1000
2023/09/19 11:22
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6430423

中東部限定
合計:
#9012021/12/10 17:25
不倫ぐらいさせてあげなよぉ
奥様方はいろいろあるんだよぉ
豆泥棒から思いっきり慰謝料とりゃいいんだよぉ〜

[匿名さん]

#9022021/12/11 14:38
デブって言われたのが気に入らなかったみたいだヨ。

[匿名さん]

#9032021/12/14 13:11
5位はどこ?

[匿名さん]

#9042021/12/15 10:27
サルファス

[匿名さん]

#905
この投稿は削除されました

#906
この投稿は削除されました

#9072022/07/24 22:28
今年も草サッカー大会中止でしょうか?

[匿名さん]

#9082022/07/25 07:37
去年は協会にドタキャンさせられたから 今年は役員連中が反対していると言う醜い構図。子供たちには関係のない話し。

[匿名さん]

#9092022/07/26 10:51
やらないっしょ

[匿名さん]

#9102022/07/26 12:07
去年、中止にしてすげー赤字になったから今年は中止にしないって話だよ

[匿名さん]

#9112022/07/26 15:41
タリバンがやっぱり幅を利かせているんでしょ?

[匿名さん]

#9122022/07/26 16:43
おカネの問題もそろそろ隠すの限界じゃね?

[匿名さん]

#9132022/07/27 11:01
草サッカー中止となりやした

[匿名さん]

#9142022/07/27 11:29
また、ジジババのために子供が犠牲になるのか・・・

[匿名さん]

#9152022/07/27 13:44
>>913
県外から来た子供が、大会期間中にコロナ陽性なった場合の対処方法など考えたら確かに面倒な話だ。
今の現状では中止で仕方ないかな。

[匿名さん]

#9162022/11/04 23:57
NTTって6年生最後の公式戦ですよね。
結果ばかりを最優先して6年生は全く試合に出場出来ません。
挙句の果てにはコーチが6年使えねーと暴言の嵐
結果よりチャレンジする気持ちを大事にします?
仲間を大事にする人間性を育てます?

[匿名さん]

#9172022/11/05 00:17
ちーむによる

[匿名さん]

#9182022/11/05 00:33
きた?

[匿名さん]

#9192022/11/05 02:32
>>916
コーチ主役のチームなんでしょうね。
2チーム出してくれないんですか?

[匿名さん]

#9202022/11/05 06:20
>>916
理解した上で、そのチームに在籍してたのでは?
もっと早くに気付いてたなら、移籍とか出来たでしょ。

[匿名さん]

#9212022/11/05 20:52
今日は出場出来た?

[匿名さん]

#9222022/11/05 22:27
>>916
実際使えないなら暴言ではない
実際を見ていないからなんとも言えないけど

[匿名さん]

#9232022/11/14 21:46
確かに使えない

[匿名さん]

#9242022/11/15 22:43
結局は頑張っても認めない

[匿名さん]

#9252022/12/13 22:40
質問です。インスタに全日の結果は載せるのに、NTTの結果を載せてくれないのはなぜですか?

[匿名さん]

#9262022/12/14 16:07
わかってるくせに笑
NTT載せて全日載せないチームもあるし、そんなチーム全国的にあるでしょ。

[匿名さん]

#9272022/12/14 16:55
>>926
負けたんだー。っていう解釈で大丈夫ですかね?

[匿名さん]

#9282022/12/14 22:06
全日が好成績で、NTTはふるわなかったチーム....そんなチームある???インスタは都合の良い投稿をする場だから仕方ないか。

[匿名さん]

#9292022/12/15 16:20
中東部はいつも県大会出場チーム同じだね

[匿名さん]

#9302022/12/16 11:52
枠が少なくて、上が強いから…。

[匿名さん]

#9312022/12/16 11:56
しずぎん、しんきん2枠だからね。
高部も今年は両方とも県大会には出れないでしょ。

[匿名さん]

#9322022/12/19 22:16
しずぎんの中東部代表は?

[匿名さん]

#9332023/01/21 21:23
今年のしずぎんも終わってみればデキレースだったと言わざるを得ない
サルファス 高部 エスパルス ライズの4チームでいつも同じ

[匿名さん]

#9342023/01/22 07:49
>>933
子供達は真剣にやってるんだから、デキレースではないだろ。他のチームが弱いだけ。

[匿名さん]

#9352023/01/22 20:02
静学もエスパルスもセレクション前にこの4チームには声掛けてる。中学のセレクション受けてみて初めてわかることがある。それこそデキレース。

[匿名さん]

#9362023/01/22 20:07
>>935
まぁ弱いチームなには声掛けないだろ。親の都合で適当なチームに入団させたくせに、進学の時期になると正当化して騒ぎ出すアホな親が全て悪い。

[匿名さん]

#9372023/01/22 20:08
しずぎんも終わったし移籍移籍

[匿名さん]

#9382023/01/23 19:49
移籍したいのですが体験に行かせて貰えないです。
みなさんのチームでもそうでしょうか?

[匿名さん]

#9392023/01/23 23:41
>>938
体験行くことを言わなければいい

[匿名さん]

#9402023/01/24 10:53
>>938
少年団あるあるよね

[匿名さん]

#9412023/01/24 12:10
辞めれば自由に行けますよ。

[匿名さん]

#9422023/01/24 12:24
わざわざ言う方がおかしい

[匿名さん]

#9432023/01/24 12:54
移籍だなんだも親のエゴにならないとよいけどね
育成年代は楽しくが基本だべ
サッカーが個人競技とでも思ってるのかね
チーム移籍しまくりの子が浮いた存在にならないよう祈ってる

[匿名さん]

#9442023/01/24 19:22
>>943
基本である楽しくの意味を履き違えてる奴が結構いるんだよねぇ...

[匿名さん]

#9452023/01/25 09:57
もっと子供の声、表情を見てみな
今のチームで生き生きやってんなら良いんじゃないか?
子供が結果を気にするなら強豪にいきゃいいと思うけど
親が結果を求めるのはエゴだと思うぜ。
後思うのは、結果が出ないならまず親としての接し方、関わり方から見直してみたら?所属チームが・・・とか言い訳がましくきこえるぜ?

[匿名さん]

#9462023/01/25 12:02
移籍して良かったという話はよく聞く。

[匿名さん]

#9472023/01/25 12:35
成功例のみが前に出てるんじゃない?

[匿名さん]

#9482023/01/25 13:39
高校までサッカーやるなら少年団からは移籍しな

[匿名さん]

#9492023/01/25 14:10
結局は子供のやる気次第

[匿名さん]

#9502023/01/25 15:21
小学生の頃にも何回も移籍して、中学になっても私立からクラブチームに移籍。
こうなると子供の意思ではなく、親のエゴによるものが大きいと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL