1000
2019/12/11 08:47
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.7611154

静岡市内 ウンマイ蕎麦屋②
合計:
報告 閲覧数 90 レス数 1000

#2012019/08/23 10:54
登呂3丁目の戸隠の天麩羅蕎麦は絶品!!

[匿名さん]

#2022019/08/23 17:15
昭和通り梅屋町の「五月庵」はコスパ最高の蕎麦屋ですよ。

[匿名さん]

#2032019/08/23 21:56
「輔」に行って来た。普通の蕎麦屋だった。

[匿名さん]

#2042019/08/24 11:26
たてしなそば店

[匿名さん]

#2052019/08/24 12:13
石田の【やぶ福】が美味いよ

[匿名さん]

#2062019/08/25 07:51
蕎麦のつゆは濃いめ・辛いが最高。例え糖尿病になっても減塩拒否。
食いたいものを好きなだけ食う。それで早死になら寿命と諦める。

[匿名さん]

#2072019/08/25 20:38
糖尿病じゃなくて高血圧だから
間抜けだな

[匿名さん]

#2082019/08/25 23:06
有東木の【うつろぎ】のおばちゃん達は最高!!蕎麦も素朴でいい!!

[匿名さん]

#2092019/08/26 13:26
静岡駅に新しくオープンしたレストラン街の【戸隠】は本店や札ノ辻より味が濃くて美味い。

[匿名さん]

#2102019/08/27 00:27
戸隠は水落交番横が熱い

[匿名さん]

#2112019/08/27 06:18
熱くって舌ベロやけどしてしまった。

[匿名さん]

#2122019/08/27 10:18
お大事に

[匿名さん]

#2132019/08/27 10:52
どうでもええ話だけえが、裁判長ってのは恥ずかしくねえのだろうかねえ、人前で半ケツ出したりして、、、  オレにはできねえ! 百万円くれると言われてもヤダ!

[匿名さん]

#2142019/08/27 12:30
    宮ケ崎【河内庵桜屋】

[匿名さん]

#2152019/08/27 22:04
有東木の【うつろぎ】さんは好いお店ですね

[匿名さん]

#2162019/08/28 07:21
↑言えてるけど自分の住む駿河区からは遠いよ。往復のハイオク代考えると高い蕎麦になる。

[匿名さん]

#2172019/08/28 08:30

[匿名さん]

#2182019/08/28 08:46
>>216
それなら歩いて行ける不味い蕎麦屋に行きなはれ

[匿名さん]

#2192019/08/28 12:21
鷹匠の吉野 美味いじゃん
 

[匿名さん]

#2202019/08/28 13:20
「磐石そば店」

[匿名さん]

#2212019/08/29 05:05
今日は島田の宮本。店内は古い和箪笥風の家具建具で統一され落ち着いた雰囲気。

角が立っていて細いのにシャキッとした蕎麦が宮本の特徴。かえしも江戸前で辛目。

[匿名さん]

#2222019/08/29 06:59
↑ スレチだよん。昨日の昼は馬場町「岩井屋」のラーメン。本当に美味い。

[匿名さん]

#2232019/08/29 09:56
ビンボーが罪悪というわけではないが↑ビンボってぇ〜

[匿名さん]

#2242019/08/30 01:02
>>222
ラーメンの話をしてるおまえもだよ

[匿名さん]

#2252019/08/30 05:09
昨日そば半に行った。やはり駐車場満杯。「ごめんなさい」でコンビニ駐車。あれは仕方ない。

[匿名さん]

#2262019/08/30 09:21
シッカリと水でシメられた蕎麦は見た目も瑞々しい蕎麦を手繰れば コシもあり喉越しも良い
蕎麦つゆは 甘みを抑え キリリとした仕上がり美味いなぁ〜 👏【太郎庵】🍜

[匿名さん]

#2272019/08/30 18:21
>>225
おまえは書き込みすんな。
家で乾麺茹でて食ってろ。

[匿名さん]

#2282019/08/30 18:23
>>226
甘みを抑えって?何言ってんだこいつ?笑笑

[匿名さん]

#2292019/08/31 09:56
>>227
そこのコンビニに何時もうちのお客が車止めてごめんなさいって手紙
コンビニ店主イライラw

[匿名さん]

#2302019/08/31 14:46
>>225とんでもない野郎だな💢マナー違反

[匿名さん]

#2312019/09/01 11:14
>>225
こいつはバカだから

[匿名さん]

#2322019/09/01 13:16
>>222
はて、岩井屋は去年の10月末で閉店してるのだが。

[匿名さん]

#2332019/09/03 09:15
かなり重度の認知症だの。

[匿名さん]

#2342019/09/03 11:56
一本氣

[匿名さん]

#2352019/09/03 20:27
>>222
おまえ怖い事言うなよ!
既に建物も残って無いぞ?

[匿名さん]

#2362019/09/05 02:30
グルメブログからネタ持ってきて、知ったかかましてるからボロが出るんだよハゲ

[匿名さん]

#2372019/09/05 10:40

[匿名さん]

#2382019/09/05 17:22
>>237
だからなんだ?

[匿名さん]

#2392019/09/05 17:47
静岡駅アスティの戸隠イイよ!

[匿名さん]

#2402019/09/06 06:05
静岡駅アスティの雪隠イイよ!

[匿名さん]

#2412019/09/06 06:47
石田街道の「そば半」さんと向えの「コンビニ」は持ちつ持たれるの仲。
蕎麦食ってコンビニで煙草買って一服してコンビニに停めた車で仕事!って感じ。

[匿名さん]

#2422019/09/06 09:33
>>241都合のいい解釈してる馬鹿。不味くなるから消えろ!

[匿名さん]

#2432019/09/06 10:22
タバコ1個で50円の儲けかw
トイレ汚される分嫌だな
コンビニの客単600円位だからその客が駐車場止めれなく、しかも昼時の弁当買う客逃してると思うと
やるせないだろうなコンビニ店主は、、、その売り損ねた弁当は買取廃棄

[匿名さん]

#2442019/09/06 13:24
ゆで太郎に「うどん」が無かった

[匿名さん]

#2452019/09/06 13:45
>>241蕎麦屋もコンビニも入店拒否
リサイクルショップも入店拒否

[匿名さん]

#2462019/09/06 13:50
>>241日本の恥だ!母国に帰って冷麺にしとけ

[匿名さん]

#2472019/09/06 20:52
>>241
こいつにウンチクなんて語る資格はない

[匿名さん]

#248
この投稿は削除されました

#2492019/09/07 09:27
昨日カミサンと札ノ辻の戸隠で昼飯。待ち18組だったが30分は待たなかった。回転が好い蕎麦屋。

[匿名さん]

#2502019/09/07 09:37
馬淵の「もみかる」に行く時は隣の「そば半」の駐車場を使わせて頂く

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL