1000
2021/04/25 09:24
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.8779044

2020秋の三重県大会
合計:
#512020/09/01 04:57
秋の大会はテレビ中継もネット配信も無い

[匿名さん]

#522020/09/01 05:51
ふざけるなや!

[匿名さん]

#532020/09/01 07:49
三重テレビ中継お願いします。

[匿名さん]

#542020/09/01 09:45
秋は毎年放送してないよ

[匿名さん]

#552020/09/01 15:25
偏差値大会
決勝、四日市VS松阪
最下位、菰野

[匿名さん]

#562020/09/01 15:49
>>55  神戸も進学校

[匿名さん]

#572020/09/01 16:43
>>56
すみません。忘れてました。

[匿名さん]

#582020/09/01 17:52
>>55
器ちっちゃいな。笑笑

[匿名さん]

#592020/09/01 19:27
>>55
四日市と四日市南やろ
白山と南伊勢と菰野やろ

[匿名さん]

#602020/09/02 10:14
三重県高校偏差値

72
四日市高等学校 (普通科国際科学コース/公立)

69
四日市高等学校 (普通科/公立)

68
津西高等学校 (国際科学科/公立)

67
暁高等学校 (普通科6年制編入/私立)
鈴鹿高等学校 (普通科6年制編入/私立)
上野高等学校 (理数科/公立)
桑名高等学校 (理数科/公立)
津高等学校 (普通科/公立)
四日市南高等学校 (普通科数理科学コース/公立)

66
松阪高等学校 (理数科/公立)
鈴鹿工業高等専門学校 (機械工学科/国立)
鈴鹿工業高等専門学校 (電気電子工学科/国立)
鈴鹿工業高等専門学校 (電子情報工学科/国立)
鈴鹿工業高等専門学校 (生物応用化学科/国立)
鈴鹿工業高等専門学校 (材料工学科/国立)

64
暁高等学校 (普通科Ⅱ類英進コース/私立)
高田高等学校 (普通科Ⅱ類数理コース/私立)
川越高等学校 (国際文理科/公立)
四日市南高等学校 (普通科/公立)

63
神戸高等学校 (理数科/公立)

62
桑名高等学校 (普通科/公立)
三重高等学校 (普通科特進コース/私立)

61

津西高等学校 (普通科/公立)
60
セントヨゼフ女子学園高等学校 (普通科/私立)
伊勢高等学校 (普通科国際科学コース/公立)
川越高等学校 (普通科/公立)


58
学法津田学園高等学校 (普通科特別選抜コース/私立)
四日市西高等学校 (普通科比較文化歴史・数理情報/公立)

57
暁高等学校 (普通科Ⅱ類進学コース/私立)
皇學館高等学校 (普通科特別進学コース/私立)
高田高等学校 (普通科Ⅱ類文理コース/私立)
伊勢高等学校 (普通科/公立)
津東高等学校 (普通科/公立)

56
桑名高等学校 (衛生看護科/公立)
上野高等学校 (普通科/公立)
神戸高等学校 (普通科/公立)
名張青峰高等学校 (普通科文理探究コース/公立)
近畿大学工業高等専門学校 (総合システム工学科特別進学コース/私立)

55
宇治山田高等学校 (普通科/公立)
松阪高等学校 (普通科/公立

54
鈴鹿高等学校 (普通科探究コース/私立)
宇治山田商業高等学校 (国際科/公立)
尾鷲高等学校 (普通科プログレッシブコース/公立)

53
海星高等学校 (普通科進学特別コース/私立)
木本高等学校 (普通科/公立)
四日市メリノール学院 (英語科/私立)
三重高等学校 (普通科進学コース/私立)

[匿名さん]

#612020/09/02 11:44
52
暁高等学校 (普通科Ⅰ類/私立)
皇學館高等学校 (普通科進学コース/私立)
四日市工業高等学校 (機械科/公立)
四日市工業高等学校 (電子機械科/公立)
四日市工業高等学校 (電気科/公立)
四日市工業高等学校 (電子工学科/公立)
四日市工業高等学校 (建築科/公立)
四日市工業高等学校 (物質工学科/公立)
四日市工業高等学校 (自動車科/公立)
四日市西高等学校 (普通科普通コース/公立)

51
伊勢学園高等学校 (普通科特別進学コース/私立)
桑名西高等学校 (普通科/公立)
四日市商業高等学校 (情報マネジメント科/公立)

50
学法津田学園高等学校 (普通科特別進学コース/私立)
高田高等学校 (普通科Ⅰ類/私立)
宇治山田商業高等学校 (商業科/公立)
宇治山田商業高等学校 (情報処理科/公立)
木本高等学校 (総合学科/公立)
鳥羽商船高等専門学校 (電子機械工学科/国立)
鳥羽商船高等専門学校 (制御情報工学科/国立)

[匿名さん]

#622020/09/03 09:23
第73回秋季東海地区高等学校野球 三重県大会

9/12  四日市、松阪、伊勢各球場で開幕

予定通り行われれば22日決勝

[匿名さん]

#632020/09/03 10:00
>>62
桑名工業は エースが故障したらしいよ。厳しい県大会になるだろうね(>_<)

[匿名さん]

#642020/09/03 18:06
東海大会も三重じゃない

[匿名さん]

#652020/09/03 19:11
何とかして観戦できないか

[匿名さん]

#662020/09/04 10:01
>>65  関係者以外で球場の外うろついてると注意されるよ

[匿名さん]

#672020/09/04 19:35
ドローンでもって飛ばして上空から野球観戦。

[匿名さん]

#682020/09/04 23:14
四日市球場は外から見えない

[匿名さん]

#692020/09/05 05:45
高校球児もオナニーしてるのかな?

[匿名さん]

#702020/09/06 07:06
まあ普通に考えたらするわな

[匿名さん]

#712020/09/06 16:37
>>69
なんなら、常日頃からやきうよりオナニーの事を考えとるぞ

[匿名さん]

#722020/09/06 20:41
秋大は津田が本命でよろしいでしょうか?

[匿名さん]

#732020/09/06 22:37
>>72
菰野も

[匿名さん]

#742020/09/06 23:11
三重高も

[匿名さん]

#752020/09/06 23:57
海星も

[匿名さん]

#762020/09/07 00:17
寝坊しないように。頭オカシイのか、精神病なのか。

[匿名さん]

#772020/09/07 07:47
>>76
何が?

[匿名さん]

#782020/09/07 09:49
>>77  荒らしは一切関わらないこと

[匿名さん]

#792020/09/08 07:49
今日抽選

[匿名さん]

#802020/09/08 18:44
三重県の注目選手(報知高校野球)


《投手》
出口慶人(②津商)
窪田勇成(②津田学園)
《捕手》
桜井奏太(①津田学園)
《内野手》
品川侑生(②三重)
《外野手》
池田翔紀(②菰野)
神田剛志(①津田学園)


津田が有利か

[匿名さん]

#812020/09/09 09:50
2020年の高校野球 秋季三重県大会


9月12日(土)

09:00 松坂vs木本(松)
09:00 松坂商業vs南伊勢(伊)
09:00 久居vs桑名工(四)

11:45 神戸vs高田(松)
11:45 白山vs伊勢(伊)
11:45 名張vs四日市中央工(四)

14:30 四日市vs皇学館(伊)
14:30 伊賀白鳳vs四日市南(四)

[匿名さん]

#822020/09/09 09:50
9月13日(日)

09:00 菰野vs(松坂商業vs南伊勢)(四)
09:00 三重vs(神戸vs高田)(松)
09:00 津商vs(久居vs桑名工)(伊)

11:45 津田学園vs(松坂vs木本)(四)
11:45 近大高専vs(名張vs四日市中央工)(松)
11:45 宇治山田商業vs(伊賀白鳳vs四日市南)(伊)

14:30 鈴鹿vs(白山vs伊勢)(四)
14:30 海星vs(四日市vs皇学館)(伊)

[匿名さん]

#832020/09/09 10:17
松坂って・・・
三重県人なら恥ずかしいぞ

[匿名さん]

#842020/09/09 14:36
高校野球オンラインの転載でしょ。あそこが間違ってる

[匿名さん]

#852020/09/11 04:46
>>84
そういうことだよね

[匿名さん]

#862020/09/11 09:29
【秋季東海大会の日程・スケジュール】

・組み合わせ抽選会:10月13日(火)
・試合日程:10月24日(土)・25日(日)
・準決勝・決勝:10月31日(土)・11月1日(日)

決勝と3位決定戦はTV放送ありとのこと!!

[匿名さん]

#872020/09/12 05:35
このままいけばプロ野球も観戦者増やす方向でいくらしいから、高校野球観戦も開放しておくれ

[匿名さん]

#882020/09/12 07:47
試合速報お願いします。

[匿名さん]

#892020/09/13 18:06
第73回秋季東海地区高等学校野球 三重県大会

9/12 試合結果

1回戦
【霞ヶ浦】
①久居2-3桑名工 延長10回
②名張5-9四中工
③伊賀白鳳0-7四日市南 7C

【松阪】
①松阪-木本 雨天順延
②神戸-高田 雨天順延

【ダイム伊勢】
①松阪商6-0南伊勢
②白山8-1伊勢 8C
③四日市0-4皇學館

[匿名さん]

#902020/09/13 20:47
9/13

1回戦
【伊勢球場】

①松阪3ー5木本

②神戸6ー8高田

残りは順延

[匿名さん]

#912020/09/13 22:02
19日から3連戦か

[匿名さん]

#922020/09/14 10:13
3位決定戦と決勝を生中継してくれる三重TVはさすが

[匿名さん]

#932020/09/14 12:24
松阪球場の1回戦2試合の順延により以下のように日程変更となります。

9/19(土)2回戦、9/20(日)準々決勝、9/21(月)予備日

9/22(火)準決勝、9/26(土)3決・決勝、9/27(日)予備日

[匿名さん]

#942020/09/15 10:37
センバツに向けて楽しみ

[匿名さん]

#952020/09/15 14:22
早く観戦OKにしてくれ

[匿名さん]

#962020/09/15 16:14
菰野はどうだろう?

[匿名さん]

#972020/09/15 16:23
愛知かどっかの県は県大会から観客増やすらしい

[匿名さん]

#982020/09/16 00:33
東海大会せっかく三重県でやるんだからなぁ

[匿名さん]

#992020/09/16 09:47
夏オリンピックのある年(2016年リオ)
春 岐阜県 秋 静岡県

翌年
春 三重県  秋 愛知県(2017年)

更に翌年(2018年 冬オリンピックや⚽W杯)
春  愛知県 秋 三重県

更に翌年(昨年)
春 静岡県  秋 岐阜県

2020年
春  順当なら 岐阜県(コロナウイルスで中止)
秋  順当なら静岡県だが、三重県に変更
(過去に東海大会の主管球場のローテーションが変更されたのは昭和の頃に一度だけ)

2021の春 も三重県の球場でやる可能性の
方が高いはずです。⚾

[匿名さん]

#1002020/09/16 10:40
>>98  観戦できるようにお願いします

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL