1000
2017/08/09 21:53
爆サイ.com 東海版

⛰️ 岐阜雑談総合





NO.4343756

まだまだイグでしょ!とみだやについて③
合計:
#512015/11/27 12:36
岐南店行ってみたけど
お客少なかった
複数の従業員の近く通っても
いらっしゃいませの一言もなかった
どうなってんの?

[匿名さん]

#522015/11/27 13:20
岐南は、あまり行ったことないけど、そんなにひどいんだ。
危機感がないんだろうねぇ〜

[匿名さん]

#532015/11/27 23:31
何やこのトピ!
興味ないわ!
バカ従業員!

[匿名さん]

#542015/11/28 08:15
じゃあ見るなよ

[匿名さん]

#552015/12/02 21:23
現役、社員さんが必死に叫んでます(笑)
貧乏人(笑)

[匿名さん]

#562015/12/03 12:36
LCの跡ちは、プラントができるって聞いた。

トミダヤ撤退か〜♪

だんだんお店無くなって行くな。

先日大野店行ってみたけど、お通夜な雰囲気のみせだつた。あれは、やばいやろ。店汚いし。

魚の死んだような目をした従業員がたくさんいた。

[匿名さん]

#572015/12/04 07:37
ゴミだや。(笑)

[匿名さん]

#582015/12/04 12:00
ゴミ部長、

[匿名さん]

#592015/12/04 12:18
ゴミ部長って、ひょっとして?(笑)

[匿名さん]

#602015/12/04 15:54
11月より前の方が、お客そこそこいたよな
今はほんと閑散としていて痛々しい
これではボーナスも無しかな

[匿名さん]

#612015/12/04 18:10
コノミヤスタイルになって逆効果か。

[匿名さん]

#622015/12/05 08:38
昨夜の7時半ぐらいのNHKでトミダヤ岐南店取材映像出ましたね。

[匿名さん]

#632015/12/06 23:59
なんかの特集?

[匿名さん]

#642015/12/18 07:46
ゴミダヤ

[匿名さん]

#652015/12/19 14:02
たまに、賞味期限切れありますが、ちゃんと管理してます?
笠松店?

[匿名さん]

#662015/12/19 15:44
笠松店昨日ハム16日の並んでた。

[匿名さん]

#672015/12/19 17:24
期限切れの肉?

やばくね?

[匿名さん]

#682015/12/19 18:00
66の者です。
今トミダヤ買い物行ってきました。ヤバイす、今日も期限過ぎたハムありました。店員さんに言いましたが忙しいのか?軽く無視されました(‾^‾)ゞ

[匿名さん]

#692015/12/19 19:20
ハムならそのくらいの期限切れは大丈夫だから安くして売ってもらおっと!

[匿名さん]

#702015/12/20 15:37
マジすか!

無視って、、、
もうムチャクチャですね!

[匿名さん]

#712015/12/20 16:42
火曜、土曜日と卵安いけど昨日夕方行っても卵たくさん残ってたよ。500円買えば卵も買えるのにお客さんが少ないのかな。

[匿名さん]

#722015/12/21 00:44
たまご安いっていくら?

[匿名さん]

#732015/12/21 06:13
特売でも98円だろ。普通だよね。

[匿名さん]

#742015/12/21 08:39
高見エッグって、潰れたの?

[匿名さん]

#752015/12/21 16:24
お昼にトミダヤ買い物行ってきました。土曜日に店員さんに期限切れのハムが置いてありますよって伝えたのに、今日も置いてありました。きっと見てもくれなかったのかな店員さん(笑)せっかく伝えたのに…これからは伝えるのやめよう。

[匿名さん]

#762015/12/21 16:52
>>75
馬鹿ばっかりのトミダヤに何を言っても無駄だよ。

[匿名さん]

#772015/12/28 14:38
三が日休業になった

[匿名さん]

#782015/12/28 14:53
>>75
加工肉はメーカー任せだよ〜(笑)
言っても無駄〜(笑)

[匿名さん]

#792015/12/28 17:55
笠松店、巣南店で作ったお寿司置いてあった。あんな遠くから?近場の羽島や岐南からではないんですね。

[匿名さん]

#802015/12/29 07:16
やはりとみだやは、叩かれるね。
レベル低い八百屋だから仕方ないよ。

お客さん大事にしないからね〜

[匿名さん]

#812015/12/29 07:51
>>79
昔からですよ。
バイヤー・トレーナーがほぼいますし、ベテランパートもいますから。
ちなみ小型店も惣菜を巣南から入れるトコありましたよ、その代わり惣菜の従業員をゼロにしてましたけどね。

[匿名さん]

#822015/12/29 08:53
ラジオで、あげとい亭だっけ?

好評中みたいなCMやってたけど、年内でやめるんだよね。

コノミヤのお偉方に、止めろって言われたのかな。

[匿名さん]

#832015/12/30 14:11
>>81
北方とか荒尾…な

[匿名さん]

#842015/12/30 14:12
>>82
そりゃあ辞めるっしょ?
みんな買わないもん

[匿名さん]

#852015/12/30 17:19
廃棄の山

[匿名さん]

#862015/12/30 18:23
今日はポイント5倍でしたね。
けどお客さん少なかった〜(‾^‾)ゞ笠松店、業者の機械故障の為って貼り紙してあり、にぎり寿司はなかったです。前に書いたように巣南店のが置いてありました。

[匿名さん]

#872015/12/30 20:51
明日は何時までやるのかなぁ〜

[匿名さん]

#882016/01/01 20:35
早くとみだやで買い物したい(笑)

[匿名さん]

#892016/01/07 20:05
今日日付のお正月商品 山積みでした。100円引きじゃ誰も買わないですよね。全て廃棄なんでしょうか??

[匿名さん]

#902016/01/07 21:26
厳しいね〜

だいぶやり方が変わったんだろうね。
コノミヤスタイルなんだろね。

でもとみだや頑張っているみたいだね。

[匿名さん]

#912016/01/07 23:55
年明けて初めて買い物行きました( ^ω^ )レジの方緑色の上着に変わったんですね。背中にはコノミヤとプリントされてますね。

[匿名さん]

#922016/01/08 00:04
魚売場って、臭くないですか?
よそのスーパーは、あんな臭いしませんよ。

[匿名さん]

#932016/01/08 04:22
いっそのこと、コノミヤに社名変えればいいのにね。

トミダヤなんてダサい。コノミヤもダサいが、、、

魚屋臭い?社員が臭いんじゃなくて?(笑)生臭いのは仕方ないね!
でも、朝早く市場に行って新鮮な魚を仕入れて来るんだから大変だと思うよ〜

[匿名さん]

#942016/01/08 09:57
3日も休業してるから売れ残る
コノミヤに変わってから売り上げ伸びたとは思わないんだが
お客少ないし

[匿名さん]

#952016/01/08 11:44
>>93
仕入れになんか来ずコンピューター発注だし値段も安いから古い魚しか送ってもらえんよ

[匿名さん]

#962016/01/08 14:26
山積みのお正月商品は袋に入れて廃棄されてました。かなりの量です。もったいない。大晦日に割引にして売れば良かったのに。他店は売り尽くしされてましたよね。

[匿名さん]

#972016/01/08 14:27
>>95
コンピュータじゃなくて各卸売会社にメールで発注だろ。

[匿名さん]

#982016/01/08 14:42
>>94
普通、正月商品は年内に売りつくすだろ
正月にはうれない
休みは関係ないだろ
後、トミダヤの鮮魚は確かに臭う。
掃除がしっかりできていないのでは?

[匿名さん]

#992016/01/08 15:36
1日〜3日まで休むなら、年内に売り尽くさないといけないのに残して年明けに売るとは浅はかだな〜。

これじゃ、いくら安くても客足は遠のくばかりだな。

コノミヤも大阪と同じ手が岐阜では通用しないことに早く気が付けよな〜。

[匿名さん]

#1002016/01/08 17:53
他のトミダヤ店はどうだったのかな。売れたのかな!
大量山積みは笠松店です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL