1000
2021/08/01 04:50
爆サイ.com 東海版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.9450151

仮面ライダー総合②
合計:
👈️前スレ 仮面ライダー総合 
報告 閲覧数 843 レス数 1000

#1012021/05/11 00:38
>>100
お前、スレ主の言ってる事が
わからないのか?かまってちゃん。
悪いけど別スレ立てて引きこもれよ。

[匿名さん]

#1022021/05/11 00:45
>>101
スレタイに無関係なバカレスを執拗に繰り返すのも、いつもの方々のスレを荒らしている異常者の特徴です
仮面ライダーのまともな話をできない病人は迷惑でしかないよなあ

[匿名さん]

#1032021/05/11 08:34
>>102
はいはい、スレあげに協力ありがとうDQNのニートさん

[匿名さん]

#1042021/05/11 10:22
>>103
いつまでも同じパターンの執拗な繰り返しでしか、方々のスレを荒らせない能無しなところも、いつもの異常者の特徴です
仮面ライダーのまともな話をできない病人の迷惑行為だよな

[匿名さん]

#1052021/05/11 11:24
お前らウザいからどっか行けや

[匿名さん]

#1062021/05/11 11:35
>>105
正解⭕️

[匿名さん]

#1072021/05/11 13:16
昭和ライダー変身掛け声。
【旧1号】風を受け変身!
バイクの加速。落下時。
【新1号】「ライダー!変身!」
【2号】「変身!」
【V3】「変身!ブイッ!スリァーッ!」
【ライダーマン】「ヤァーッ!】
【X】「セタップ!」特訓後「大変身!」
【アマゾン】「アァーマァーゾォーン!」
【ストロンガー】「ストロンガー!」
【スカイライダー】「スカァーイ!変身!」
【スーパー1】「ハァ~ッ!変身!」
【ZX】「ゼェークゥーロォースゥー!」
【BLACK】「変!身!」

[匿名さん]

#1082021/05/11 14:00
>>107
ナイスです👍️
ZXは平成でも変身シーンが見れてかっこ良かった

[匿名さん]

#1092021/05/11 14:13
108の方有り難うございます!ちなみに
【ストロンガー】は「変身!ストロンガー」
【スーパー1】は「変身!ハァ~ッ!」
【ZX】は「変身!」の後空中にて
「ゼェークゥーロォースゥー!」
でした!訂正します。

[匿名さん]

#1102021/05/11 14:16
>>109
そうです、平成の変身もいいけどやっぱり力強い昭和の変身はいいですね👍️

[匿名さん]

#1112021/05/11 15:05
105以降もいつもの病人の薄っぺらでクソつまらない独演会

[匿名さん]

#1122021/05/11 15:17
変身でジャンプする時は「とう!」って言わないとな
最近のはどうも

[匿名さん]

#1132021/05/11 15:39
>>112
楽しそうに連日自演で独演会してるけど、個人のSNSやブログでやったら?
お前独りが楽しいだけで、全く面白くないのに、何を必死になってるの?
仮面ライダーの話ができるお友達を作りたいなら、もう少し頭使えば?

[匿名さん]

#1142021/05/11 15:43
>>112
そのまま走ってチャンバラですからね、悪いとは言わないけど、ちょっとね(笑)

[匿名さん]

#1152021/05/11 15:46
Xがセタップから大変身になったのも、もしかしたらそういう背景があったのかもしれない

[匿名さん]

#1162021/05/11 15:53
Xライダーの変身について。
「メカニックライダー」の
設定通り顔のパーツギミック
を装着する「セタップ」は
新変身方法でしたが見た目が
地味なので従来のポーズ変身
「大変身」に変更されました。
両手を回す派手なポーズでしたね!

[匿名さん]

#1172021/05/11 15:56
仮面ライダーごっこの時はポーズが派手でないと感じでないもんなw

[匿名さん]

#1182021/05/11 16:21
どこのカテゴリーの、どのスレに何を書いても同じパターンを執拗に繰り返すだけの無能な猿の独演会はつまらないな~

[匿名さん]

#1192021/05/11 16:22
平成でも響鬼の変身は微妙だったね

[匿名さん]

#1202021/05/11 17:21
>>119
どこでもお前のつまらない落書きはわかりやすいなw

[匿名さん]

#1212021/05/11 17:50
>>120
番号間違えてません?

[匿名さん]

#1222021/05/11 17:52
>>115
当初のXライダーが戦う悪の組織GODが企てる作戦は、日本経済を混乱に陥れる どこか極左的なモノばかりだったよね。その辺の怖さが当時のガキどもには伝わらなかったんだと思う。だからGOD総司令は巨大なキングダークに様変わりしたり 神敬介も 「大変身」の変身ポーズも加えて 色々とテコ入れが図られたんだよね。

[匿名さん]

#1232021/05/11 18:13
>>119
ベルト以外で変身。響鬼は変身音叉 音角のアイテムを額に当てて変身。 あれはあれで 斬新で良かったと思ったよ。

[匿名さん]

#1242021/05/11 18:17
>>123
そうです私も言いと思いますが、賛否別れて評価が微妙だったから(笑)

[匿名さん]

#1252021/05/11 20:11
わかりやすいな~
粘着異常者の薄っぺらな書き込みの4連投

[匿名さん]

#1262021/05/12 23:31
キモおやじはスルー

[匿名さん]

#1272021/05/13 04:58
仮面ライダードラゴンナイト

[匿名さん]

#1282021/05/13 05:17
SEKAI NO OWARI

[匿名さん]

#1292021/05/13 11:29
仮面ライダーDRAGONって良くね?
主題歌「ドラゴンロード2021」
うた 串田アキラ 主演 藤岡真威人。

[匿名さん]

#1302021/05/13 14:28
仮面ライダーニューハーフ💕

[匿名さん]

#1312021/05/13 15:08
>>130
変態!おとーちゃんやめてあげて

[匿名さん]

#1322021/05/13 15:14
126以降もいつものただの異常者の荒らし行為の落書き連投

[匿名さん]

#1332021/05/13 15:21
>>131
腰のタオルを取る
「いやぁ~ん💕」

[匿名さん]

#1342021/05/13 15:23
>>132
あまりしつこく罵倒を繰り返すのも訴えることが出来るから
よく考えるんだな

[匿名さん]

#1352021/05/13 22:56
50周年の企画として初代ライダーのオマージュ?でシン仮面ライダー、そして平成以前の節目の作品のBLACKのリブート?でSUNが発表されてるが、クウガも今の映像技術での新作を見てみたいと思う
イベントやお祭り映画が発表されないのは現状仕方ないが、Blu-rayだけでなく、記念の書籍、ムック本なんかもやって欲しい!

[匿名さん]

#1362021/05/14 10:14
>>133
セイバーの放送時に流れるCM

[匿名さん]

#1372021/05/14 20:35
抜粋作品のお得な昭和ライダーのBlu-rayなかなかいいわ
画質は当然いいし、ストロンガーは終盤戦は最終回まで漏れ無く収録でありがたい!
BLACKやRXの同パターンのBlu-rayの発売は一体どうなるんだろ?
スーパー1ですら、ちょっと心配なんだけど

[匿名さん]

#1382021/05/14 23:22
独りでブツブツとかわいそう

[匿名さん]

#1392021/05/14 23:59
>>138
ついてけない話が出始めると、不必要な荒らし行為の落書きをしてスレを荒らすのも、いつもの荒らし行為の常習犯の病人の特徴
ここに限らず、お前の為のスレなんて世界中にないから
他の人が仮面ライダーについての普通の書き込みをしたら気に入らないとか、もう病気だよ

[匿名さん]

#1402021/05/15 01:39
「藤兵衛さん 困ってるね 手伝おうか?」 いきなり 流暢に喋り出す アマゾンライダー まだ 身振り手振りで喋ってたアマゾンの方が個性があって良かった。

[匿名さん]

#1412021/05/15 15:26
仮面ライダーに限らないが、昭和の頃の特撮作品は突っ込みどころが満載
↑のアマゾンの話もアメトーークの仮面ライダー大好き芸人なんかでもネタにされてたし、当時の子どもたちも不思議に思ったはず

[匿名さん]

#1422021/05/15 15:40
>>141
でも、アメトーークで取り上げてくれるのはありがたいけど、ギャグにしようとして仮面ライダーの間抜けなところばかりを取り上げるのはやめてほしい

[匿名さん]

#1432021/05/15 15:54
アマゾンの場合はテコ入れだろうな
打ち切られるよりいいんじゃない?

平成だろうが昭和だろうが、
どんなに良く出来てる作品でも年月が経てば
いずれはたいがいネタにされるよ
それだけ人気作って事さ

[匿名さん]

#1442021/05/15 16:29
アマゾンで衝撃的なのは1話か2話だったか
夜の新宿の街を裸同然パンツ1丁で🩲
「ウゥッ٠٠٠٠٠!」とか言いながら徘徊する
山本大介役の岡崎 徹。基本芝居下手だけど
今あの役やる人居ないでしょ?ロケも無理。

[匿名さん]

#1452021/05/15 17:18
>>142
芸人だから仕方のない事かもしれないけど、長年に亘るライダーファンならギャグにしたり突っ込みを入れたりするのは野暮ってものだ!

[匿名さん]

#1462021/05/15 17:25
>>144
「ニンゲン キライダ!」 なかなかシュールな映像だったよね。

[匿名さん]

#1472021/05/15 18:07
アマゾン、X、ストロンガーがもし一年間の放送だったら、物語はどんな風になっていたんだろ?ってたまに思うけど
何かで読んだが、アマゾンはネット変換あるために放送期間が短縮されたとか

[匿名さん]

#1482021/05/15 19:16
うちの方では見た記憶がないから、やらなかったかもしれない

[匿名さん]

#1492021/05/15 19:25
毎日放送とNETの変換ですね。
仮面ライダーアマゾンは原始的で
野性的で鮮烈でした。もし変換が
無かったら1年間放送でしたね!

[匿名さん]

#1502021/05/17 12:18
そのアマゾンに伊藤つかさと見栄晴が子役で出てた回があったよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL