1000
2023/02/27 08:28
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6405938

U15サッカー
合計:
#9012022/06/19 21:01
静学高より
今後は、富士市だな

[匿名さん]

#9022022/06/19 21:23
対戦チームとのプレースタイルの相性って大きいねw

[匿名さん]

#9032022/06/19 22:04
次はエスパにボコされるやないか

[匿名さん]

#9042022/06/19 23:59
今年のエスパって強かったっけ?
俺は富士が勝つと予想。

[匿名さん]

#9052022/06/20 00:04
>>>904
強くはないかもしれないけど、FUJIとは流石にレベルが違うんじゃない。
FUJIはくじ運にも恵まれたしねw

[匿名さん]

#9062022/06/20 00:41
>>900
俺も気になる。
かたや何?w

[匿名さん]

#9072022/06/20 04:44
さっくすぶるー?

[匿名さん]

#9082022/06/20 07:19
さっくすぶるーじゃなく
沼津の雄

[匿名さん]

#9092022/06/20 08:37
>>908
あーーー‼️
あんまりでしたねw
相手が強いってのも確かにあるけど、、、、
桜ヶ丘のが強そうだ。

[匿名さん]

#9102022/06/20 10:26
桜ヶ丘やFuji残ってるから今の学年はトップリーグより1部のが強いチーム?この2チームは今のトップリーグでも優勝争いしそうやな。
だけどさすがにエスパルスは僅差でも勝ちそう。
エスパルス頑張って。桜ヶ丘は勝ちそう。四日市よりは強そう。

[匿名さん]

#9112022/06/20 10:45
>>909
今年のグランは強い。
沼津の雄は、くじ運がなかった。
桜と富士に総合力では上では?、
桜は決勝までいけるかも。

[匿名さん]

#9122022/06/20 12:08
>>911
今年のグランパはそんな強いのか~

[匿名さん]

#9132022/06/20 13:12
サックスブルー、あれスタメンなのか?
だとしたらたいした事ない。
FUJIや桜ヶ丘のが上かも。

[匿名さん]

#9142022/06/20 14:22
クラブユース東海大会ベスト8
名古屋グランパス フェルボール愛知
TSV四日市 FCV可児
清水エスパルス アカデミー福島
FC Fuji 桜ヶ丘
静岡県4チーム残りましたね。
全国大会はこのうち6チームが北海道で全国大会

[匿名さん]

#9152022/06/20 14:25
クラブユース東海大会ベスト8
名古屋グランパス フェルボール愛知
TSV四日市 FCV可児
清水エスパルス アカデミー福島
FC Fuji 桜ヶ丘
静岡県4チーム残りましたね。
全国大会はこのうち6チームが北海道で全国大会行き。
東海大会全国大会行けない他7チームが大阪インターシティ大会WESTに出場。
羨ましいわ。

[匿名さん]

#9162022/06/25 13:54
どーなった?

[匿名さん]

#9172022/06/25 21:36
サイトに結果出てますよ!

[匿名さん]

#9182022/07/02 11:36
サックスブルーは磐田のことですよね?
それでしたら東海リーグのスタメンからして6.7.10あたりが
スタメンではなかったのでなんか理由がありそうです、、ら

[匿名さん]

#9192022/07/02 15:02
クラブユース選手権
清水エスパルス2-0名古屋グランパス

[匿名さん]

#9202022/07/02 15:05
FCFUJI、桜、、、。

[匿名さん]

#9212022/07/03 12:39
あと一歩でしたね。

[匿名さん]

#9222022/07/03 14:46
FCFuji 桜ヶ丘も全国大会まであともう少しでしたね。
2チームとも1部チーム優勝争いに頑張ってください。
暑い中お疲れ様でした。
東海代表として大阪インターシティカップ頑張ってください。

[匿名さん]

#9232022/07/03 17:10
サッカーやってるからバカになるのか、バカだからサッカーをするのかどっちなの?
多分どっちも正解だと思うけど。

[匿名さん]

#9242022/07/03 17:22
>>923
サッカーやって勉強できる子いっぱいいますけど。弱小チームの親御さんですか?さようなら。

[匿名さん]

#9252022/07/04 00:11
>>923
少なくとも私の周りでは勉強出来る子ってサッカーも上手いです。
多分、学習量が違ってくるんだと思ってます。
いい指導者のもとではその差がよく出ます。
理解力や吸収力の違いだと思います。
どうでもいい指導者のもとではあまり差は出ません(笑)
上達は個々の経験値によることになるのだと思います。

[匿名さん]

#9262022/08/03 21:39
極小水着着てバランスボールする世代ですね

[匿名さん]

#9272022/08/16 14:52
クラブユース

静岡はエスパのみ、頑張れ!
ただボランチひどすぎ

[匿名さん]

#9282022/08/16 15:04
2ボランチにして変わった

[匿名さん]

#9292022/08/17 14:33
エスパ頑張れ

[匿名さん]

#9302022/10/18 10:53
1部リーグ、1,2対決が今週か。
熱いな。

[匿名さん]

#9312022/10/18 11:28
勝った方が優勝に近づくなー

[匿名さん]

#9322022/10/18 11:32
どことどこ?

[匿名さん]

#9332022/10/18 12:50
桜とフジ。桜では。

[匿名さん]

#9342022/10/18 14:54
前回サクラ負けてるよな。約半年たっているから、どうなるか楽しみだ。

[匿名さん]

#9352022/10/18 15:48
まぁ桜にはスピードあるストライカーいるから強い。
富士が勝ったら本物だよな。
桜はクラブユース静岡県チャンピオン⇒リーグ関係なく強い
ジュビロ磐田を東海大会で破り、藤枝東を県大会決勝で破り
準決勝は明成を破ったからね。
やってないのはエスパとアスルくらいかな。
桜と富士は勝った方が強いチーム。
まぁ桜は前期富士に負けてるからリベンジするでしょ。
負けることは絶対ありえない‼️

[匿名さん]

#9362022/10/18 16:52
fujiが勝つしょ

[匿名さん]

#9372022/10/19 11:55
桜が負ける事はない。
負けたら切腹しますよ。

[匿名さん]

#9382022/10/19 11:59
>>937
切腹する価値があなたにありますか?
無駄にされても・・・(笑)

[匿名さん]

#9392022/10/19 12:47
前にも切腹するとか言ってる奴いたよな

[匿名さん]

#9402022/10/19 13:15
こんなところで大口たたかなくてもね
勝負なんて何があるかわかんないし
絶対なんてものはナイ。

[匿名さん]

#9412022/10/22 13:41
桜が丘が勝った模様

[匿名さん]

#9422022/10/22 14:00
桜おめ!残り2試合、1勝で確定だから来年TOPだね。

[匿名さん]

#9432022/10/22 14:56
やはり桜か!

[匿名さん]

#9442022/10/22 16:59
フジ3回の決定機決めれず。
内容は富士優勢。決定機決めてたら。
桜ヶ丘優勢かと思ってたけど、富士も強かった。
少しのズレで負けてたかも。
いい試合でお互い強いチームすね。

[匿名さん]

#9452022/10/22 18:32
フジはゴールに嫌われた。ボールはフジが保持してたのにな。勿体無い。

[匿名さん]

#9462022/10/22 18:36
今年のFC桜が丘から主力を何人引っ張れるかで高校サッカーの勢力図が決まりそう。
清水桜が丘は勿論、清水東も是が非でも獲得したいだろう。

[匿名さん]

#9472022/10/22 18:43
FC Fujiも強い学年だけに富士市立に進んで、鍛えて、高校で全国出場してほしいね。

[匿名さん]

#9482022/10/22 18:46
2対1

[匿名さん]

#9492022/10/22 21:01
桜ヶ丘高校はプリンスから落ちるから、桜を受ける子減るだろうね〜

[匿名さん]

#9502022/10/23 20:31
前に蹴り飛ばすだけのサッカー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL