1000
2021/07/24 07:46
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.9427149

2021年 三重予選~東海大会
合計:
報告 閲覧数 989 レス数 1000

#3012021/05/30 18:08
まだ300じゃん

[匿名さん]

#3022021/05/30 19:16
>>299
駐車場も広くなってる感じですね。噂で聞いたけど駐車場が有料になるのですか?

[匿名さん]

#3032021/05/31 11:44
前川君擁する智弁学園は近畿大会決勝進出したが、昨日大阪桐蔭にサヨナラ負け・・・

ちなみに前川君はタイムリーヒット打ってます

[匿名さん]

#3042021/05/31 13:21
>>303
三重から出て行った裏切り者の話いらんから

[匿名さん]

#3052021/05/31 13:35
プロ注目の智弁学園・前川

中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは豪快な打撃が影を潜める現状に「典型的なホームランバッターが、本来の打撃を忘れた典型。もっと打撃を良くしようと、下半身をもっと使おうとして、使いすぎている」と指摘する。それでも「オリックスの吉田正尚のようなタイプ」と期待を寄せる左打ちのスラッガーだ。

[匿名さん]

#3062021/05/31 18:03
>>305  高校通算35HR

[匿名さん]

#3072021/05/31 20:24
>>305
プロで通用するバッターではないよ そんな甘ないで
兄貴も根性なしやでな

[匿名さん]

#3082021/05/31 20:42
>>306
たった35本かよ(T . T)

[匿名さん]

#3092021/05/31 21:10
松商の阪本通算62本

[匿名さん]

#3102021/06/01 08:06
>>305
夏甲子園は、天理の壁がある
佐々木、大谷も三年な夏の甲子園へは
たどりつけなかった。
プロ(ドラフト会議の目玉)志願の意思は
あるかとは、思うが、
この夏 まだ高校生の彼の決着を見たい。

[匿名さん]

#3112021/06/01 09:07
>>309  智弁に比べて弱い高校との試合が多いから比較にならない

[匿名さん]

#3122021/06/01 11:44
白山の町投手もスカウトが見に来てたんだってね

[匿名さん]

#3132021/06/01 13:17
>>312
町なんてとても高卒でプロは無理だよ。
しっかり大学行ってそこからだよ。

[匿名さん]

#3142021/06/02 07:16
>>313
スカウト見に来たってだけの話だからw

[匿名さん]

#3152021/06/02 13:05
>>313
その通り 全国行ったら町みたいな投手わんさかいる

[匿名さん]

#3162021/06/02 14:52
>>314  だれもプロいくとかプロの実力あるって書いてないのにねwww

[匿名さん]

#3172021/06/02 19:16
>>316
かばうのに必死だなw

[匿名さん]

#3182021/06/02 19:49
町は悪くないが まだまだやろ。佐川監督が絶賛するくらいなら良いが まだまだらしいわ(>.<)y-~

[匿名さん]

#3192021/06/02 20:14
町の話はどうでもいい。個人の名前は出すと揉めるだけ。
そんな事より今週から練習試合できるのかな?

[匿名さん]

#3202021/06/02 21:09
どこもかも6日から練習試合できると思います。
色んな規則がありますが。

[匿名さん]

#3212021/06/02 21:22
白山でも野球が上手かったら大学行けるんやな
広島の栗林も愛知黎明(旧弥冨)で名城大→豊田自動車

[匿名さん]

#3222021/06/02 23:11
>>321
飛び抜けて上手くないと白山の場合は大学は厳しい。

[匿名さん]

#3232021/06/03 03:16
>>317
何言ってるのwオマエは毎回書いてないことを勝手に思い込んで反論してるな💢
妄想ばっかしとんなや!

[匿名さん]

#3242021/06/03 09:37
高校生の男の子のチンポ

[匿名さん]

#3252021/06/03 12:17
高野連が昨日会議して夏の選手権行うと言ってましたね。
都道府県の優勝チームが選手権までにクラスターとか発生して棄権したとしても、準優勝チームの繰上げ無しとのこと。

[匿名さん]

#3262021/06/03 13:08
>>323
真夜中にご苦労さんw

[匿名さん]

#3272021/06/03 14:35
>>325
じゃあやるんだね。
県予選と東京オリンピックと同じ頃だね。

[匿名さん]

#3282021/06/03 16:44
>>327  オリンピック中止にならない限りやるだろう

[匿名さん]

#3292021/06/03 17:35
>>324
君はこれ以上アタマが悪くならないワクチンを接種してもらおう

[匿名さん]

#3302021/06/03 18:59
>>322
白山と愛知黎明(弥富)は同レベルの学力

[匿名さん]

#3312021/06/03 19:34
>>330
それはやばいでね

[匿名さん]

#3322021/06/03 20:17
三重はプラスバンド入場できのるかな?
選手のモチベーションも上がるだろうし、ただプラスバンドの真横で観戦する勇気はないかな、、、

[匿名さん]

#3332021/06/03 21:04
>>322
昔の いなべ 桑名工業

[匿名さん]

#3342021/06/04 03:49
甲子園のある兵庫県が夏の大会行うと発表

現段階で人数制限はあるが観客入れて行うとのこと

[匿名さん]

#3352021/06/04 09:22
>>334  あとは医療現場がひっ迫してる大阪がどうするかだね

[匿名さん]

#3362021/06/04 22:11
来年の海星が楽しみ。

[匿名さん]

#3372021/06/04 22:11
来年の海星が楽しみ。

[匿名さん]

#3382021/06/05 05:33
高野連や各都道府県の高校野球役員は老人ばっかだから、開催ありきで何でも進めてる

[匿名さん]

#3392021/06/05 12:30
どうせするなら観客いれてやってくれ

[匿名さん]

#3402021/06/05 14:09
通常開催でええやん。医師会の会長や公務員も飲みに行ったりしてるんだからさ

[匿名さん]

#3412021/06/05 14:29
>>339
ん?愛知有観客に決まったけど三重は無観客なの??

[匿名さん]

#3422021/06/05 16:17
>>341  甲子園ね

[匿名さん]

#3432021/06/06 14:49
三重の高野連はまだ夏の大会の発表ない

[匿名さん]

#3442021/06/06 15:31
甲子園大会が成立なら、それが発表じゃないのかな?

[匿名さん]

#3452021/06/07 07:11
>>343
観客をどうするかの判断だけやろな

[匿名さん]

#3462021/06/07 10:28
今秋ドラ候補の関大・久保田拓(津田学園出身)、阪神・佐藤輝らに並ぶ3戦連発の新リーグタイ記録 1試合7打点もタイ記録

[匿名さん]

#3472021/06/07 17:07
関西学生春季リーグで関学大の先発は伊勢志摩ボーイズ出身の山本晃大 投手(④佐久長聖)
5回1/3を投げ2安打無失点でリーグ戦初勝利し優勝に貢献
全日本大学野球選手権に出場

[匿名さん]

#3482021/06/08 19:04
夏大まで約1ヶ月。早いね

[匿名さん]

#3492021/06/09 05:51
各都道府県が連日のように夏の大会開催を発表してるよ⤴️

[匿名さん]

#3502021/06/10 12:19
夏大はブラスバンド入れてほしいな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 2021年 三重予選~東海大会


🌐このスレッドのURL