1000
2019/10/04 22:30
爆サイ.com 東海版

神道・仏教





NO.7789529

「念」
宗教の事やらオモロイ事やら。
「念」 ② 次スレ👉️
報告閲覧数418レス数1000
合計:

#12019/09/14 06:28
どん亀さん、よろしくお願いします。

[匿名さん]

#22019/09/14 06:36
>>1
こっちこそ宜しくですわ。

[どん亀]

#32019/09/14 06:54
匿名はん、今日も仕事ですかいな。ワイは明日も仕事が入ってしもて連休に釣り行くつもりが、また延びてしまいましたわ(笑)

[どん亀]

#42019/09/14 06:56
匿名はん、酒井勝軍と言う人の日本のピラミッドを調べてみはりましたかいな。どこまでホンマか判らんけど結構オモロイですな。

[どん亀]

#52019/09/14 06:59
仕事行ってきますわ。匿名はんも今日も一日お疲れさんです。ほなまた。

[どん亀]

#62019/09/14 08:10
お疲れ様です。私も仕事です。

[匿名さん]

#72019/09/14 14:39
>>6
匿名はん、お疲れさんです。26の泊まりの場所は一応予約出来ましたわ。
匿名はん、ワイから本部に行くと言うておきながらホンマに申し訳ないんですけど、ホンマに行くかどうかは前日か前々日まで保留と言う事にさせてもらたいと思いますねん。と言うんは、ワイが行っても状況がどうなるもんでもない、と思いますねん。とりあえずはぜスンマセン。
スンマセン。

[どん亀]

#82019/09/14 14:43
>>6
匿名はん、お疲れさんです。26の泊まりの場所は一応予約出来ましたわ。
匿名はん、ワイから本部に行くと言うておきながらホンマに申し訳ないんですけど、少しばかり考えを詰めておきたい部分がありましてな、ホンマに行くかどうかは前日か前々日まで保留と言う事にさせてもらたいと思いますねん。スンマセン。

[どん亀]

#92019/09/14 14:44
>>7は打ち間違えましたし、スンマセン。

[どん亀]

#102019/09/14 17:33
>>8
お疲れ様です。どん亀さん、当日のギリギリまで大丈夫です。来ようと思っていただいたことがありがたいです。
健康診断の結果は届いたんですか?

[匿名さん]

#112019/09/14 18:01
>>10
匿名はん、おおきにです。ワイも今さっき帰ってきましてん。まあそう言うてくれはるのは嬉しいですわ。
健診の結果はまだですねん。前回は2週間程で届きましたんやけど今回は遅いですわ。
けどもうそろそろやとは思いますんやけど。
今までやったら健診結果を意識してんかったですけど、何や最近になって結果を気にするようになってきましたわ。

[どん亀]

#122019/09/14 18:05
>>11
私もどん亀さんの体調は気になります。あんまり気にしすぎもよくないですけどね。

[匿名さん]

#132019/09/14 18:07
>>10
盆休み大腸カメラで
入院しました

[匿名さん]

#142019/09/14 18:10
>>13
それは大変でしたね。今日運動会だったんですか?

[匿名さん]

#152019/09/14 18:47
>>12
いや匿名はん、心配してもろてスンマセン。夏バテは今週明けだけでしたわ。結局涼しなってから戻りまして昨日今日の体調はエエです。食欲もありますし。
ただ食べる量が減りましたな。運動量とバランスが合ってるみたいですわ。

[どん亀]

#162019/09/14 18:56
>>13
カメラ飲む前に一升位の薬液飲みますんやろ。それもかなんですやろな。

[どん亀]

#172019/09/14 18:57
>>15
そうですか。良い感じのバランスを保っておられるのですね。
召し上がる量が減ってそれで保てておられるなら何よりです。

[匿名さん]

#182019/09/14 19:04
>>17
そうですな、以前と比べたら仕事量が減ってますし以前と同じ感覚で食べるとアカンので、最近は医者からのアドバイスを聞いて、栄養の配分を考えてましてな、炭水化物、糖質を極力減らして野菜と青物の魚、それに脂肪の少ない部位の肉古い類を食べるようにしてますねん。
それと果物が好きですんやけど必要以上に食べるとアカンらしいんで適量を食べるようになりましたわ。

[どん亀]

#192019/09/14 19:20
>>18
そうですか。ちゃんと続いてて凄いですね。私も一時ご飯を3分の1減らすのをやってたんですが、続いてなくて元の食生活に。高かった血圧が糖質を少し減らして見事に低くなるという感動がありましたが、いま血圧を測ってないです。どん亀さんの書かれているにを見ると、真似したら痩せられるかもしれないと思えてきますね。
どん亀さんはお酒はほどほどに召し上がりましたか?

[匿名さん]

#202019/09/14 19:31
>>19
そうでんねん匿名はん。米と小麦粉は食べる事も必要ですけどホンマに糖質の塊みたいなモンやから程々がエエですな。匿名はんが試しされたご飯3分の1を減らしただけでも結果がでましたやろ。確かに血圧は下がるかも知れませんな。そうですな〜ワイは元々血圧は平均値ですし、最近も血圧は良好ですから、あんまり気にしてませんでしたわ。
ワイは一日辺りパン1/2枚、ご飯一杯弱くらいですけど、副食がメインみたいになってきてますし、そうですな以前は肥満とは違ましたけど、そこそこ体重はありましたわ。
実はワイは酒が苦手ですねん。そやから宴会があるとホンマに辛いですねん。

[どん亀]

#212019/09/14 19:45
今すぐ俺のケツの穴嘗める教会の娘連れてこい

[匿名さん]

#222019/09/14 19:54
>>20
前にもお酒のお話をお聞きしたかもしれないですね。すみません。
宴会は私も苦手ですが、職場であれば参加するようにはしています。参加することに意義がある...と思いながらとりあえず参加します。
血圧が平均値でいらっしゃるんですね。平均値ってどれくらいなんでしょうね。
炭水化物がそれでいいなんて、しかもそれで保てるなんて立派です。3食とも御飯をもりもりいただいています。食べ過ぎですね。
健康的でいらっしゃいますね。

[匿名さん]

#232019/09/14 19:58
>>19
それと今まではカロリー摂取量と脂質を意識し過ぎてましたんやけど、一日辺りのカロリー摂取量を意識するよりも食材の内容重視ですやろな。

[どん亀]

#242019/09/14 20:00
どん亀さん、ネットによると血圧の平均値は年代によって違うので平均値によってどん亀さんの歳ばれますね。

[匿名さん]

#252019/09/14 20:01
ここは老人ばかりかよカススレ

[匿名さん]

#262019/09/14 20:03
>>22
また褒めてくれてはりますな。おおきにです。
そうですんか、匿名はんも宴会は苦手の方ですな。そら匿名はんが言うはるように人とのコミュニケーションは大事なんやけど、ワイはそれも苦手ですねん。
血圧ですかいな。ワイの大体は上が118で下が72ですな。その少し前後が平均値らしいですで。
いやワイが食べ物を意識し出したんはホンマに最近ですねん。それまではホンマに適当たで。

[どん亀]

#272019/09/14 20:04
>>24
えっ、そうですんかいな(笑)それも汗顔の至りですな。

[どん亀]

#282019/09/14 20:10
>>24
匿名はん、何や変やから血圧の年齢別で調べたら意外な結果でしたわ。

[どん亀]

#292019/09/14 20:14
>>28
すみません。平均値じゃなくて年代別血圧の正常値だったかも。

[匿名さん]

#302019/09/14 20:19
>>28
どん亀さん、やっぱり年代別平均値がありました。どん亀さん、血圧高くなくて良い食生活をされてるのかな?

[匿名さん]

#312019/09/14 20:23
匿名はん、ワイ年代別の平均値があるとは知らんかったですわ。
食生活もあるかも知れんけど、ワイが食べ物を意識し出したんは最近ですしな。それまでは暴食でしたで。血圧は20歳頃から変わってませんねん。もし影響しとるんやったら適度な運動をしとるからかも知れませんわ。

[どん亀]

#322019/09/14 20:27
>>31
暴食とおっしゃっても今の量に対しての暴食だとすれば、そんな暴食と言える程召す上がっていないのではないかと思えたりしますが。

[匿名さん]

#332019/09/14 20:27
>>31
適度な運動は重要なんですね。

[匿名さん]

#342019/09/14 20:29
>>32
すみません。召し上がってを書き間違えてします。

[匿名さん]

#352019/09/14 20:30
駄目です。どん亀さん、書き間違えばっかりです。

[匿名さん]

#362019/09/14 20:30
>>32
いやいやいやところがどっこい。ホンマに食べ過ぎてましてん。野菜食べずに揚げ物、肉ばかりのオンパレードでしたで。けど血圧はホンマに20歳頃からズッといつも同じ単位やから、それが不思議ですねん。

[どん亀]

#372019/09/14 20:30
>>33
多分そうかと。

[どん亀]

#382019/09/14 20:31
筋トレをされてるとのことですが、筋トレのことでしょうか?

[匿名さん]

#392019/09/14 20:31
>>35
何の何のドンマイですで。

[どん亀]

#402019/09/14 20:33
>>38
筋トレは去年くらいからですねん。そうですな、やっはり日頃からの山歩きですやろか。それと軽いジョギングですわ。

[どん亀]

#412019/09/14 20:34
今は野菜と青物の魚とおっしゃってるので、以前と変わってこられているのですね。

[匿名さん]

#422019/09/14 20:36
>>41
そうですねん、動物性たんぱく質は以前よりも減らしてます。魚はホンマに食べるようになりましたわ。サバの効能が叫ばれた頃からサバは一日おきに食べるようにしてますねん。それとイワシも。

[どん亀]

#432019/09/14 20:38
>>40
よく動いておられますね。山歩きは良い運動になりそうですね。良い空気がありそうですしね。
ジョギングと筋トレと結構多く運動されてますね。

[匿名さん]

#442019/09/14 20:39
>>42
イワシも骨が多いですね。

[匿名さん]

#452019/09/14 20:41
サバとイワシ。どん亀さん、記憶力との関係もあったりして。

[匿名さん]

#462019/09/14 20:43
>>43
おおきにです。そうですな、目的なく動くのが多いですけど(笑)
山歩きは結構カロリーを消費しますし、ワイには丁度エエんかも知れませんねん。ジョギングも好きですんやけど、それと早めの歩行が宜しいな。

イワシのカルシウムは豊富やから進んで食べるようにはしてますけど最近になって少々飽きてきましたわ(笑)

[どん亀]

#472019/09/14 20:43
サバって味噌煮と焼くくらいしか思い浮かびません。

[匿名さん]

#482019/09/14 20:44
>>45
あっ、それやろか匿名はん。女性の顔と名前も覚えるんは得意ですで。

[どん亀]

#492019/09/14 20:47
>>47
匿名はんはサバの味噌煮食べはりますんか。ワイも好きやけど難しそうで作ったことはないですねん。サバは脂が多いから焼くのが適してるみたいです。それと塩サバを酢でシメるんも宜しいな。

[どん亀]

#502019/09/14 20:54
>>48
モテそうでいらっしゃいます。楽しそうで何よりです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL