1000
2017/11/02 00:24
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6928274

静岡高校⑬
合計:
👈️前スレ 静岡高校 ⑫
静岡高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 204 レス数 1000

#4012013/08/01 17:38
その通り しかし、
失敗をさせずに何でも頑張ったねですましてきた
教育界も一考の余地あり。

[匿名さん]

#4022013/08/01 21:07
みなさん知ってます?
戦後の静高野球部の成績を辿ってみると、外様監督の方がまだマシな成績残してることを


1960年夏の選手権 準優勝  ←田口監督(外様)
1965年春の選抜 ベスト8 ←田口監督(外様)
1973年夏の選手権 準優勝  ←野島監督(外様)
1999年春夏連続出場&夏は3回戦進出 ←鈴木監督(外様)

上記監督さん達もそれ以外の年は悲惨な時もあり叩かれもしたけれど
やっぱり監督は外様に任せたの方がマシなんでしょうか〜

[匿名さん]

#4032013/08/01 21:15
内様監督で1番マシな成績はもしかして、2003年の畑田監督の夏2勝かな?
でも鈴木監督の時の夏2勝の方がまだ恥ずかしくない勝ち方、負け方をしていたかな〜

[匿名さん]

#4042013/08/01 21:26
公立高校での監督は殆どが上記で言われているような外様監督ですよ
OBが監督になっても数年で異動るしな。

[匿名さん]

#4052013/08/14 13:19
シズオ下降校

[匿名さん]

#4062013/08/14 19:15
たまに甲子園に出ても全く活躍できない野球学校

[匿名さん]

#4072013/08/14 21:14
>>404
でも、徳島の池田校はずっーーーと蔦監督だったよね?
まあ、あれくらい名監督になればいろんな圧力で異動なんてさせられなかったんでしょうか

静高はいまだかつて名監督が出現したことないから(池田高よりずっと歴史はあるけど)
その点異動はは簡単、何ら問題なしだよね…

[匿名さん]

#4082013/08/14 21:57
蔦さんの場合は、徳島県内出身に限定している。
やりやすいところでやって、選手がそこに集まる。

[匿名さん]

#4092013/08/14 23:08
まあな静高などの公立進学学校は甲子園に出るだけで
目的達成と言うところだろうな、甲子園に出て生徒を
集めようなんてことをしなくても幾らでも入学希望者はいるしな
県大会でそこそこ勝てば十分と言うところだろ。

[匿名さん]

#4102013/08/14 23:27
それじゃトコッパと差がでるわけだ

[匿名さん]

#4112013/08/15 10:57
フルスイング野球の本質は、私立校の少子化対策。
野球はあくまで投手力、守備力だな。
投手力不足を補う打力を強化。一昔前の西部なら浜工や興誠の精神性が影響している。
浜商が商品化して全国に売り出し、ヒット商品になった。

[匿名さん]

#4122013/08/15 11:51
県内の軟式及びシニアの有望選手、こぞって静高内定!
某強豪校の関係者が泣き言を(;_;)

[匿名さん]

#4132013/08/15 12:04
まさか、その中に
浜松南のS君は入ってないだろうねぇ。

[匿名さん]

#4142013/08/15 12:27
それだけかき集めても結果出せないんだから、罪は大きいな(笑)

[匿名さん]

#4152013/08/16 19:22
真杉、久保山あたりは静高に内定した?

[匿名さん]

#4162013/08/18 13:02
秋季大会の結果誰か教えて

[匿名さん]

#4172013/08/18 13:37
静高7−0静清(7回コールド)らしい

[匿名さん]

#4182013/08/18 13:53
おおっ!辻本君が投げたのかな
静清に勝てたのは良かった

[匿名さん]

#4192013/08/18 15:31
やはり静高のブランドには勝てないな
野球部も入部希望者が殺到しちゃうみたいです。

[匿名さん]

#4202013/08/18 15:32
で、勝てないと(笑)

[匿名さん]

#4212013/08/26 15:29
県大会出場確定!!
がんばれ〜

[匿名さん]

#4222013/09/01 23:11
中部大会優勝オメ〜
あんまり打てないようだけど
県では頑張ってや〜

[匿名さん]

#4232013/09/01 23:43
ムリ(笑)

[匿名さん]

#4242013/09/01 23:57

ももクロヲタ兼虚塵ヲタ兼下痢便

[匿名さん]

#4252013/09/02 22:49
マスイさんて慶応OBだったんだ。
先日の六大学オールスター戦で三田会の旗を振っていた。

[匿名さん]

#4262013/09/03 08:16
みっともない、恥ずかしい親爺だよなw

[匿名さん]

#4272013/09/03 09:00
そういや西草深にブルーレッドブルーのトレードマーク掲げた、いかにも慶應出ましたっていう開業医があるよな

[匿名さん]

#4282013/09/03 09:28
西草深の近所の日赤病院は、慶應閥の病院だがw

[匿名さん]

#4292013/09/03 09:54
マスイの親爺何歳よ?
78歳くらいになるのか。

[匿名さん]

#4302013/09/03 10:58
本人に聞いてみたらいい

[匿名さん]

#4312013/09/03 13:07
小嶋ぜんちゃんと同期だよ、78なわけね〜わw

[匿名さん]

#4322013/09/03 18:01
↑お宅は様は小島様をご存じなんでしょうか。
 どのようなご関係でしょうか?
 

[匿名さん]

#4332013/09/03 18:54
>>429
小田、服部、佐藤のプロ野球トリオと同期だろ

[匿名さん]

#4342013/10/28 10:46
サヨナラ負け浮上

[匿名さん]

#4352013/10/28 20:18
豊川戦直接観戦にいった者ですが
野球部だけ特別扱いしないとか何かで一般生徒の応援部隊がほぼ皆無だったそうですが
でも静商や豊川は特別扱いしているわけだし
チラホラ来てい一般生徒も静かに観ているだけ。

静高「授業を静かに真面目に受けている高校生」
豊川「授業中もわいわいガヤガヤなやんちゃな高校生」

まあ、いい意味でも悪い意味でもこんな感じ。
やっぱり応援の差は大きかった。

序盤早々リードされたのも、ムード的にそれが一因していたと思う。
同点2ランは半分まぐれだったとしても良く打ったと思うけど。

[匿名さん]

#4362013/10/28 20:31
そんなわけで豊川や静商と違って一般生徒の応援部隊が来てないから
一番応援で声が出ていたのがマスイさんだったというのも、いやはや何とも…悲しい
これじゃ豊川の応援スタンドまで声届きませんわ
(一方豊川の応援はすっごくこちら側にも響き渡って来た)

まあ、自分は個人的に、豊川応援席に届くのは無理でも静高ベンチには届くように
「静高! ○○○してくれ〜!!」て叫んでやりましたけどね。

[匿名さん]

#4372013/10/28 21:23
同級生が来ないと勝てないんじゃ、甲子園なんてハナから無理だよ

[匿名さん]

#4382013/10/28 21:30
県大会とか関商工とか力の差がある場合は同級生が来なくても十分勝てる
しかし、ここ大一番の試合や実力が拮抗している相手の場合は
微妙な差が敗因になると思う。
昨日豊川が勝てたのだって、自校の応援のおかげであった要素も十分ある。

[匿名さん]

#4392013/10/28 21:43
そんなヤワなチームじゃ運良く甲子園に出られても期待はできないよ

[匿名さん]

#4402013/10/28 22:35
一般生徒は特に野球部に特に関心がある訳でもないし
夏は1、2年生は半ば強制だから応援に参加するが
自由となったら殆ど来なくなったよ
特に公立の進学校はこの傾向があるよ。

[匿名さん]

#4412013/10/29 05:22
わざわざ他県まで応援に行くわけないだろ
勘違いも甚だしい(笑)

[匿名さん]

#4422013/10/29 08:06
去年(清水庵原球場)だって殆ど来なかったくせに

[匿名さん]

#4432013/10/29 08:51
一般生徒は夏大会の炎天下の応援も行きたくないのが殆どだよ

[匿名さん]

#4442013/10/29 09:19
全てのことがこれだけ多様化している時代に 野球の試合に強制的に 
 応援に行かせることの意味を考えてほしい 

[匿名さん]

#4452013/10/29 10:06
他の部活の応援はどうでもいいけど、野球だけ来いとか、時代錯誤も甚だしいんだよ
で、負けた時の言い訳にしてやがる
見苦しいことこの上ない(笑)

[匿名さん]

#4462014/02/08 10:17
県下から今年も有力選手が入学予定で
春季大会も優勝候補の筆頭ですね。

[匿名さん]

#4472014/02/08 12:12
>>444今の切り方はレベル低い。私派な
このらーめを750円で出してるがもうかんねぇんだよ。なんだー
その口の聞き方は!

[匿名さん]

#4482014/03/29 11:33
静高8-1清水桜が丘(7コ)

[匿名さん]

#4492014/03/29 12:05
優勝候補の貫禄勝ちだな

[匿名さん]

#4502014/03/29 23:02
瀬○川○信を見ました。
校長先生、小林先生、松茂先生、増井コーチ、今まで本当にお疲れ様でした。
ど〜しても監督が目立ってしまいますが、書いた4名の影の功績がなければ
今の静岡高校は有りませんでした。まさしく王道を歩めたのは先生方のおかげです。
それぞれの道に進むと思いますが、特に小林先生、増井コーチはライバルとして
立ちはだかる怖い存在となります。良い意味での恩返し(静高に勝つ)事を目標に
頑張って下さい。本当にお世話になりました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL