991
2024/04/22 18:14
爆サイ.com 東海版

📺 テレビ・ラジオ番組全国


残り投稿数:9



NO.7949339

必殺シリーズを語ろう②
合計:
報告 閲覧数 2302 レス数 991

#6422020/11/20 09:15
ハッキリ言って、加代は要らん!!

[匿名さん]

#6432020/11/20 14:14
>>642
仕事人Ⅲ以降は一部を除いて、本当にうざく感じてたよ

[匿名さん]

#6442020/11/21 01:05
投石機や電磁石のくだりは毎回いらないな〜と思いながら見てたし、日常のレギュラーとの絡みもウザかった
男性の殺しはやらないポジションの仕事人のレギュラーか、若い女性のレギュラー仕事人が欲しかったな

[匿名さん]

#6452020/11/21 06:08
>>642
元締めから直じゃない場合裏仕事のつなぎ人は必要

激闘編とかだと闇の会での落札形式だから特にね

[匿名さん]

#6462020/11/22 09:22
>>645
あ、いや、役割分担的な意味でなしに

加代自身の問題で、寡黙なつなぎ情報屋
ならええけど、まだしも、
吹っ切れたんか、ハリキリお喋り
ハッスルおばさんになってからは
大っ嫌いになった!

おしまが居なくなってからかな?

[匿名さん]

#6472020/11/22 10:35
>>646
確かに途中からキャラ変して
関西のオバチャン的な要素が強くなりすぎた
のは否めない

[匿名さん]

#6482020/11/22 10:59
順之助登場からおばちゃんキャラにシフトした
そこからの必殺の内容の劣化は皆さんがご存知の通り
一部の作品を除いては殺しの場面以外は見る価値無いようなのが多発してた
殺しの場面ですら、いいとこ無いのもあったりしたよ
激突!が始まるまでの単発スペシャルでもしょっちゅう登場してて、みんなが復活を望んでるのはお前じゃないんだよ!って思いながら見てたわw

[匿名さん]

#6492020/11/22 13:44
火野正平の正八 秋野太作の半次が好きだったな

[匿名さん]

#6502020/11/22 13:46
必殺仕事人v? ゆでたまご先生出てた。

[匿名さん]

#6512020/11/22 15:00
>>649
捨三もいいよ
主水物以外なら、仕事屋の利助
嫌いなら激突!の光本幸子さんのお歌も殺しもやる、ちょっと控えめな加代みたいな感じで嫌だった
もっと若い女優にやらせろや!って思いながら見てた

[匿名さん]

#6522020/11/22 16:36
女性仕事人は少ないイメージ
水川あさみか山本美月が出てたっけ

[匿名さん]

#6532020/11/22 20:08
>>652
2009の初回スペシャルで殉職の玉櫛は実に残念だった
山本美月もスピーディーな殺しの描写が良かっただけに惜しい!
菜々緒とか話題性もあって新加入してもらいたいけどね
アクション作品が得意な坂本浩一監督が参加するなら、これまでの人脈で動ける俳優、女優の皆さんを引っ張ってきてくれると思うけど
とにかく、次に連ドラあるなら新たな血を入れていかないとね

[匿名さん]

#6542020/11/23 07:34
>>651
えっ?お歌アカンの??

加代よりは遥かにマシて言うか

キャラ立ちしててまあまあ良かった
まあまあ好きやったけどな!!

[匿名さん]

#6552020/11/23 11:58
島田順司さんがゲスト元締役で出てたけど
spと単発で二回殺されてあっけなかった。

[匿名さん]

#6562020/11/23 11:59
今出川西紀 山本ゆか里 赤座美代子さんが
女優としては常連ゲストかな?

今出川さんは特によく観る。

[匿名さん]

#6572020/11/23 16:29
>>654
何て言うか加代をちょっと手直しした程度のキャラクターなだけの印象
演じてる光本幸子さんの知名度の無さもね
演技力がどうとかでなく、新番組なのに一般的な知名度の薄い人をキャスティングするセンスにうんざりした覚えがある
スペシャルに出た時もそうだったし

[匿名さん]

#6582020/11/23 17:16
ああ、なるほどそう言う事か

確かに知名度無かったわ

誰?このおばさんて失礼ながら思ったわ

[匿名さん]

#6592020/11/23 20:25
悪口ばかりで草w

[匿名さん]

#6602020/11/23 20:26
夢次ってたまに出番ないよね スケジュールの都合かな

[匿名さん]

#6612020/11/23 20:27
仕事人激突って題名も
仕事人6じゃダメなん?

覆面組が出てたから激突?

[匿名さん]

#6622020/11/23 21:06
>>660
激突のレギュラー仕事人で全回出演は主水と秀のみ
夢次、朝右衛門、お歌それぞれに出てない回があるよ
元締の初瀬様も初期だけだったのが、最終回に急に再登場
何で仕事人の元締になったのかとかキャラクターとしての掘り下げが全くなかったのは残念
サイドストーリーとしての、麻丘めぐみさん演じるさださんと秀の恋模様の行方も中途半端なままに終わった
様々な事情もあったとは思うが、残念な点が多い作品だった

[匿名さん]

#6632020/11/23 21:17
>>661
激闘編、旋風編、風雲竜虎編に続く○○編でもよかったと思うよ
詳しい方の話によれば、当初の想定は覆面組との抗争と通常の仕事人のエピソードを交互にみたいな感じで進めていき、最終的には決着編を最後にとの考えだったのが、スケジュールの調整や脚本の遅延などの理由から、先に脚本ができていた覆面組との抗争編からの撮影となり、オンエアもそうなったが故の結果らしいです
ご存知の方も多いですが、目黒祐樹さんの演じた同僚の同心・成川は覆面組のメンバーを想定してのキャスティングだったのが残念

激突!というタイトルは覆面組との抗争を念頭においたとこからの発想だと思います

[匿名さん]

#6642020/11/23 22:18
>>658寅さんの初代マドンナだぞ!

[匿名さん]

#6652020/11/23 23:09
そもそも激闘編〜風雲竜虎編はなんで仕事人”V”の〇〇編なのかが
当時から引っかかってた
単純に激闘編はⅥ・旋風編はⅦ・風雲竜虎編はⅧでも良かったんじゃないかと

激突はその2年くらい前に東映が社運を賭けて作った
『将軍家光の乱心 激突』からパクったのかと思ってた

[匿名さん]

#6662020/11/24 12:28
秀と一緒にいた女の子リストラ

[匿名さん]

#6672020/11/24 12:44
え?お民ちゃんが?

麻丘めぐみのさださんは大丈夫やろな!

[匿名さん]

#6682020/11/26 20:48
鉄の台詞「俺は悪党だが、外道にはないたくない」がいい。

[匿名さん]

#6692020/11/26 21:05
ないたくない

[匿名さん]

#6702020/11/26 22:42
'分かった分かった(笑)

[匿名さん]

#6712020/11/27 06:49
俺達ゃワルよ、ワルで無頼よ!
なあ鉄!!

[匿名さん]

#6722020/11/27 12:36
(=_=;)

[匿名さん]

#6732020/11/27 14:17
>>666>>667
別にリストラではない
単に思いつきの設定を上手く最後まで活かせなかっただけのこと
思いつきだから、その後の秀の再登場では完全スルー
さだがリストラとかも根拠無し
単純にスケジュールの問題とか、初期設定を最後まで活かせなかっただけのことだと思う
昔のドラマはそのあたりの設定やキャラクター描写がいい加減で、脚本が変わると性格などが変わるとか時々あったよ

[匿名さん]

#6742020/11/27 14:42
田原俊彦 必殺始末人

[匿名さん]

#6752020/11/28 08:45
>>674
ナンノが割といい味出してた!!

[匿名さん]

#6762020/11/28 15:00
岸田森 伊藤勇之助の話が印象に残ってる

[匿名さん]

#6772020/11/28 21:39
>>676
伊藤雄之助さんね
息子の伊藤高さんも数本悪役で必殺に出てる
余談だけど「西部警察」初回の特注装甲車が出てくるクーデターの黒幕も伊藤さん
最後は装甲車で自爆

[匿名さん]

#6782020/11/29 17:14
>>676
岸田さんの出演作品で「からくり人」の鳥居甲斐守は有名だけど、最後時次郎が失敗して生き残りが残念
曇との対決で終わったけど、そこに鳥居たちも絡めた展開もして欲しかった
やり残した仕事を俺たちがやり遂げる!みたいな感じでね

[匿名さん]

#6792020/11/29 18:28
岸田森、新必殺仕置人の初回に出ていたね。主水に「そんなに怖い目で見ないで下さいよ」と言われた。

[匿名さん]

#6802020/11/29 20:25
>>679
だからどうなんだ?
いちいちと物語の中の台詞や出来事のみを書き記していくだけに何にも意味ないだろ

[匿名さん]

#6812020/11/29 20:49
>>680
絡むな

[匿名さん]

#6822020/11/29 20:55
文句だけ言う奴、最悪だね。

[匿名さん]

#6832020/11/29 21:19
ネット弁慶だね

[匿名さん]

#6842020/11/29 21:20
阿部寛が生首にされたやつ 印象残ってる

[匿名さん]

#6852020/11/29 21:22
何を書き込んでも、「だからどうした?」と言ったら、身も蓋もない。

[匿名さん]

#6862020/11/29 23:46
そうだよ 会話にすらならない
よほど短気なんだな

[匿名さん]

#6872020/11/30 01:22
つまらない落書きを弄られたら必死に必殺シリーズとは無関係な落書き連投って哀れなもんだな
新仕置人の話をしたいなら、もう少し中身のあること書いたら?

[匿名さん]

#6882020/11/30 01:54
ネクラのかまってちゃん

[匿名さん]

#6892020/11/30 02:08
>>687
例えば

[匿名さん]

#6902020/12/03 01:36
必殺シリーズDVDマガジン買ってる人いる?
最新号は田宮二郎の仕掛人だよ

[匿名さん]

#6912020/12/03 04:11
>>690
お前の基地局w

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『必殺シリーズを語ろう②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL