匿名さん]

#652024/05/21 14:45
>>63
自分もこの人のことはかなり嫌いでしたが、いろいろな方に嫌われていたのには納得しました。
ちなみにですが、この人は北部市場のセントライとは関係がない別の会社で働いているのでしょうか?

[匿名さん]

#662024/05/21 19:00
>>65
1階の件は一年を振り返る時期だったから行っただけで、自分は復帰しない限り確かめようがないけど、今日は川崎まで行って、川崎南部青果で求人の真相を確かめに行ったけど、求人出してた名古屋支所自体がまだ実在しなくて、請負先の北部市場運輸がグローバル青果の市場の加工部門を吸収して、新たに川崎南部青果の加工場を作ったのが事の始まりだったようでも、仲卸業者に続いて運送業者にも侵略されるとは、いよいよセントライもヤバイ

[匿名さん]

#672024/05/21 22:06
かつてイチローが松坂に、お前は深い意味で野球をナメてるって残した言葉を、世間に対する悪徳産業に思うけど、従業員からのクレームが多いって、あの監視役にジャイアンみたいにビビりやがって、川崎南部青果の加工場からロピアが分離したら、小売店担当の名果商事はどう出るんだろうな~

[匿名さん]

#682024/05/22 16:00
もはやこっちは就活から終活になりつつあるし、鉢合わせた時にもセントライの緑のジャンパー着てたと思うけど、あそこはセントライ市場だから現場を切られても他に行く所はあるんで、だから切られて戻れないのは不平等なわけ

[匿名さん]

#692024/05/22 19:02
40代を男の子女の子扱いして、フィリピーナに囲まれて、一年経った今では本当に夢の中の出来事みたいだし、あれからブランクも空いて、以前の自分に戻って、年だけ取って再起不能だけど、ただ自分がネットで偽装請負を告発したら摘発されたようだし、セントライも同じようにボロボロになってるようだけど、それでも市場に居続けて求人を出し続けるのが、極悪・悪徳産業か(笑)

[匿名さん]

#702024/05/27 08:50
6月に川崎南部青果名古屋支所が強制設立されるのは、6月に名果商事のロピア部門が出来る事を意味するし、北部市場運輸が仕入れたロピアの荷物は市場を通した後に物流センターに行く、仲卸業者を通さないための市場の加工卸のシステムを担当者が知らなかった事にもなるが、人が集まらなかったら請負業者に全部取られるのも恒例か

[匿名さん]

#712024/05/28 08:50
ロピアグループの中に川崎南部青果がある関係から、本社にロピアの出向部門があって、地方卸売市場に降格した寂れた建物の中で、新しくて近代的な部屋が異彩を放ってたし、北部市場運輸が双方の市場を輸送してる関係で、そっちの本社にそのまま名古屋支所を作れると思ったんだろうが、やはり畑違いの吸収では市場の仕組みを理解しきれなかったんだろうし、同じ事が言えた丸徳に最初の行程を取られるのも皮肉だ

[匿名さん]

#722024/05/29 09:00
写ってる光景どころか人まで見覚えがある求人だったが、市場外に加工場があるタカサカもそのルールに乗っ取って、ゲンキーの商品は市場の加工場に持って来てたし、朝は1階で仕入れて2階に加工した商品を戻してたんで、北部市場運輸としては右奥をグローバル青果と川崎南部青果の加工場で、二つ請負業者を並べるイメージだっただろうから、そっちに名古屋支所を置けば、ロピアと分けようと川崎南部青果扱いされて、丸徳の入る余地もなかっただろうに(笑)

[匿名さん]

#732024/05/30 08:50
そんな丸徳は元請けの自社の物流センターでも、他社の物流代行センターなんで、世間的には運送会社に見られてても、実態は物流系の派遣会社だが、ロピアグループも他社に出向してグループ傘下にする似たような事業形態ではあるんで、丸徳とロピアの代理戦争勃発か(笑)

[匿名さん]

#742024/05/31 08:50
つまり名果商事のロピア部門は、自分が一番適任者ってわけだ(笑)

[匿名さん]

#752024/06/02 20:00
>>65
どっちみち俗に言う歯周病が深刻な状況になって来て、市場どころじゃなくなっちゃってるけど、こんな所で同じ現場にいた人と再会出来るとは、感慨深い話だったですよね(笑)

[匿名さん]

#762024/06/04 15:00最新レス
「稼ぎたいなら帰れ」とか「厳しいから仕事がない」とか丸徳の請負現場以外はしょーもない所だったようだが、その丸徳でも、帰って来た市場でも、最後まで周りを巻き込んで永遠の別れとなった悲しい出会いも、遠い過去になってしまったな

[匿名さん]


『北部市場青果部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL