907
2023/04/08 15:53
爆サイ.com 東海版

🛵Uber Eats・フードデリバリー

Uber Eats・foodpanda・出前館・fine Dine・DiDi Food・menu・Chompy・wolt




NO.9228095

新潟市でウーバーイーツ開始の噂
合計:
#4582020/07/17 05:50
>>456
おまえもだ

[匿名さん]

#4592020/07/17 10:48
今日もウーバーで頼もう

[匿名さん]

#4602020/07/17 11:40
ミシュランガイド新潟版が発売したからね❗楽しみ

[匿名さん]

#4612020/07/17 11:41
自動車乗ってる人ほぼバック斜めになってる常識ないのかな?食品運んでるでしょ?ゆるめて水平とれよ素人配達員達

[匿名さん]

#4622020/07/17 14:01
自転車だった

[匿名さん]

#4632020/07/17 16:28
>>462
うけるんだけど笑

[匿名さん]

#4642020/07/17 16:35
>>461
WWWW

[匿名さん]

#4652020/07/17 16:36
さっき、万代町通りでウーバーの自転車のやつに抜かれた
俺、原付きwww

てか、ロードバイクだったけど、そんな斜めになってなかったぞ。バッグ
かなりさげてケツあたりで立ててた

[匿名さん]

#4662020/07/17 16:52
残念ながら、西区はありません
残念ですね笑
[匿名さん] 

東はいじらないの?

[匿名さん]

#4672020/07/17 16:59
利用したけどイケメンで丁寧だったよ
一生懸命やってるんだよみんな

[匿名さん]

#4682020/07/17 16:59
新潟駅周辺
古町の一部
東区の一部

[匿名さん]

#4692020/07/17 17:05
どうして長岡や上越にないの?

[匿名さん]

#4702020/07/17 17:07
人口30万が最低ライン

[匿名さん]

#4712020/07/17 17:09
ウーパールーパー

[匿名さん]

#4722020/07/17 17:10
新潟も最初は物珍しさがあるから流行るかもだけど早期撤退の予感

[匿名さん]

#4732020/07/17 17:27
お店少なくて

[匿名さん]

#4742020/07/17 17:29
てか、新潟で需要ある?
コロナもいないしさ
テイクアウトすればよくない?
無駄な手数料払ってさ

[匿名さん]

#4752020/07/17 17:30
絡みの事件起きて終了☺️

[◆YzEyNTYy]

#4762020/07/17 17:33
花粉症は全国全域

[匿名さん]

#4772020/07/17 17:40
青山なんて無視

[匿名さん]

#4782020/07/17 17:44
>>465
えっ俺見るとほぼ斜めバックで自転車漕いでるんだけど

[匿名さん]

#4792020/07/17 18:30
ざるそばの出前

[匿名さん]

#4802020/07/17 18:32
車で配達すればいいだけなのに

[匿名さん]

#4812020/07/17 18:38
よかったら部屋で一緒にたべませんか

え、いいんですか

[匿名さん]

#4822020/07/17 18:45
ウバイツ

[匿名さん]

#4832020/07/17 19:32
>>478
それは配達後に次のお店に向かう最中、つまりバッグは空っぽなのでは?
それか溢れるよーな珈琲とかドリンクが入って無い状態 とかでは?
そんなに深く追及したところで別にどーでもイイんだが。

[匿名さん]

#4842020/07/17 19:34
>>474
エリア外の嫉妬乙

[匿名さん]

#4852020/07/17 19:38
>>480
ウーバーイーツ知ってますか?

[匿名さん]

#4862020/07/17 22:14
邪魔

[匿名さん]

#4872020/07/17 22:22
自転車
原付バイク(125cc以下)
軽貨物またはバイク(125cc超)

Uber Eats配達パートナーには、この3つの車両で登録できることが確認できます。自転車や原付はみなさんご存知だと思いますが、軽貨物というのはあまり馴染みがない人が多いのではないでしょうか。

軽貨物とは、貨物用の軽自動車の事です。軽トラック、軽バン、軽ボンネットバン等が軽貨物車に分類されます。

[匿名さん]

#4882020/07/17 22:23
いらね

[匿名さん]

#4892020/07/17 22:29
走ってるチャリ木戸で見た

いるんだねえw

[匿名さん]

#4902020/07/17 22:39
軽貨物は赤帽野郎がほとんど
昼はamazonやメルカリ等の通販専門
そして夜はウーバーで30〜50万円/月 は稼ぐ
燃料費や車両代や保険料払っても軽自動車の新車買えるし新築一戸建てが建つ

そりゃみんな飛びつくわな

[匿名さん]

#4912020/07/17 23:08
>>490
仮にそれだけ稼いだとしてもそんなに稼動してたら事故起こすよ

[匿名さん]

#4922020/07/17 23:40
あーだから赤帽のヤツら、そこら中ぶつけた痕跡の
くっそボロい車なのな 

[匿名さん]

#4932020/07/17 23:55
>>490
アマイ1日何時間働くんだよ1日稼ぎいくら?
1カ月何日働くんだよ1カ月稼ぎいくら?
新潟で50はムリだろ?死ぬ気か?

[匿名さん]

#4942020/07/18 05:41
1日最低でも2万円、最高で3万5千円は稼ぐヤツ居るんだなコレが
もちろんウーバーだけじゃなくてね
やり方次第で可能 死なないよ、ただ車の消耗やガソリン代がかさむ
運転荒いからドア開けっ放しだの壁、車、塀、そこら中ぶつけまくる

当て逃げなんか日常茶飯事 他車のミラーもぎ取ってでも自分の配達最優先
あ、ウーバーの方は保険対応もしてくれるから万が一 宅配先の家🏡にインターホンや監視カメラ付いてて証拠残る場所でやっちまった場合は保険使う

[匿名さん]

#4952020/07/18 07:29
自分も見掛けたわ。錆錆のママチャリでダボダボのグレーのスェット?で、背中にあの鞄。自分なら食欲失せるね。

[匿名さん]

#4962020/07/18 10:37
コロナウイルスが新潟でまた感染拡大したら流行るかな

[匿名さん]

#4972020/07/18 11:51
ウーバー早い
15分できた 自転車の人 

[匿名さん]

#4982020/07/18 11:52
西区は圏外www

[匿名さん]

#4992020/07/18 13:00
西区とか田舎だからな

[匿名さん]

#5002020/07/18 13:02
坂とか多いし西は
チャリとかじゃ少し大変

[匿名さん]

#5012020/07/18 13:06
東 工場
中 商業区域
西 住宅

こんなイメージ

[匿名さん]

#5022020/07/18 13:10
青山に住んでる人は何を思うのか

[匿名さん]

#5032020/07/18 13:14
古町も全域じゃないんですね

[匿名さん]

#5042020/07/18 13:19
冬の上越長岡じゃ無理

[匿名さん]

#5052020/07/18 13:43
ウーアー

[匿名さん]

#5062020/07/18 13:46
アーウー

[匿名さん]

#5072020/07/18 21:11
青山はエリア外

[匿名さん]


『新潟市でウーバーイーツ開始の噂』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL