783
2024/06/15 17:53
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11504313

遊学館高校 28
パ◎ツの呪い消えろ!
👈️前スレ 遊学館高校 27
報告閲覧数8.4万レス数783
合計:

#7342024/05/28 08:14
>>733
練習試合とか出てますか❓⚾️

[匿名さん]

#7352024/05/28 10:20
>>732
毎年のことだけどいません

[匿名さん]

#7362024/05/28 10:23
>>734
サポート要員として頑張ってます

[匿名さん]

#7372024/05/28 16:24
>>734
阿久津くんはホームラン打ったって話聞いた
1年生はランニングや筋トレで身体作りです

[匿名さん]

#7382024/05/28 18:22
>>733
たくさんいても3年になるとぽしゃります
育成下手
金学院に負けますコールド負け
吉田左腕も伸びていないケガかしらんけどダメ

[匿名さん]

#7392024/05/29 07:34
>>738
確かに、育成下手なイメージあるよね。野坂なんて中学の時バケモノやったのに…
松岡も吉田も、もっともっと凄いピッチャーになりそうなのにな。

監督なのか、コーチなのか…

[匿名さん]

#7402024/05/29 15:16
>>739
コーチはどちらかと言うと有能
監督じゃない?でも遊学は育成上手い方って中学野球の間では有名なんだけどな

[匿名さん]

#7412024/05/29 15:37
>>740
そうなんですね!!
選手にあった学校選びが大事かもしれませんねm(_ _)m

[匿名さん]

#7422024/05/29 16:12
>>741
他県で勝負しろ
ナゼかわからない県内の人は他県で勝負しない

[匿名さん]

#7432024/05/29 16:14
>>740
犯罪でもしてたんか

[匿名さん]

#7442024/05/31 01:05
>>743
してないよ

[匿名さん]

#7452024/06/02 09:54
>>742
そんなオマエは人生で1回も勝負した事ないくせに

[匿名さん]

#7462024/06/02 10:00
>>740
10年も甲子園行けないからカス監督コーチやん
へぼの不祥事バタバタの星稜に敗北してばかりのうんこ

[匿名さん]

#7472024/06/02 17:54
行田に見放されたわい彼は航空贔屓

[匿名さん]

#7482024/06/02 18:17
サッカー部後半ロスタイムにPK献上で敗れる。。。

[匿名さん]

#7492024/06/02 18:21
>>748
ここ野球だから

[匿名さん]

#7502024/06/02 19:32
>>749
野球と同じで中途半端なとこやなぁ

[匿名さん]

#7512024/06/02 19:53
各学年バランスよくベンチ入り
同じ実力なら3年生使ってあげればいいのに

[匿名さん]

#7522024/06/02 20:05
>>750
確か昔に全国選手権行ったことはあったよな?

[匿名さん]

#7532024/06/02 20:10
>>751
それはナイよ
各学年を上手に使わないとね。
下からベンチ入りさせたのなら、試合で使わないと意味がない。
試合で使わないのなら、下からベンチ入りはナシだな。
使わないと文句も出て当たり前。

[匿名さん]

#7542024/06/02 20:11
>>752
ねえよカス

[匿名さん]

#7552024/06/02 20:15
>>754
何やねぇ~んかいカス

[匿名さん]

#7562024/06/02 20:24
>>752
ねぇ~わだら、選手権大会は星稜が25年ほど連続出てその間に鵬が2回でただけ。その前は桜とか西やわ、ここはその当時女子高やしないで

[匿名さん]

#7572024/06/02 20:43
2000年以降石川県高校総体サッカー競技優勝校

2000年・遊学館
2001年・星稜
2002年・星稜
2003年・星稜
2004年・星稜 
2005年・星稜
2006年・星稜
2007年・星稜
2008年・小松市立
2009年・星稜
2010年・星稜
2011年・金沢桜丘
2012年・星稜
2013年・星稜
2014年・星稜
2015年・星稜
2016年・星稜
2017年・星稜
2018年・星稜
2019年・星稜
2020年・中止
2021年・星稜
2022年・星稜
2023年・金沢学院大学附属
2024年・星稜or鵬学園

24年前に全国大会出場しています。
(当時の高校3年生18歳として、今年42歳の中年です)

[匿名さん]

#7582024/06/02 20:46
>>757
アホやん、選手権大会って書いてあるやろ。総体と選手権大会ちゃうやろ。選手権大会は年末年始な。

[匿名さん]

#7592024/06/02 21:28
1年誰ベンチ入りしたんや

[匿名さん]

#7602024/06/02 21:38
>>758
今やってるのは総体ですよ

[匿名さん]

#7612024/06/02 21:39
>>758
流れを読みましょうね。

[匿名さん]

#7622024/06/03 21:11
まぁまぁ喧嘩すんなよ

[匿名さん]

#7632024/06/03 21:21
サッカーも中途半端

[匿名さん]

#7642024/06/04 18:00
>>759
メンバーみても、牧○、坂○らの近年の遊学最強世代には見劣りしますよね

[匿名さん]

#7652024/06/04 18:40
>>764
最近の遊学ではあの世代が確かに強かった
プロも出たし、メンバーの進路も豪華だった

[匿名さん]

#7662024/06/06 06:31
>>765
あの世代は県準優勝くらい?

[匿名さん]

#7672024/06/06 08:58
新監督になって甲子園はまだや

[匿名さん]

#7682024/06/06 15:05
左投げで素質ありそうなピッチャーおらんの?
1年生沢山いるけど誰かおらんの?

[匿名さん]

#7692024/06/06 15:35
>>768
1年では無いが、吉田はどうした❓
松岡も中学の時は良いピッチャーやったが❓

1年も球速いピッチャー沢山おるやろ❓どこまで成長するかわからんが

[匿名さん]

#7702024/06/06 16:19
>>768
左腕だと谷口くんが中学時代好投手でしたよー

[匿名さん]

#7712024/06/06 17:37
>>768
石坂くんとかもエースとしてドラゴンズカップでベスト4にいってるから良い投手なんじゃないか?

[匿名さん]

#7722024/06/06 18:06
>>766
ベスト8で県大会敗退
糞弱い世代
牧野君は捕手ダメだから無理やりピッチャーやらされていた

[匿名さん]

#7732024/06/06 19:20
>>766
あの最強世代は強かったよ
タレント揃いで凄かった

[匿名さん]

#7742024/06/08 09:27
>>773
あの世代は決勝までいった世代だったか

[匿名さん]

#7752024/06/08 13:14
今日は星稜さんと練習試合かい?

[匿名さん]

#7762024/06/08 13:33
>>775
そうですよー

[匿名さん]

#7772024/06/08 13:41
>>776
星稜グランドでも練習試合やってたが、お互い山環ハシゴしとるんか?

[匿名さん]

#7782024/06/08 14:08
>>777
1年生同士とかそんな感じなんじゃないか?

[匿名さん]

#7792024/06/08 21:01
>>772
んなわけねぇだろ
最近じゃ1番強かった世代だろ
メンバーも野球を続けてるだろうし

[匿名さん]

#7802024/06/08 21:04
あんじ、どーや。
JAPAN候補?

[匿名さん]

#7812024/06/09 09:59
>>780
1年だけど試合出てるしいいんじゃないか?
神村の今岡くんと頑張ってるよ

[匿名さん]

#7822024/06/14 21:15
1年生はいい選手が入ったんですね

[匿名さん]

#7832024/06/15 17:53最新レス
南妙大学へこの春入学した、徳さんならびに名電古茂田の後輩、えらい活躍しとるやんけ。

[匿名さん]


『遊学館高校 28』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL