625
2024/05/10 21:43
爆サイ.com 東海版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.1486608

90年代 バンド
合計:
#3512016/08/13 22:57
>>350
ルナシーの事?

[匿名さん]

#3522016/08/13 23:45
>>351
それも含む
他にも再結成してるバンドっているけど
ホント、何で?格好悪って思うね

[匿名さん]

#3532016/08/14 00:40
解散はどうやらしてない様だけど活動しないバンドもあるね

[匿名さん]

#3542016/08/14 01:13
>>349
このご時世
ジャニやAKB、EXILE
みたく
資金力が潤沢な事務所じゃないと
テレビ露出も
ごり押しプッシュしないでしょ。

短期的に露出して消えていくグループやバンドが
おおいなか、
むしろ
本人達にとって
細く長くが一番賢明

細く?とは書いたが
毎年30箇所もツアーまわってる
個人レーベル&事務所
では
BUCK-TICK以外
皆無に等しい。

来月ニューシングル
の後は
アルバムだすから
待ち遠しい

[匿名さん]

#3552016/08/14 10:30
ここでも、バクチクスレ主の連レスが止まらないwww
IPが同じレスなの丸見えなんですがが・・
理解できてますか?
PRでもしてるんですか?

[匿名さん]

#3562016/08/14 12:40
>>355

でたよ(笑)

批判しかできない

情けない奴め

[匿名さん]

#3572016/08/14 23:45
流れがバクチクネタになると荒れるっていう、もうなんとかならんのか

[匿名さん]

#3582016/08/15 21:43
>>357
バクチクネタでると
すぐ批判する奴いるよな
どんだけ僻んでんだよ

[匿名さん]

#3592016/08/16 10:09
>>355
ばかなん?

[匿名さん]

#3602016/08/17 00:15
>>359

(*^_^*)

[匿名さん]

#3612016/08/18 23:10
爆サイクオリティー(笑)

[匿名さん]

#3622016/09/18 12:23
90年代ラルク、グレイ、ルナシー、Xしか知らない

[匿名さん]

#3632016/09/18 12:24
知らん興味ねぇーわw

[匿名さん]

#3642016/09/18 19:51
>>362
ZIGGY
レッド ウォーリアーズがおる!

[匿名さん]

#3652016/09/18 19:53
>>364

ヒゲとボイン…

ちがった

バラとワイン

[UNICORN]

#3662016/10/07 08:38
レディースルーム。パーソンズ。カラー。バイセクシャル。オーラ。

[匿名さん]

#3672016/10/15 14:54
『さよなら人類』たま

[匿名さん]

#3682016/10/15 15:49
>>362
大多数が
こんなもんだろう
情報に踊らされ
自ら、探求しない奴らばかりだろ

[匿名さん]

#3692016/10/16 01:28
DEENが良かった
WANSも好きだったが
バンドのカテゴリーには入んないかな〜?

[匿名さん]

#3702016/10/16 10:14
ビギンは今でもヒットしてるから凄いね‼

[匿名さん]

#3712016/10/16 10:37
イエローダック。クラック・THE・マリアン。THE・東南西北。

[匿名さん]

#3722016/10/16 11:07
東西南北よかったな
懐い

[匿名さん]

#3732016/10/16 16:09
BUCK-TICK来年30周年

[匿名さん]

#3742016/10/17 02:11
>>372
うん!凄く良かった
内心Thank you
君の名前を呼びたい
なんかは名曲
しかし活動は80年代が中心

[匿名さん]

#3752016/10/21 16:05
やっぱ大事まんブラザーズばんど

ビジュアルはイマイチだが音楽性はピカイチでした。

[匿名さん]

#3762016/11/06 23:36
the minks
アンジー
カステラ
好きやったな…

[やすお]

#3772016/11/07 00:10
ヴィンセンツ最高だった‼

[匿名さん]

#3782016/11/07 04:06
挙がってるバンドの
殆どが消えてる中
未だにメジャー
一線で活躍してるバンドってBUCK-TICKくらいしか
いない
ヴィジュアル黎明期から 30年間は凄いわ

[匿名さん]

#3792016/11/10 03:28
ヴィドール入ってない

[匿名さん]

#3802016/11/10 06:56
>>379
VIDOLLは90年代じゃないでしょ

[匿名さん]

#3812016/11/11 00:14
>>378
あちこちで荒らすな‼

[匿名さん]

#3822016/11/11 08:38
>>381
むしかえすな

[匿名さん]

#3832016/11/11 09:26
>>381
は?馬鹿か?
ここは90年代バンドスレだろ
お前馬鹿なんだから
引っ込んどけや
馬鹿が

[匿名さん]

#3842016/11/11 12:40
>>383
どうでもいいけど働けよ!

[匿名さん]

#3852016/11/11 15:02
>>384
自己紹介すなよ
自宅ハゲ警備員

[匿名さん]

#3862016/11/11 19:01
>>385
珍しく 3時にスレ投稿してるね( ´∀`) いつもは四六時中投稿してるのに、働いてるってアピールか?( ‾▽‾)

[匿名さん]

#3872016/11/11 21:18
>>386
着眼点が気持ち悪いな

自宅警備員ながいと思想すら変わるのか…

[匿名さん]

#3882016/11/12 02:21
>>383
あんた正しいよ
くだらん釣りはスルー
ここは90年代バンド語り合うスレ。

[匿名さん]

#3892016/11/12 04:26
プラトゥリが入ってない‼

[匿名さん]

#3902016/11/17 23:45
デランジェを今でも聞いています

[匿名さん]

#3912016/11/21 16:17
>>388
がんばれ

[匿名さん]

#3922017/01/12 16:36
ノーソンズ。ギョーソンズ。トミックバンド。お前達は走って恋。

[匿名さん]

#3932017/01/12 18:03
>>373
あぁ、そうすか……

[匿名さん]

#3942017/01/15 23:01
>>393
そうだぜ

[匿名さん]

#3952017/12/05 02:14
>>390
自分も今でも聞いています。
再結成10周年ファイナルを来年大阪と東京でやりますね

[匿名さん]

#3962017/12/11 20:32
ドリフターズ

[匿名さん]

#397
この投稿は削除されました

#3982017/12/26 19:16
東京ヤンキース

[匿名さん]

#3992018/01/01 15:44
ラクリマクリスティ。

[匿名さん]

#4002018/01/01 23:58
たまたま見掛けたので書き込み…(^^ゞ
エックス、ルナシー、から始まっているのにレディースルームが無いのが悲しい(T^T)スケアクロウと幻覚アレルギーはlastlive観に行ったなぁ( ´∀`)セックスマシンガンズも好きでしたけど、当時一番ハマッたのが「雫…」でした(^.^)

[匿名さん]


『90年代 バンド』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはヴィジュアル系バンド・ソロ関連のテーマについて議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL