1000
2011/02/22 11:21
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768876

東邦高校
合計:
東邦高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 33 レス数 1000

#5512010/08/04 11:15
>>543
東邦高校東郷グラウンド 愛知郡東郷町大字諸輪字百々51-274
近くにこれも含めて野球のグラウンドが3つあるから間違えないように。
3つのうち、一番南側になる。一般駐車場はないから電車で行くように。

[名無しさん]

#5522010/08/04 11:22
ちょっと補足
・愛知大学キャンパスのすぐ北。
・上の住所でネット地図を検索しても少しずれるので注意(YahooもGoogleも。Mappleは論外)。
・航空写真モードにしないと、グラウンド自体が地図には表示されない

[552]

#5532010/08/04 11:28
>>549
最短ルートでも800m位はあるから7分だと微妙だね。

[552]

#5542010/08/04 14:33
>>547
弓削は練習試合で投げていた。
右のオーバースローだった。

その試合は長江と畑がホームラン打ってたな。

[名無しさん]

#5552010/08/04 17:54
市内大会の日程、わかりますか?

[名無しさん]

#5562010/08/04 23:09
捕手をピッチャーへ・・・・人材不足なんだろうか??

[名無しさん]

#5572010/08/05 09:10
>>556
Pは明らかに不足(と言うより柱になるPがいない)でしょ。
前メンバーでも平凡P4人で柱不在だったわけだし
2年生で柱になるようなPがいればすでに3年生の4人に割って入っていたはず。

[名無しさん]

#5582010/08/05 15:32
>>556 捕手は一年生にまかせろ!

[名無しさん]

#5592010/08/05 15:40
捕手は来年のスーパールーキー松○君を3年間、期待しましょう。

[名無しさん]

#5602010/08/05 15:48
中途半端に名前出すくらいなら書かない方がいいですよ。

[名無しさん]

#5612010/08/05 16:05
>>560中学生の実名は書けないでしょう!?

[名無しさん]

#5622010/08/08 16:36
これだけ人数集めておいて、ピッチャー不足とは・・・(;一_一)

何やってんだか・・・

[名無しさん]

#5632010/08/08 17:17
新チームは案外、強いらしいよ!

[名無しさん]

#5642010/08/08 17:54
じゃ選抜は頂きやね!

待ってろ甲子園!!

[名無しさん]

#5652010/08/08 19:31
岩田、木下は阪口監督時代に入学した選手だから、森田監督になって本格派のエースがまったく育たないよな。

[名無しさん]

#5662010/08/08 20:08
>>565
ここ数年、愛知県の本格派Pは享栄の八木くらいじゃないか?
今年の愛知県もたいしたPいなかったし…
来年だと中京のあさの?→今のところは小さくまとまった印象。

まだ見たことないけど新エース候補の藤田海に期待してます!

あと森田監督はPを一時的に守備につかせて再登板させない所はPを大事にしてるをだなと評価できると思う。

[名無しさん]

#5672010/08/10 20:27
上戸は青学?

[名無しさん]

#5682010/08/11 12:52
最近の東邦は伝統校らしくないんじゃないか?って思う

次世代に継承すべきものを継承していないのでは?
毎年単発的な野球をしている気がしてならない

東邦野球とは?  もう一度胸のTOHOの4文字を見つめ直して貰いたい

[他県から~]

#5692010/08/11 13:24
見つめ直したが映画館とガスしか思い浮かばない

[名無しさん]

#5702010/08/11 20:41
>>567
上戸は多分、立正大だね。

[名無しさん]

#5712010/08/15 16:23
秋・初戦、 東邦8-0春日井工
加藤、堀江-飯田

7柴田 5大谷 8長江 2飯田 3田中 9長田→林 4里園 6松本 1加藤→H橋本→1堀江

[名無しさん]

#5722010/08/15 16:37
>>571
今日のメンバーで1年2年の内訳分かりますか?

[名無しさん]

#5732010/08/15 17:08
山田がいないじゃん。
新発田、大谷、林、松本は一念だね。森田さんにしては珍しく一年入れてるね。

[名無しさん]

#5742010/08/15 18:27
>>572
>>573
先発は、2年4名・1年5名。
ショート松本は背番号が「15」
1年を試したのかどうかはわからないが…
初回のチャンスで平凡な内野フライで凡退した長田は即交代させられてたよ。
「ややこしい球には手をだすな!」
と、森田監督が何度も怒声を浴びせていた(笑)
リリーフした左腕・堀江は1年。

あとは不明。

[名無しさん]

#5752010/08/15 18:34
>>571
代打の橋本は08橋本領太の弟?

ファーストの1年畑が外れたなあ…

[名無しさん]

#5762010/08/15 20:57
>>574
サンクス!

[名無しさん]

#5772010/08/15 21:27
畑はケガって聞きました
でもベンチ入りはしたそうですよ

[名無しさん]

#5782010/08/15 22:57
すみません、質問ですがH17年の春の甲子園大会で、育英、東海大相模に
勝った時って監督さんは森田監督さんでしたけ?

[名無しさん]

#5792010/08/15 23:22
>>578
森田監督1年目だよ。

[名無しさん]

#5802010/08/15 23:31
>>579
了解です。

[名無しさん]

#5812010/08/15 23:49
>>575

領太くんの弟なのかどうかは知らない。
2戦3戦は見に行けないのであしからず…
藤田海くん、県大会までには見れるかな。

[名無しさん]

#5822010/08/16 14:16
領太君の弟ですよ。

海君も頑張ってます。

[名無しさん]

#5832010/08/16 16:08
>>582
橋本兄弟は顔も体格も全然似てないね。
弟はガチムチ。今は代打の切り札的な使われ方だがレギュラーを奪い取って欲しい。

[名無しさん]

#5842010/08/16 21:52
長田って一年生?

[名無しさん]

#5852010/08/17 14:52
各学年、何人くらいいるのですか??

[名無しさん]

#5862010/08/17 22:30
>>585
約40人


東邦15-0春日井西5回コールド

[名無しさん]

#5872010/08/18 10:26
全部で100人以上もいる大所帯ならもうちょっと結果残して欲しいですね~

[名無しさん]

#5882010/08/18 22:17
東邦10-1菊里 (7回コールド)

[名無しさん]

#5892010/08/18 22:56
試合内容はわかりませんか?

[名無しさん]

#5902010/08/18 22:56
やっぱり優勝に絡んでくるだろうな。

中京が歴史的大敗したら今までおとなしくしていた名電オタがまた過剰に選手をヨイショし始めたな…
今年の夏大を見た限りでは田中?以外はたいしたことない。普通に勝てる!

[名無しさん]

#5912010/08/20 02:48
エースは加藤くん??

[名無しさん]

#5922010/08/20 22:04
2次トーナメント、22日の初戦は至学館。
同じブロックに名電、中京もいるが一戦必勝で!

[名無しさん]

#5932010/08/20 22:44
名電、中京が同じブロックとは…
厳しそうですね!
今の東邦ならなんとかなるかな?

[名無しさん]

#5942010/08/20 22:57
大谷君はどうですか?

[名無しさん]

#5952010/08/21 10:13
>>594
サードのレギュラー争いしています。


明日の至学館戦は東邦グランドで何時からですか?

[名無しさん]

#5962010/08/21 11:06
>>594
12時30分開始予定。

[名無しさん]

#5972010/08/21 11:24
>>595さんへ、でした。

1試合目は10時から2位チームの南山-富田の試合があり、
経過によっては多少開始時間が前後します!

[名無しさん]

#5982010/08/21 12:14
>>597さん
ありがとうございます!
至学館が相手なら新チームの力量もだいたい見えてきますね。
主将で4番打者の飯田が気になります。
行けるか微妙でしが…

[名無しさん]

#5992010/08/21 12:50
>>598
1年から市内大会にでている飯田くん。
大役を担って大変でしょうが彼が若いチームを引っ張らないとね。
注目しましょう!

[名無しさん]

#6002010/08/21 20:16
飯田君はエラーが多すぎだね

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL