1000
2023/05/30 07:35
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.7344021

トレセン
合計:
トレセン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.3万 レス数 1000

#9012023/04/06 21:57
>>900
押し掛けの経験もあってハゲてる俺にまず謝ってくれ

[匿名さん]

#9022023/04/06 22:47
>>901
お前がどうかしてて草

[匿名さん]

#9032023/04/07 09:23
>>901
毛根に幸あれ

[匿名さん]

#9042023/04/07 11:05
ハゲ全員を敵に回した。許さん。

[匿名さん]

#9052023/04/07 11:29
>>900
押し掛けハゲニキ乙www

[匿名さん]

#9062023/04/08 17:26
県トレ選考どうだった?

[匿名さん]

#9072023/04/09 19:20
女の子は絶対受かるってなんなの!

[匿名さん]

#9082023/04/09 19:53
男子ももう結果出るでしょ!

[匿名さん]

#9092023/04/09 22:31
>>908
いつ出る?

[匿名さん]

#9102023/04/09 23:21
>>907
まぢっすか?女子サッカー人口やっぱり少ないからかぁ。

[匿名さん]

#9112023/04/09 23:56
>>909
16日が4種委員会、そこじゃない?

[匿名さん]

#9122023/04/12 19:29
4種委員会って県のですか?

[匿名さん]

#9132023/04/12 21:46
やっぱガウのコーチさすがだわ。トレセンでもレベル違った。

[匿名さん]

#9142023/04/13 00:11
今日たくさんコーチみたいな人たちいたけど何があった!?

[匿名さん]

#9152023/04/13 06:31
>>913
もういいから。
ガウのところでレスして楽しんでください。

[匿名さん]

#9162023/04/13 07:42
>>913
ガウネタはもうお腹いっぱい

[匿名さん]

#9172023/04/13 09:14
>>907
どこの情報ですか?
落ちたって子実際いますよ。

[匿名さん]

#9182023/04/13 10:29
女子の県トレは6年生は今年は中部めちゃ少ないみたい?

[匿名さん]

#9192023/04/13 10:30
>>913

どの辺がレベル違った?

自分の思い通りに動かそうとしてる感じがすごい伝わってくるけど。

[匿名さん]

#9202023/04/13 11:09
目標になる場所なんだから、サッカーだけじゃなくて自分達の荷物をキレイに並べて置かせてみてはどうですか?昨年度の4年生金曜日はしっかりやってたよ!そういうコーチに見てもらいたい!

[匿名さん]

#9212023/04/13 13:20
>>920
トレセンという場所を勘違いしてそうw

[匿名さん]

#9222023/04/13 17:39
>>920
トレセンはサッカー馬鹿を育む場所です
モヒカン火炎放射器ヒャッハーな場所です

[匿名さん]

#9232023/04/14 12:12
>>911
もう発表されたよ

[匿名さん]

#9242023/04/14 15:34
>>923
県トレですか?どこでみれますか?

[匿名さん]

#9252023/04/14 18:11
一般公開はされてないよ

[匿名さん]

#9262023/04/15 11:19
>>920
その通りだと思う。息子もトレセンにいたけど、担当コーチにサッカーの指導はもちろん、挨拶等マナーをしっかりやってくれた。家ではできるけど、外に出たらできなかったマナーができるようになったから、ありがたかった!まだ、いるかなあのコーチ。他のコーチ関係者は、口だけで中身ないから気をつけた方が良いよ!

[匿名さん]

#9272023/04/15 11:28
>>926
マナーは家庭で頼む

[匿名さん]

#9282023/04/15 11:39
>>926
中身の無い親だったのかな

[匿名さん]

#9292023/04/15 16:36
>>926
>>927-928のような文盲にいちいち説明するのは怠いよな...気持ちわかるよ

[匿名さん]

#9302023/04/15 17:09
いちいち説明できないくせに何か言ってる

[匿名さん]

#9312023/04/15 17:24
>>930
だる...書いてあることぐらい読み取って理解しろよ
ゆとりか?

[匿名さん]

#9322023/04/15 17:37
ゆとりとかレッテル貼りはやめた方がいいけど、くだらないことで噛みついてくる人はめんどいよね

[匿名さん]

#9332023/04/15 17:52
>>931
説明してあげれば良いと思うよ

[匿名さん]

#9342023/04/15 18:37
>>933
わかりました
>>926氏は「家では出来ているけど外では出来てなかったマナーがコーチの指導のおかげで出来る様になった」と書かれています
つまり親の目の届くところではマナーができていたということです
つまり
>>927のマナーは家庭で頼む
>>928の中身にない親だったのかな

という書き込みは>>926氏の書き込みを読めていないということになるのです

皆さん良い週末をお過ごしください

[匿名さん]

#9352023/04/15 18:48
>>934
でもマナーや挨拶は家庭の問題だよ
自立をどうやってサポートするかも親の促し方だよ
目が届く所でしかやらないのも親のせい

[匿名さん]

#9362023/04/15 18:55
>>934
そういうことにはならない気がしなくも無いですが
トレセンまできてマナーの指導などされないよう、家庭、せめて所属クラブで解決しておくべきな気はしますね。

親の届かないところで云々は結局は親の指導不足とも感じられるし、どっちもどっちなこと言ってますね。

[匿名さん]

#9372023/04/15 19:06
まあ子供を育てているとなかなかうまくいかない事はある。
同じ事を言っても親から言うのとコーチや先生、友人、先輩、好きな人等から言われるのとでは受け入れ方が異なるものです。

[匿名さん]

#9382023/04/15 20:52
熱心に指導しすぎてモンペからパワハラだなんだと騒がれる危険性が高まってますからな
指導者と言われる方たちが子供と妙な距離をとっているのは感じますね...
やり辛そうで気の毒です

[匿名さん]

#9392023/04/15 23:21
>>938
それを、子供達のモチベーションも下げないで上手くやってたよ!前の金曜U10コーチ達。いいトコ取りばっかりしてるコーチ達、関係者は分からない事だと思う。

[匿名さん]

#9402023/04/16 00:00
>>939
金曜のってどこの支部の話?

[匿名さん]

#9412023/04/18 14:29
だからめんどーなチームからは取らないのかな?
パワハラでどうにでもできる時代だしね。気の毒だね。

[匿名さん]

#9422023/04/18 17:14
このままじゃ
あたおかアスペコーチしか育たなくなる...
IQ高くて指導熱心なコーチが居なくなる...

[匿名さん]

#9432023/04/18 19:50
あたおかモンペしかいないからバランス取れてそう

[匿名さん]

#9442023/04/18 23:35
今年も火曜日か…

[匿名さん]

#9452023/04/19 09:27
県トレメンバー発表されました?

[匿名さん]

#9462023/04/19 10:17
とっくに発表されてる

[匿名さん]

#9472023/04/19 10:18
もう東海選抜まで出てるし

[匿名さん]

#9482023/04/19 12:53
どこで見れますか?

[匿名さん]

#9492023/04/19 15:02
さずがガウーショ

[匿名さん]

#9502023/04/19 17:50
ガウーショから県トレ何人?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL