141
2022/07/03 08:42
爆サイ.com 東海版

🍥 ラーメン全国





NO.4191771

県内で本当に旨いラーメンとは
グルメ版は基地外が多数沸いてマジな情報が受け取れないのでこちらでお願いします。
報告閲覧数278レス数141
合計:

#12015/08/23 10:09
福◯軒

[匿名さん]

#22015/08/23 11:41
8◯ラーメン

[匿名さん]

#32015/08/23 17:48
>>2
確かに旨い。
たまに、無性に食べたくなることがある。

[匿名さん]

#42015/08/23 18:30
ない

[匿名さん]

#52015/08/23 18:33
ああ、まるか…

[匿名さん]

#62015/08/23 19:28
あわらの大一ラーメンに
久々行ったら
味がよくなってた
めちゃめちゃ上手いとは
言わないが
なかなかだった

[匿名さん]

#72015/08/23 19:30
8番だけはない

[匿名さん]

#82015/08/23 20:10
知名度が有っても、味付けが化学調味料の塊の某ラーメン屋。
現実を知ったら食えねえ。

飲食店の料理は素材の産地や添加物の表示義務が無いから、好き勝手のやり放題。

1%の国産品と99%中国産をブレンドしても、歌い文句は「国産品使用」

確かに嘘は言ってない。

[匿名さん]

#92015/08/23 20:11
大一! 一時期より味いいよねー

[匿名さん]

#102015/08/24 09:10
大市やろ

[匿名さん]

#112015/08/24 11:20
>>8
いわ○と屋か?
あそこで食べた後は黄金の小便が出る
化学調味料で強力なビタミン入ってる??

[匿名さん]

#122015/08/24 20:58
石川県に化学調味料の無添加と添加物有りの二種類を提供するラーメン屋が。

添加物有りのラーメンは食べ慣れた味。
無添加は後味が心地好く感じる。

けど添加物有りのラーメンも人気有るから、2本たてのラーメン屋。

[匿名さん]

#132015/08/24 21:00
>>10
店名露骨に出さない
配慮だよ。
ネットのマナーな!(笑)

[匿名さん]

#142015/08/24 21:01
今はやってないけど、
熊谷組の近くにあった福林軒

毎回ラーメンと焼きそば頼んでた。
20年以上食べたな。

[匿名さん]

#152015/08/24 21:34
>>13
お前何様だ!
何が配慮だよ、ここバクサイだぞww
君士のつもりか?wwアホちゃうん?

[匿名さん]

#162015/08/24 21:40
名前を誤記したのが悔しいんだろうw

[匿名さん]

#172015/08/24 21:45
>>15
お前がアホやろ

[匿名さん]

#182015/08/24 21:52
>>17
そうそう
「君士」って漢字も間違えてるし

[匿名さん]

#192015/08/25 08:51
ない!!!!カップラーメンが一番

[匿名さん]

#202015/08/25 10:30
味覚なんて人それぞれだしな〜それが1番無難かもな

[匿名さん]

#212015/08/25 12:29
店仕舞いしたけど、杉の木台の一龍のラーメンは美味しかったなあ。

[匿名さん]

#222015/08/25 13:07
困ったら来来亭行けばいいだけ

[匿名さん]

#232015/08/25 13:40
ピリ辛ラーメン

[匿名さん]

#242015/08/25 14:36
あわらの大◯は、子連れ不可なんだよな。
子供連れて行ったら、
「シロアリ駆除してるんで〜」
って、断られたわ。

その後、大人が数人入っていったけどな・・・
二度と行かねぇ。

[匿名さん]

#252015/08/25 23:15
キチガイ満載のグルメカテでやれよw

とりあえず無難な市野々を推しておく

[匿名さん]

#262015/08/25 23:30
リライムも子供不可。
やかましいの嫌

[匿名さん]

#272015/08/25 23:31
くるまやラーメン

[匿名さん]

#282015/08/26 00:05
8番はファミレスなのでガキがうるさくてもノープロブレム

[匿名さん]

#292015/08/26 06:22
盆くらいに、片町に移転したラーメン屋は美味いよ

[匿名さん]

#302015/08/26 06:34
◯番ラーメン
ここは最近、イチ押しのラーメン屋

[匿名さん]

#312015/08/26 07:53
花月がすき

[匿名さん]

#322015/10/12 13:28
麺屋つくし

[匿名さん]

#332015/10/12 14:47
8番ラーメンが一番好き
飽きが来ない
種類が豊富

[匿名さん]

#342015/10/12 15:59
らーめん英

[匿名さん]

#352015/10/28 02:19
>>34
いまいち

[匿名さん]

#362015/10/28 12:45
すがきや が一番うまい

[匿名さん]

#372015/10/28 13:15
100人が100人旨いという食い物なんてないんだから無駄

[匿名さん]

#382015/10/28 13:22
ゴリラ 野菜増し こいめ

[匿名さん]

#392015/10/28 13:49
>>37
あるわwww

[匿名さん]

#402015/10/28 15:21
>>39
好みがある限り絶対に無理

[匿名さん]

#412015/10/29 19:50
激ゴリラ 最高す

[匿名さん]

#422015/10/29 20:23
>>39
ないと思うっすw

[匿名さん]

#432015/10/29 20:38
>>42
あるよw

[匿名さん]

#442015/10/29 20:55
個人の好みでいいんじゃね?100人中100人が旨い…とかは屁理屈やろ。

[匿名さん]

#452015/10/31 13:00
結局マジでどこがうまいの?

[匿名さん]

#462015/10/31 13:02
8番

[匿名さん]

#472015/10/31 13:03
岩本屋

[匿名さん]

#482015/10/31 17:01
世界

[匿名さん]

#492015/10/31 17:03
八番

[匿名さん]

#502015/10/31 18:24
まさひろは?

[匿名さん]


『県内で本当に旨いラーメンとは』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL