689
2024/05/21 21:02
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 静岡会社・就活





NO.11004917

ネッツ静岡 社員オンリー②
報告閲覧数1.9万レス数689
合計:

#12012/09/02 22:56
前スレがいっぱいになったので。

[匿名さん]

#22012/09/02 23:03
今度はお客さんも書き込んでくれたら面白いかもな。

[匿名さん]

#32012/09/02 23:08
オーリス売れない(泣)個人的には悪くないと思うんだが…

[匿名さん]

#42012/09/03 10:00
P社より
この度、当社はS山さんが取締役になられました
つまり、下取車は各自の裁量で処分OK!個人輸出業者への販売もOK!保険も各自で代理店開設OK!と、事実上公認されました!
悩める各社の営業マンの皆さん、当社で一緒に働きませんか?

[匿名さん]

#52012/09/03 15:08
dome

[匿名さん]

#62012/10/10 11:15
今日は会議。

現場には日々の入庫・売上計画の重要性を
求めながら、無計画に集合かけている。

会議をやれば売上増えると思ってるのか…
トップが代わっても理不尽さは変わらないな。

[匿名さん]

#72012/10/10 12:54
4さん

ネッツ静浜がそうだったが「下取りの処分は各営業マン」とやったら
横領は当たり前で買取店とグルになって小遣い稼ぎしていたじゃん?
給料より多い金稼いでせっせと横流し
「でもこれ横領ですから」ね
問題になったよ社内的にも税金的にも犯罪ですからね
それを例えば100万で下取り新車売る、その100万で買取店が買いその100マンを客に元の持ち主にやるなら「買取店紹介してやった」ですむが
それを90マンしか出ないとか100マン出て裏取引で紹介料もらうとなるのがまずいよね

ネッツ以外でもホンダとかはそうやって儲けていますが

[匿名さん]

#82012/10/10 22:49
>>6
お前とはいい酒が(ry

[匿名さん]

#92012/10/11 15:43
皆さん。米はどうでしたか?

[匿名さん]

#102013/01/06 14:12
↑南幹線店の店長、しゃらくせ〜!!
 客に対して態度が横柄で気分悪い、しかもいい加減過ぎ!
 こいつのおかげで部下がどんどん辞めていったぜ!!
 ここの店、いまはフジ物産になっている。
 

[匿名さん]

#112013/01/10 21:47
↑そんなふざけたタチの悪い店長クビにしちまえよ!!
こいつのせいで店がなくなってんだから。

[匿名さん]

#122013/01/21 18:33
よく遊び、よく遊べ。
いい加減に仕事しろよ。
やってくれば下手な釣りの話。
今日も沼津港で行政書士が遊んでいたらしい。
店がよほど暇に思われる。
こんなの使うんじゃ、駄目だな。

[匿名さん]

#132013/02/04 15:01
マネむかつくから車検とらねー。

[匿名さん]

#142013/02/09 23:50
お客です。
何故、自賠責はOSS登録が必須なの?
自賠責法で決められていないですよね。
余分な出費なんだけど、手数料。

[匿名さん]

#152013/02/12 02:26
南幹線にいた杉山っていう沼津だかのブタヤロウどうなった?

[匿名さん]

#162013/02/16 23:16
86のターボって出ますか?出たら買うかも^^/

[匿名さん]

#172013/02/24 16:37
お客です。
自販連って、そんなに力強いの?
OSS登録しないと車検通さないって一体…?

[匿名さん]

#182013/02/24 22:38
しつけぇ〜な〜

だったらよそでとうせや

[匿名さん]

#192013/02/25 00:45
おおお、さすがネッツ静岡!
静浜にするよ。

[匿名さん]

#202013/02/26 01:02
月曜日も普通に休日出勤。帰ってきたのは10時半。

[匿名さん]

#212013/03/03 22:00
名古屋の行政書士会社が倒産 日本初の事例である
理由は車庫証明の仕事激減による売上不振
ネッツ静岡と取引すれば釣りにゴルフに・・・・と
毎日遊びながら儲けられるのに
取引先を誤ると倒産の憂き目にあう

くれぐれも取引するなら景気の良いネッツがお勧め

[匿名さん]

#222013/03/15 22:13
業績賞与はでるの?

[匿名さん]

#232013/03/21 23:54

[匿名さん]

#242013/03/28 14:20
利益第一主義。

[匿名さん]

#252013/04/10 23:12
決算期も過ぎ、販売も一段落。
でも、某ネッツ店は黙っていても売れるのは何故だろう。
某ネッツ店と取引できれば安泰な生活が待っている。
某ネッツ店は四国方面らしい。
ここは?

[匿名さん]

#262013/04/10 23:40
南国のこと?

[匿名さん]

#272013/04/25 02:56
ネッツ死酷

[匿名さん]

#282013/06/12 23:11
ネッツも決算期過ぎたら暇なのか?
行政書士が毎日釣りにやってくる。
新型のハイブリッドを盛んに話していたが、
うざい

[匿名さん]

#292013/06/15 21:17
始まったな

[匿名さん]

#302013/06/17 15:13
ホンダ【ストリーム】のパクリ・・。TOYOTAの【後出し・ジャンケン】& 販売店の【多さだけの“囲い込み商法”】が、大っ嫌い‥・!! 最近のレクサス・シリーズの【フロント・フェイス】も。中途半端な【Audi】のパクリにしか見えないぜ・・!! いっそ社名も【TOYOTA】から正々堂々【PAKURI・(パクリ)】に“Re−Born”したらどう? まあオレは絶対【TOYOTA】車には乗らないけどな・・!!

[Bbは、キューブのパクリ・・、wishは、]

#312013/06/17 17:06
33ゲットだぜ〜

[匿名さん]

#322013/07/06 00:18
おい、19
新車で自賠責は37ヶ月を切る。
その時、申込日と始期日は同日でないと引き受けはできない。
自賠法、自賠法施行令、自賠法施行規則で決まっている。
しかし、当然のごとく始期日前に申し込んでいるのは何故だ。
明確な回答を書き込め。

[匿名さん]

#332013/07/07 04:31
トヨタ車が1番

[匿名さん]

#342013/07/29 18:51
それはない ない

[匿名さん]

#352013/09/01 01:41
S店のフロント、客に対して失礼すぎる。
客席まで悪口や文句が聞こえてますから。

[匿名さん]

#362013/09/01 22:56
ここの書き込み見れば、ネッツ静岡のレベルがわかる。

[匿名さん]

#372013/09/14 13:36
愛想ないしな。

[匿名さん]

#382013/09/17 22:42
駐車場は狭いし、使いにくい店ばかり
静岡トヨタのようにドーンと駐車場を構えると訪問したくもなるのだが。
最近のネッツのマイブームはカイワレ大根を育てて大根栽培することらしい。
不思議な社風だ
FITに食われて終わりかな。

[匿名さん]

#392013/09/27 22:14
カイワレ大根?なんじゃそりゃ?

[匿名さん]

#402013/10/03 00:29
?

[匿名さん]

#412013/10/23 23:55
身丈にあった

[匿名さん]

#422013/11/17 23:28
どうでもいいですよ。所詮社会最低

[匿名さん]

#432013/12/08 13:10
低脳の集まり

[匿名さん]

#442013/12/09 08:50
タバコと携帯ゲームばかりで仕事しないI

[匿名さん]

#452013/12/09 15:08

[匿名さん]

#462013/12/09 16:10

[匿名さん]

#472013/12/09 16:17

[匿名さん]

#482013/12/09 16:19
50

[匿名さん]

#492013/12/09 16:21
51

[匿名さん]

#502013/12/09 16:27
52

[匿名さん]


『ネッツ静岡 社員オンリー②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ネッツ静岡 社員オンリー


🌐このスレッドのURL