634
2023/12/25 17:40
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 静岡会社・就活





NO.6387074

静岡 佐川急便
合計:
#3352009/09/14 11:42
↑よりア○な管理職のほうが興味ある。例えばウエストのサイズとか…

[匿名さん]

#3362009/09/15 11:18
いろいろな個人情報をもつ佐川のような会社は、
その個人情報の取り扱いについて明確にする
必要があるはずです!!

[匿名さん]

#3372009/09/16 00:46
多分明確にしてるよ!

[匿名さん]

#3382009/09/16 03:31
変なのに当たった事がないなあ

[匿名さん]

#3392009/09/16 10:28
たぶんって;;
ここんとこ佐川のテレビコマーシャルやってないよねー
なんかまた事件の前触れじゃ、、

[匿名さん]

#3402009/09/17 13:29
うーん、それらしいものは出しているようですが
その運営方法というのが問題です・・
あれだけ大量の個人情報を取り扱っているのだから、
それに荷扱いなどのいろいろなことを聞くと、ほんとに
大丈夫なのだろうかと心配になります

[匿名さん]

#3412009/09/17 17:01
↑なんでそんなに佐川にこだわるの?ヤマトやゆうパック、通販、もっと言えばコンビニだって個人情報扱ってるよ。なんなのこの人。

[匿名さん]

#3422009/09/18 12:29
なんかねー、佐川っていうといろいろなこと聞くから
こだわっちゃうよねー
イメージってこわい
こういう場合、どうしても佐川品質をとっても、佐川寄りに
話題がいくのも仕方ないのかなー・・

[匿名さん]

#3432009/09/20 08:20
個人情報の取り扱いについて
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3442009/09/21 08:34
個人情報の取り扱いについて
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3452009/09/22 10:26
個人情報の取り扱いについて
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3462009/09/23 11:27
個人情報の取り扱いについて
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3472009/09/23 11:52
2日続けて同じ質問……、なんだろこの人

[匿名さん]

#3482009/09/23 12:58
いや、4日続けてじゃん(笑)馬鹿の一つ覚え。
玉突き事故した静岡紙運輸って、佐川の下請け路線じゃなかった?

[匿名さん]

#3492009/09/23 14:50
紙運輸は下請けだよ。最近新しい倉庫建てて勢いあったのに(笑)

[匿名さん]

#3502009/09/24 12:54
個人情報の取り扱いについて
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3512009/09/24 17:14
静岡紙運輸なのに逮捕された運転手は千葉に住んでいるの?

[匿名さん]

#3522009/09/24 21:59
一連のキチ外の個人情報を
具体的に知っている人いないかな?

[匿名さん]

#3532009/09/25 13:13
いやいや、佐川急便のような会社がどのように
個人情報を取り扱っているのかということは
社会的にとても重要
違ってるかな??

[匿名さん]

#3542009/09/26 02:22
大して重要じゃないんじゃない?
たまにアホドライバーが若いねぇーちゃんに伝票見て電話しちゃうくらいでしょ!
郵政、ヤマト、ペリカンその他モロモロ個人情報の取り扱いには大差なし!

[匿名さん]

#3552009/09/27 11:00
うむ
その体質が問題なんじゃ?
若いねーちゃんぐらいで済んでいるうちはいーけど
その顧客リスト的な発送先はきっとよだれがでるほど
うまいもんじゃないのかなー

[匿名さん]

#3562009/09/27 15:38
佐川遅便 おい投げるなよ
蹴るなよ 俺のう○こ

[匿名さん]

#3572009/09/27 16:07
真面目な話昔バイトしてた時は極端な話みんな荷物投げてました
丁寧に扱ってたらキリがありません

[匿名さん]

#3582009/09/28 13:02
キリがないってどーゆーこと!!

[匿名さん]

#3592009/09/28 23:14
袋井担当の女って愛想悪くねぇか?

[匿名さん]

#3602009/09/29 01:29
今は荷物の破損が起こるとドライバーは始末書みたいのを書かされるから 投げたりできないよ!
あと個人情報を収集して 売買するほど暇な人間もなかなかいないと思うよ!チェックはあまりしてないけど 伝票や個人情報がのった書類等はゴミ箱に捨てず、シュレッダー処理というルールになっていて 大抵のドライバーは ゴミと情報の分別をしている事になっている!まぁ忙しい時はイチイチ分別しないで捨てちゃってるけどね…。

[匿名さん]

#3612009/09/29 13:33
個人情報チェックをしないんだ・・
今も昔も荷物が破損すればお客から苦情が来るでしょ・・当然・・
その対応がどーとかもよく聞くけどなー

[匿名さん]

#3622009/09/30 00:05
ヤマトも荷物が紛失した時ひどい対応だったよ!

[匿名さん]

#3632009/09/30 11:56
いやいや、佐川さんこそ酷い対応だよ。

[匿名さん]

#3642009/10/11 03:15
どっちもどっちだよ↑レベル低いな。管理職の問題か?自分の管理もできね〜くせに。笑

[匿名さん]

#3652009/10/12 06:16
顧客情報の管理はどうなっているのかな?

[匿名さん]

#3662009/10/12 23:20
情報管理なんてどこも大差ないよ!
郵便局は転送禁止のクレジットカードを簡単に不在票でとりにいける。
会社が厳しい分だけ佐川やヤマトはまだましだよ!
個人情報を細くケチつけたら 運送業を問わず、商売成り立ちません。

[匿名さん]

#3672009/10/14 11:20
うわ、なんかすごいこといってるなー;;

[匿名さん]

#3682009/10/17 09:44
○ょうじ君てまだご健在?友人の話だと、キャバ嬢の写真を持ち歩いて彼女だって言いふらしてるみたいですが。

[匿名さん]

#3692009/10/17 23:20
ずばり!! ぷっ

[匿名さん]

#3702009/10/20 14:12
しょう○くんは 部下の係長から人気がないなぁ。

[匿名さん]

#3712009/10/21 04:06
佐川はいかんね!伝票と荷物出発前に合わせてないから 運転手も確認できんらしいよ荷物揃ってるか… 会社自体あかんやろ〜!!!

[匿名さん]

#3722009/10/21 04:16
昭和の会社だから早く倒産してくれ!佐川に荷物出すと八割は箱潰れてるらしい… ちゃんと積み込め!!

[匿名さん]

#3732009/10/21 04:45
横断歩道の手前で一時停止しますって歩行者いるわけでもないしましてや交差点のど真ん中で止まるなや
突っ込みそうになるじゃないか

[匿名さん]

#3742009/10/21 11:30
そんなに文句あるなら、他の運送屋に頼んだら?
配達の荷物も発送元に他の運送屋指定すれば済む話。今時、大概の企業は何件かの運送屋を使い分けてるから、発注するときに佐川で送らないで!!って頼むと、違う運送屋に切り替わるよ。

[匿名さん]

#3752009/10/21 12:36
↑過去に痛い目にあったから言ってるだけでよそに頼んでるわボケ!お前佐川の奴だろ

[匿名さん]

#3762009/10/21 13:07
ハイハイ、意気がるなよ(~_~;)
じゃあもういいじゃん。佐川使うのやめたんなら。

[匿名さん]

#3772009/10/21 16:08
↑お前佐川の奴だな(笑)そんな会社やめちまえ

[匿名さん]

#3782009/10/22 11:50
6ー〇 30人位?辞めちゃったよ… 年末どうすんだろ…

[匿名さん]

#3792009/10/22 13:00
あんな体制でやってたら嫌になるわな〜 誰もやらんでしょう

[匿名さん]

#3802009/10/22 13:55
みんな元気かな…辞めたい…

[匿名さん]

#3812009/10/22 15:19
辞めたほうがいいよ!しがみつく会社じゃない

[匿名さん]

#3822009/10/24 05:06
ボケ川急便!

[匿名さん]

#3832009/10/25 22:17
>>378
6ー1?30人は去年の話では?

[匿名さん]

#3842009/10/31 13:28
しょ○じクンのこと、女の子がキモいって言ってたよ。かわいそうに→女の子。

[匿名さん]


『静岡 佐川急便』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL