1000
2018/07/21 21:10
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 静岡会社・就活





NO.6440536

矢崎グループ⑧

さぁ、存分に語れ。
👈️前スレ 矢崎グループ ⑦
矢崎グループ ⑨ 次スレ👉️
報告閲覧数511レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22017/12/30 17:14
真っ黒、黒のブラック企業の雄-矢崎グループ。

今年も忌憚の無いご意見を疲労しまくろう! ワン!!

[匿名さん]

#32018/01/01 08:33
あのヘッポコスズキも、トヨタのEV新会社に参加するそうだ。

矢崎には声も掛からないのか?

それとも断ったのかい???

[匿名さん]

#42018/01/01 10:21
うちは不具合多いからだめかもしれん

[匿名さん]

#52018/01/01 10:40
トヨタ以外の企業(デンソーとかマツダ、スバルなど)が
文句を言うでしょう。

矢崎の酷さをよく知ってるから。

[匿名さん]

#62018/01/01 18:45
おめでとうございます。
貴社の会長の天寿の全うと、
貴社の倒産を祈念いたしまして
ここに新年のご挨拶を申し上げます。

[匿名さん]

#72018/01/01 23:14
>>6
憎まれ者、世にはびこるってね(笑)
俺は会長が居るから、今程度で済んでると思うぞ〜
会長居なくなり、社長だけになったら目も当てられんだろ〜

[匿名さん]

#82018/01/02 00:34
二代目がダメにするっていうのは良くある話

[匿名さん]

#92018/01/02 00:44
会長の蓄えた様々な経営資源を、馬鹿息子社長や親族役員たちが
食い散らかして、挙句の果てに会社の経営までおかしくしてしま
い、それを業界の変化だとか景気の悪さだとかに、責任転嫁する
っていう話は、いくつも周りで進行中ですww

[匿名さん]

#102018/01/02 06:10
>>>7
だからこそ会長に消えて欲しいんじゃないかw
君は解ってないなぁ

[匿名さん]

#112018/01/02 13:36
航とかいうやつ、最近イントラの記事でよく見るけど出来の悪そうな顔してるよなw

[匿名さん]

#122018/01/02 21:00
どっちでもいいけど、
銀行にしろ、県にしろ、国にしろ、
みんなつぶれるの待ってるんだよ
日産みたいに、超有能な経営者に大リストラをやらせないと、
負債の回収できないだろ?
2035年までに9割は首にする計画なんだから、
せいぜいしっかりと働かせないと。

[匿名さん]

#132018/01/02 21:52
>>10
会長いなくなったら即倒産だぞ?

[匿名さん]

#142018/01/03 23:24
( ・ิϖ・ิ)>>>13
それのがええやろ。潰れたほうが余程、社会の為になる。
補助金食い散らかして変に延命治療して債務超過で倒産よりも
すっぱり逝ってくれた方が社会の為になる。
何より、前途ある従業員が、早めに再教育で他の会社に使ってもらえる。
余程、すっぱり逝ってくれた方がよろしい。

[匿名さん]

#152018/01/04 00:13
>>14
なるほど〜ねぇ〜!
自閉傾向の信ちゃん、小心物の陸ちゃん…。
以前にも増して先はくっきり見えてきたね〜(笑)

[匿名さん]

#162018/01/04 00:20
だ〜〜〜〜〜ってさ〜〜〜〜!
信ちゃん、陸ちゃん見てる〜〜(笑)

[匿名さん]

#172018/01/04 00:49
>>>16
彼らがここを見るくらい
他人の意見に謙虚に、耳を傾ける人たちだったら、
今頃もっと有能な名臣賢臣が集まってるよ。・
元官僚がちょっと意見しただけで大爆発して火ダルマ
直言する忠臣を遠ざけて、お友達内閣。
まぁ、政府もトヨタも矢崎も同じだけど、
バブル世代の事なかれ主義と
すぐに感情的になりヒステリー
・依存型である
・不満や屁理屈を言う
・人の粗探しをするを起こす。
反論されると、逆ギレ。
信お坊ちゃまは、バブル世代、どストライク。
陸坊ちゃまは、ロスジェネ、世間知らず、どストライク。
どーしょーもありマシェーン
これが教育の失敗の典型事例です。
陸ちゃんと信ちゃん?見てるのwww
やめとけ、お前らの狭量な器じゃ、少し批判されただけで
心折れちゃうからwww

[匿名さん]

#182018/01/04 01:11
だ〜〜〜〜〜ってさ〜〜〜〜!
元銀座の帝王、自閉傾向の信ちゃ〜〜〜ん & 打たれ弱い陸ちゃん見てる〜〜(笑)

因みに、航ちゃん、亮ちゃん馬鹿息子達は論外決定〜〜〜〜〜(笑)

[匿名さん]

#192018/01/04 05:44
最近の書き込みを見てると、矢崎の経営者って馬鹿・阿呆だらけ
って感じなんだけど・・・www

[匿名さん]

#202018/01/04 07:05
会長だって、競争激しいレッドオーシャン、
トヨタからの値下げ要求、品質要求の過大な、
自動車事業から、目を背けて、
懐古主義、現実逃避、森作りに生きている模様…
この会社は誰がタクトを振ってるか良く解らん上、
タクトの振り方が、やればできる、なせばなる。
そういったフォードだって、流れ作業で生産能力の優位性を
確保した上での物言いなんだから、
経営者として誰が一流で、
矢崎総業の経営陣が、経営者として
一流の仕事をしているのかいないのか。
誰が考えても明快に理解できる話です。

[匿名さん]

#212018/01/04 10:21
だ〜〜〜〜〜ってさ〜〜〜〜!
信ちゃん、陸ちゃん見てる〜〜(笑)

[sage]

#22
この投稿は削除されました

#232018/01/06 08:33
>>>22
言わされてるだけですよーw
法務と人事は管轄が別でしょw
そろそろ目をつけられてるんじゃないですか?
1000億で満足してくれてるんですかね?

[匿名さん]

#242018/01/07 01:32
>>23
社内の管轄は別でも企業としては同じ穴のムジナじゃ!
分社化してるって言っても親分は「一族」だからね〜(笑)
世間一般的には皆同じじゃ〜!

って事で、信ちゃん、陸ちゃん見てる〜〜(笑)

因みにワード、エクセルで文字打って、文字装飾してコピペして
ここに書いても、文字化けするからね〜!

[匿名さん]

#252018/01/07 15:53
イントラでしか知らないけど
PPAP加藤さんは有能だと思う。

[匿名さん]

#262018/01/07 16:04
>>25 PPAPって何?
ピコ太郎?

[匿名さん]

#272018/01/07 22:01
Production Part Approval Process ?

[匿名さん]

#282018/01/08 00:30
矢崎総業 その3ってとこ見てただけでマルウェア感染したみたい。
加藤さんいい人だよね。

[匿名さん]

#292018/01/08 19:17
はい、、今年も残業、残業、、

残業代は生活給!

5時までブラブラ・・・

5時から男。

残業万歳!

[匿名さん]

#30
この投稿は削除されました

#312018/01/10 06:42
はい、、今年も残業、残業、、

残業代は生活給!

5時までブラブラ・・・

5時から男。

残業万歳!

[匿名さん]

#322018/01/10 07:28
だって仕方ないだろ?
製造業ってだれがやっても同じレベルまで標準化進めてるんだから、
労働時間長ければその分評価が上がる
それだけの話、誰でも気づいてるんだよ。
それでも皆で、仕事抱え込むみたいだけど。
働き方改革もいちゃもんつけてるのはトヨタらしいよ
製造業の文化にそぐわないんじゃないかなと、
開発系はそういうのOKだけど現場はだめ
取りの難しい時代になってきているんだよな
信ちゃんたまにはフォローしたるよ
大嫌いだけど、確かに時代のせいもある。

[匿名さん]

#332018/01/12 02:53
やっぱり、矢崎の人間はみんな優秀だわww

[匿名さん]

#342018/01/12 22:09
優秀なアピールとゴマスリ能力
中身はない
生産性低い
会長から藩とか言って、
拷問や恣意的な血縁評価が許される時代へ遡行
全てが財務諸表にも、
組織にも、
社名にも、
経営成績にも、
人事にも、
社長の馬面にも、
滲み出てますよ(笑)
体面表面のみの
薄っぺらい優秀さが

[匿名さん]

#352018/01/13 04:23
優秀だし、ベラベラよく喋る。

[匿名さん]

#362018/01/13 06:14
>>>35
男は黙ってトヨタにゴマすり
男は黙って社長にゴマすり
男は黙って上司に服従
男は黙って・・・・?
何をしたいのか?

[匿名さん]

#372018/01/13 07:47
ベラベラ、ベラベラ

よくしゃべる男は大嫌い。

[匿名さん]

#382018/01/13 09:42
>>37
戌年だからしょうがない。ワン・ワン!

[匿名さん]

#392018/01/13 16:54
>>>38
トヨタもイーロンマスクにフールビエコーとか言われて、
卵の籠がいっぱいなかったらトヨタも、電気自動車に注力するだろう
とか、論理の筋の通ってないことをべらべらとしゃべってるんだろ。
もともとパナソニックがトヨタのために用意した電気自動車の
生産工場と計画を無視して裏切ったから、
今の電気自動車でのテスラの躍進を許す惨状なのに、
べらべら、経営陣が責任転嫁。
ワンワン良くしゃべるとか言ってる人間も、
そのうち、みんな首になるんだから。
20年後誰の言っている事が正しいのか、
トヨタが本当に下請け思いの素晴らしい会社なのか、
電気自動車の内燃利権は、
自身の内燃利権保護の良く解らん理屈による
腐った意思決定のためアメリカに奪われ、
べらべら、弁解ばかり。
経営陣が本当に有能なのか、
全く以って明らか。
反論があるならきちんと申してみよ
補助金を無駄遣いする国賊よ。
会社の設備の私的流用や
違法な残業、労働について、
リークされないだけましだと思っておけ。
国賊が
いつでも労基を差し向かわせてもええんだぞ。

[匿名さん]

#402018/01/13 17:49
>>>37
矢崎???
そんな会社あったのか???
そもそも規制補助金産業のトヨタが雑魚なんだから
それ以下の会社は語るに及ばす・・・
だな。
本音はつぶしたいけどつぶせない。
強いから生き残ってるんじゃなくて、
規制と補助金産業だから経営者が無能でも、生かしてもらっている
それを強いとか実力あるとか間違ってもいいません。
国民の皆さんに生き残らせてもらっている。
そういうレベルの組織なんだから、
もっと身の丈に合った物言いをしましょう。
最近の豊田章男とか、矢崎信二とか、
実力以上の物言いが多すぎます。

[匿名さん]

#412018/01/13 18:10
べらべらべらべら・・・・・

[匿名さん]

#422018/01/13 19:35
>>>41
やましいところが無い奴は論理の矛盾を指摘する
やましいところがある人間は、人格批判を展開する。
だれが正しいことを言っていて、誰が血統血族お友達政治
腐敗した組織運営を行っていて、それをよしとしているのか
法令違反や欺瞞に満ちた組織運営を行って、
それをOKとしているのか?
べらべら言われないよう、襟元を正せよ
1兆円企業なんだから、「矢崎の常識、世界の非常識」
といわれないような、適正な組織運営をしていかないとな!!

[匿名さん]

#432018/01/13 20:12
あー、こりゃこりゃ・・

[匿名さん]

#442018/01/13 20:32
>>>43
こりゃこりゃの本音を言うのが掲示板でございます。
矢崎の社訓の本当の意味ごらんあれ、
裏社訓

先見性=トヨタに絶対に逆らうな

奉仕の精神=上司とトヨタと社長ににキチンと仕えること
駒なんだから上司にゴマをすってこびへつらう、使いやすい人間でいろ

挑戦者精神=あくまで規格産業とトヨタや上司が喜ぶ保守的な枠内で挑戦をすること

社会の為にある企業=規格規制のがちがち産業
世界から必要とされる企業
=規制ビジネスの為には各国政府とのパイプが必要
こりゃこりゃなんて言葉を使うのは、
ムネちゃんか?それとも人事のコーちゃんか?
お前らは本当に意思決定はするのに、
雑務や汚れ仕事はは下っ端任せ、
卑怯な奴等だなw
俺がここでばっさりと
お前らの低脳さ加減を成敗してくれるわ

[匿名さん]

#452018/01/13 20:48
>>>44
あとはみんなのテンションが上がるように、
ネット転載のトヨタ社員の一生と、
ネットでの反応を書き込む、
これでみんな、まだ自分はましな奴隷だと気づいて、
やる気になるだろ。
完璧だろ?私の部下の鼓舞能力は。フハハハハw
〜トヨタ社員の一生〜

・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる

ネットの反応
これ怖い、トヨタ以外の選択肢が与えられてないんだな
ここに載っている奴は自分が勝ち組だと思ってそう
実際勝ち組みやんけ
福利厚生整ってるで

[匿名さん]

#462018/01/13 21:16
>>>46
矢崎は優秀な人から、辞めていく
なんかこの掲示板でその意味が少し、
解った気がするよ。
出世するのは規格品をゴマすって作ればいい
誰でもこなせる仕事を、誰でもこなす様な、
規格品でレールの上に乗るような金太郎飴みたいなのばかり・・・
大企業病ってやつなのかな
組織の中も、やってみようとか
新しいことをしようとか、そういうんじゃなくて、
保身に走ってゴマする奴か天下りが出世してる。
これは矢崎が大人な大企業になったのか、
昔ながらの家族経営のよさをなくしたのか
合理的効率的な経営スタンスが浸透したのか
判断の難しいところではある
何か、本当に今の会社は、社内ぎすぎすしててさびしいよ
昔は夢があった、皆で未来に夢見るような人間の集まりが
そんなワクワクした会社が矢崎だったが
今は、もうそんな雰囲気も無い、
大きくなって、
経営者からも、
従業員の目の輝きや嗜好からも
保守的な陰りによって、
先がだいぶくっきり見えてきて
さびしい会社になった

[匿名さん]

#472018/01/13 21:20
>>>46
それが時代ってやつじゃないかw
別に仕方ねーよ。そうしないと三流大学の無能従業員
管理できないし、
天下りで国の技術動向を追わないと、
補助金という利権を確保できないんだから
もういいんだよ。
理想は大事だ、ただそれが実態と乖離したら、
ただのうそつきだけど。

[匿名さん]

#482018/01/13 21:27
>>>37
べらべらしゃべられる可能性を考えなかったなら
みんなそろって、ご愁傷様だな
人様の能力を見誤ったのは君らだろうw
君らのそろいもそろった無知無能を、
ネット上で永久恒久的にさらせばよろしい。
無能なお前らのような違法行為を真似する輩が減って、
少しは世界に「貢献できる」だろう

[匿名さん]

#492018/01/13 23:57
はー、ちょいな、ちょいな

[匿名さん]

#502018/01/14 10:01
自閉傾向の信ちゃんに始まり、
現実逃避のヤスちゃん
事なかれ主義のモリモリ
adhd傾向のムネちゃんに
ボケ老人のこーちゃん、
おもらししちゃ、
だめでつよー
この会社がなくなったら、みんなレッツ、入院
会社も医師や介護士を雇用したほうがええんでないか?
さぞかし適切な治療がなされることだろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 矢崎グループ


🌐このスレッドのURL