1000
2024/03/10 19:50
爆サイ.com 東海版

📺 TV実況中継





NO.11586183

【NHK】光る君へ
合計:
【NHK】光る君へ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.3万 レス数 1000

#2512024/01/07 21:12
吉高は左きき。朝ドラの時も光源氏も右ききの役だから、練習して書いた文字が番宣の予告の文字。

[匿名さん]

#2522024/01/07 21:12
>>0頭、はげてなかったな

[匿名さん]

#2532024/01/07 21:14
>>250
山川の用語集で覚えているよ!

[四谷大塚の小学生]

#2542024/01/07 21:19
ボルテージを上げるために、昼間は花子とアンを再放送してましたよ。

[匿名さん]

#2552024/01/07 21:31
出演俳優が地味!

[匿名さん]

#2562024/01/07 21:40
せっかく血生臭いシーンから縁遠い優雅な王朝絵巻を期待してたんだけど、初回から家庭内暴力に通り魔殺人事件かよ! 主人公の母親がこんな形で即退場とか、もううんざり。

[匿名さん]

#2572024/01/07 22:47
そのうちに平安貴族の好色ぶりと権力争いが出てくるだろう

[匿名さん]

#2582024/01/07 22:57
>>223
していました
名刀も多い時代

[匿名さん]

#2592024/01/07 23:07
魁!!男塾のように死んだはずの人間が実は生きています もうなんでもありの大河です

[匿名さん]

#2602024/01/08 00:29
とりあえず第一回はクソつまらなかった
なんか今更感のある大河ドラマ
これから面白くなるのかな?

[匿名さん]

#2612024/01/08 10:09
2024年放送のNHK大河ドラマ『光る君へ』で脚本を手掛ける大石静氏は「人生最後の賭けだと思って、一か八かでお引き受けしました」と熱い思いを語りながら「戦がない時代。男性のエネルギーは女性に向かっていったのではないか。平安時代のセックス&バイオレンスを描きたい」と、あえてキャッチーな言葉を選び、構想の一部を明かした。

SEX & VIOLENCE

確かに1話目はバイオレンスが多かった。

[匿名さん]

#2622024/01/08 10:36
鎌倉、どうするのクソ脚本よりはマシ

[匿名さん]

#2632024/01/08 10:40
てっ 

[匿名さん]

#264
この投稿は削除されました

#2652024/01/08 11:50
光る茶ン饅A

[匿名さん]

#2662024/01/08 11:54
視聴率が気になるが13%くらいか

[匿名さん]

#2672024/01/08 11:54
ホビット

[匿名さん]

#2682024/01/08 11:55
黒式部 配役 沢尻エリカ

[匿名さん]

#2692024/01/08 12:03
ロリ式部ほしい

[匿名さん]

#2702024/01/08 12:36
桃色式部、篠崎愛

[匿名さん]

#2712024/01/08 12:44
紫式部が源氏物語を書いたという証拠は見つかっていません

[匿名さん]

#2722024/01/08 12:58
>>261
♪Yo、一か八かの大博打♪見事外して大爆死♪
♪露骨に表現性暴力♪顰蹙続出打ち切りDeath♪

[匿名さん]

#2732024/01/08 13:05
流石にこの設定じゃ厳しいだろ
最低視聴率更新するかもね

アホですわ、NHK😂

[匿名さん]

#2742024/01/08 13:07
>>273
いだてん超えは確実

[匿名さん]

#275
この投稿は削除されました

#2762024/01/08 13:23
>>274
だろうね。
何を考えてるのかなNHK

[匿名さん]

#2772024/01/08 16:48
まだ1話だけだろ
今後の展開次第で大化けする可能性もゼロではない
現時点でいだてんや家康と比較するのはナンセンス

[匿名さん]

#2782024/01/08 18:58
>>191
真田丸じゃね?

[匿名さん]

#2792024/01/08 19:02
>>146
天皇に入内前だから十代だろう

[匿名さん]

#2802024/01/08 19:12
この時代の事が良く分からない者になるのですけど、もう一度、観なおしたら藤原道兼って人がやたらと気になった。後、道長と紫式部って後に結婚すんの?少しだけ興味が持ててきたかな

[匿名さん]

#2812024/01/08 19:17
まひろ=紫式部・三郎=藤原道長でOK?

[匿名さん]

#2822024/01/08 19:19
黒光るティンポへ

[匿名さん]

#2832024/01/08 20:18
東宮の花山天皇だっけ? それも少し気になってきた

[匿名さん]

#2842024/01/08 21:41
三石琴乃めっちゃ老けたなぁ

[匿名さん]

#2852024/01/08 21:43
子役の娘が可愛いニャン😺

[匿名さん]

#2862024/01/08 21:44
>>284
還暦もうすぐだっけ?

[匿名さん]

#2872024/01/08 22:29
清少納言はハゲだった

[匿名さん]

#288
この投稿は削除されました

#2892024/01/09 12:44
初回の平均世帯視聴率は関東地区12.7%
大河初回歴代最低を更新

[匿名さん]

#2902024/01/09 12:53
まだ竹中直人の秀吉を再放送した方が数字取れるだろ

[匿名さん]

#2912024/01/09 13:09
紅白と同じで、大河ドラマ自体も時代に合わなくなったてきているのだろうが、吉高の好感度も悪いんじゃね?

[匿名さん]

#2922024/01/09 15:18
Yahooニュース
【光る君へ】初回の平均世帯視聴率12.7% 大河初回の最低記録更新

[匿名さん]

#2932024/01/09 15:33
>>281
おけ

[匿名さん]

#2942024/01/09 15:46
間違いなくコケるな

[匿名さん]

#2952024/01/09 15:50
よく12.7%もあったな

[匿名さん]

#2962024/01/09 21:41
裏番組で格付けがあったからしゃあない
BSや土曜再放送などで見ている人も結構いるだろうから潜在的な視聴者は家康以上かと

[匿名さん]

#2972024/01/10 01:55
聖徳太子(豊聡耳皇子)やれよ

[匿名さん]

#2982024/01/10 02:00
あの徳川家康の歴代低視聴率2位を塗りかえるか
まだ分からないけど

[匿名さん]

#2992024/01/10 02:01
スタートから吉高出すべきだったな

[匿名さん]

#3002024/01/10 02:03
どうする家康の平均視聴率は11.3%
個人平均視聴率は6.3%

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL