1000
2011/02/22 11:21
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768876

東邦高校
合計:
東邦高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 30 レス数 1000

#7012010/09/11 20:18
ようするに今年は一年が出れるくらい二年のレベルが低いということでは?
その一年のプレーが素晴らしいならいいが

[名無しさん]

#7022010/09/11 20:38
今年の1年生は例年とは違いますよ!

来週から試合ですが絶対に1年生が活躍します。
それだけの力を今年の1年生は持っています。

[名無しさん]

#7032010/09/12 20:22
あの程度でレベル高いわけないでしょ。
東邦も中京も名電も愛知県はレベル低すぎる。
この程度では東海大会でても大垣日大には勝てない。

[名無しさん]

#7042010/09/12 23:58
公立との差がなくなってきたのは特待生問題の影響かな?

どこにもチャンスがあるなら東邦にももちろんある!
期待しましょう。

飯田のホームランが見たい!

[名無しさん]

#7052010/09/13 14:05
東邦も名電も野球ばっかりやってるのに勉強も一生懸命やりそこそこ遊んで
高校生活を満喫して部活では野球を短時間で集中練習してる公立高校とそんなに
差がなくなってきてるの事実です。
私学4強は名前で戦ってるだけの事・・・・

[名無しさん]

#7062010/09/15 16:02
飯田はキャッチャーしかしないの?

名電のエースは、ストレートしか投げないよ。一球も。
狙い撃ちだー

[z]

#7072010/09/15 18:45
>>706
控えの1年・柚村も期待されている捕手だけど、
ここは主将で4番の飯田のリード面に期待!
「待ち」が長いのはいつでも打てるという自信かな。

[名無しさん]

#7082010/09/15 19:29
飯田くんは何か問題あるんですか???

[名無しさん]

#7092010/09/15 21:24
>>708
打力をさらにいかしたいと思うのかな?
都築みたいにときには外野とか…
でも捕手は飯田でいいよ!
山田祐輔以来の捕手の主将に注目。

[名無しさん]

#7102010/09/15 23:56
>>707
飯田は確かに待ち過ぎ。西武の石川もそうだったが、彼には脚がある。でも飯田には…


都築、坂野、山中、藤田ら3年生の進路はわかりますか?

[名無しさん]

#7112010/09/16 00:17
はっきりいって今東邦じゃ愛知県大会優勝は無理だね…だって監督が森田じゃダメでしょ、

[名無しさん]

#7122010/09/16 02:28
>>711
ここは応援スレだよ。
批判コメはいらない。

[名無しさん]

#7132010/09/16 02:28
【削除】

[【削除】]

#7142010/09/16 04:45
1年生に期待したいね。

柴田君,大谷君,田中君,林君,堀江君,畑君,松本君達がチームを引っ張って欲しいね。

[名無しさん]

#7152010/09/16 16:36
2年生は期待薄なの?

[名無しさん]

#7162010/09/16 19:09
>>715
そんなことないよ!
野手では長江、飯田、里園はセンス抜群。
投手も加藤、藤田海、くせ球サウスポー渡邊とそろう。

[名無しさん]

#7172010/09/17 18:56
>>710

嶋谷=愛知大
芳賀=駒沢大
上戸=立正大
小森=中部大

らしいが、都築らがわからん。
明日熱田に来るだろうから直接本人に聞く?

[名無しさん]

#7182010/09/18 12:14
>>717
直接聞いて教えてくれるか?W
上戸は日大に変わったみたいだ…

[名無しさん]

#7192010/09/18 12:52
今日のスタメン教えてください!

[名無しさん]

#7202010/09/18 12:57
熱田球場の試合でソレを聞く・・・・・焦

[名無しさん]

#7212010/09/18 13:14
熱田球場でしたね…ごめんなさい。

[名無しさん]

#7222010/09/18 16:39
東邦6-2三好

7柴田 4里園 8長江 2飯田 3田中 9鈴木 5大谷 6山田耕平 1堀江→(8回途中から)加藤。
堀江の好投が光る。 6番に入った鈴木がよく振れてた。

[名無しさん]

#7232010/09/18 19:39
>>722
やっぱり里園は打順上がったな。

明日は長江、飯田の長打爆発!

[名無しさん]

#7242010/09/18 20:30
>>723
今日は柴田が当たっていたから里園は犠打が多かったが、
相手からみれば怖い2番打者だね。
長江も脚速いわ、出れば必ず走る。(三盗も決めてた)
飯田は渋くライト前に打つし、当初監督に怒鳴られてた?田中も
かなり成長している。
細かなミス(スクイズ失敗とかけん制アウト)
もあったけど、勉強だと思って乗り越えて欲しい。

明日も刈谷で応援するよ!

[名無しさん]

#7252010/09/19 07:53
OBの西(明治4年)が東大戦で3の3。
なかなか先発する機会がなかったけど、最後の秋でやっと。。。

[名無しさん]

#7262010/09/19 09:21
柴田って名古屋北シニア??

[名無し]

#7272010/09/19 09:56
>>726
柴田は衣浦シニア
大谷が名古屋北シニア

明治の西翔の活躍はうれしいわ!このままスタメン定着してほしいね
高校最後の夏は堂上弟以上の活躍だったもんな…
山際、近藤長男の巻き返しにも期待しています!

今日、名電に勝ったら次はいつどこで試合かわかりますか?

[名無しさん]

#7282010/09/19 10:16
ありがとう

[名無し]

#7292010/09/19 12:27
先発は藤田海。サードは松本。

[名無しさん]

#7302010/09/19 15:00
東邦1-4名電
負けた
これから長い冬が始まる…
でも今年の愛知県は団子状態だからどこにもチャンスあるから夏は甲子園に行って欲しい!


明治の西翔のことがママ記者ブログに詳しく書いてあるよ。

[名無しさん]

#7312010/09/19 15:16
詳しい詳細教えてください!

[名無しさん]

#7322010/09/19 16:38
あんまり書く意欲がわかないが…

まずは選手たち、応援の方々、お疲れ様でした。

名電 0210100000|4
東邦 0000000010|1

1(7)柴田 7
2(4)里園 4
3(8)長江 8
4(2)飯田 2
5(3)田中 3
6(9)鈴木 9
7(5)松本 14
8(6)山田耕平6
9(1)藤田海 1
H   山田英17
  1 加藤 10
H   大谷 5
  1 堀江 18
H   橋本 13

失点はいずれもバント絡み。
しつこい名電のバント攻撃にそなえてサードに松本を起用したが…
バント処理ミス、ランナーをためられての失点は痛すぎる。
投手は3人ともよく投げたほうだとは思うが、順番が加藤→藤田でも
よかったのでは?
ツーアウトツーストライクからでもバントを決めてくる名電野球。
個人的にはどうしても好きにはなれないが、愛知を勝ち進むには
その対策も万全にしないと。
敗戦の中でも、柴田、松本は2安打と活躍。
今後の成長に期待したい。

余談だが、「キヨ~」と奇声を発する相手監督はうっとうしいばかり。
森田監督ももっと怒声をあびせたらいいのに!
紳士?だから気をつかってしないだろうけど…

応援するファンには長い長い「冬」になるが、選手はもっとつらいはず。
激しい練習を重ねて、ミスを少なくしてもらいたいものだ。

[名無しさん]

#7332010/09/19 17:11
>>732
チャンスがたくさんあったみたいだけどヒット数は何本でしたか?

飯田は相変わらず待ち過ぎでしたか?
質問責めですいません。

[名無しさん]

#7342010/09/19 17:30
>>733
あんまり書くと、また批判オタが騒がしくなるが…

ヒットは10本。
柴田・里園・松本が2本、飯田・鈴木・耕平・藤田が1本。
併殺網にひっかかったり、またもやのけん制アウトとかね。
崩せそうな相手投手だったけどね。
飯田は少しは早く打っていたよ!

[名無しさん]

#7352010/09/19 18:26
>>734
ありがとうございます。
10安打で1点とはちとさみしいですね…
左Pだから左打者が打てなかったみたいですね。特に3番長江のノーヒットが痛い。
飯田は長打が欲しいですね。

四死球の多いくてオーソドックスな右のオーバースローの藤田が名電戦の先発とは?でした。

とにかく負けてしまったのは仕方ないので春夏に向けてがんばって欲しいです。

[名無しさん]

#7362010/09/20 07:56
東邦は暗黒時代突入か?
春の東邦が6年連続選抜絶望。

[名無しさん]

#7372010/09/20 10:32
>>735
藤田はサイドで投げてましたよ。
細かいコントロールは別にして四球出しまくりってわけじゃ負かったよ
それよりも球威がもうすこしほしいね。

[名無しさん]

#7382010/09/20 23:28
監督がかちきれとるとかマジうける

[名無しさん]

#7392010/09/22 00:52
>>737
藤田はサイドに転向したのか…
市大会の時はオーバースローだったからほぼぶっつけ本番だった割にはよく投げたのかな?
芳賀のようにサイドで成功するといいね!

[名無しさん]

#7402010/09/22 10:47
試合に出てる松本君と鈴木君は一年生ですか??
松本君って中京エンペラーズ?鈴木君って刈谷セントラル?

[名無しさん]

#7412010/09/22 11:44
東邦のピッチャーはどれも小柄で迫力不足だな!
名電戦の先発投手もボールが甘すぎ切れもないし簡単に自在にバントされてるし。
ちょっと引っ張りすぎだな2番手の投手の方が良かったけどもう勝負付いた後だし。
監督はベンチでよく怒鳴ってたけど選手がその気が無いのでちょっと浮いてたな・・・
もっと気合入れて頑張れ!

[名無しさん]

#7422010/09/22 19:06
長い冬頑張れ!それにしても学校からグラウンド遠すぎ!無駄な移動時間多すぎ!

[名無しさん]

#7432010/09/23 15:49
一年生の左P堀江の出身チームはどこですか?

[名無しさん]

#7442010/09/23 16:44
>>743

堀江くんの出身チームは名東接骨院です

[名無しさん]

#7452010/09/24 10:56
練習試合予定判るかたいますか?

[名無しさん]

#7462010/09/24 12:48
>>743
トップエース

[名無しさん]

#7472010/09/24 17:42
>>745

明日は文化祭だから練習だけだと思う!

[名無しさん]

#7482010/09/24 18:36
>>746
四日市トップエースということは中学時代は三重海星の内橋に次ぐ、二番手?

[名無しさん]

#7492010/09/24 20:19
中京も早々と負けたことだし練習試合申し込んだらどうだろうね。

[名無しさん]

#7502010/09/24 20:28
東邦だからすぐに練習試合の相手は見つかるよ。 26日松商学園(予定)の情報あるけど、確認してみてね。

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL