1000
2011/07/08 07:52
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6400898

三島学童野球について語ろう
合計:
報告 閲覧数 476 レス数 1000

#7512011/02/14 12:03
三島選抜チーム
清水町選抜チームに、2戦2勝!

[匿名さん]

#7522011/02/14 12:27
うちのチームは昔から、エースを連投させたりしないから、特に影響ないよ!!
人数が少ないときだけ、エースが先発し、勝ちが見えたら交替し、
2試合目もエースを先発させ、勝ちが見えたら交替。
私が学童に関わって9年経つが、この方法を使ったのは大会のみの1年だけ。
練習試合から連投させるなんて、論外です!!
連投させてたチームこそ、目先の勝負に拘り、未来の有る子を潰し
勝利監督と言う名誉に浸ってるだけのグズチーム!!

[匿名さん]

#7532011/02/14 21:07
クズチームってどこよ。

[匿名さん]

#7542011/02/14 21:41
747と749の所なんて、まさしく愚図チーム!!

[匿名さん]

#7552011/02/14 21:49
意味わかんね〜コイツ

[匿名さん]

#7562011/02/15 20:04
私は、「連投=子供の未来を潰す!」には、つながらないと思うのですが。連投させたからといって、壊れない子もいれば、投球数等で細心の注意を払って投げさせていても潰れてしまう子もいると思います。投手をやる子が壊れてしまうのは、指導者の指導力不足と勉強不足が一番の問題だと思うのですが、壊れないような理に適った投げ方を指導できるか?とか肩や肘のケア(冷やしたりマッサージしたり等を含めた)を指導できるのか?ということが、大切であって、勿論それに酷使しないという要項も含まれると思いますが、子供達を守るという観点から考えると今年からの連投禁止ルールよりもむしろ県連は、指導者講習会なども開催しているのですから子供を壊さないような優秀な指導者の育成にもっともっと力を注いだ方が良いと思うのですが、皆さんは、どう思われますか?

[匿名さん]

#7572011/02/15 20:37
何したって大丈夫な子は大丈夫。ケガする子はすぐしますよ。学校の遊びで調子に乗ってお遊び野球でケガをする、骨折する、ゴムボール調子に乗って思い切り投げて肩壊す。指導者どうこうより家庭で父母がしっかり教育する方が先では?

[匿名さん]

#7582011/02/15 22:12
子供ッチとキャッチボールやってると、次の日から肩が、張るんだよね、40肩かなぁ?連投は、無理だな!

[匿名さん]

#7592011/02/16 12:07
Playしているときだけしか考えないのも、問題だよね。
学校生活の中でも、ドッチボールやって、無理に変な投げ方しちゃいと更に影響することがある。
一概に試合で投げているだけの問題じゃないんだよ、肩や肘の故障は

[匿名さん]

#7602011/02/17 12:49
>>746
しっかりと全国大会を狙って、かなり自信があるみたいだよ。ケーブルテレビを見る限り。

[匿名さん]

#7612011/02/17 13:35
hpをみたら全勝だったよ。

[匿名さん]

#7622011/02/17 17:55
今年の三○東スピ○ッツは、どうなのですか?強いのですか?

[匿名さん]

#7632011/02/22 22:08
なんで、ス○リ○ツにこだわるの?

↑にもこの質問でてたよね〜?

[匿名さん]

#7642011/02/24 23:20
それはやっぱり、強いからでしょ。

[匿名さん]

#7652011/02/25 07:45
それはやっぱり、自分達チームが他チームからどんな評価か気になるからでしょ。

[匿名さん]

#7662011/03/03 10:04
まだ、始まったばかりですが、一年楽しみですね!

[匿名さん]

#7672011/03/04 11:38
近いうちの楽しみとして、高円宮賜杯全日本三島支部予選の抽選会ですね!

[匿名さん]

#7682011/03/07 12:32
組み合わせは、どうなりましたか?

[匿名さん]

#7692011/03/07 15:10
>>768
そんな貴方にもリトジャンHP
皆、精一杯ガンバレ!

[匿名さん]

#7702011/03/08 11:02
優勝候補のリトジャンとシャークスが、同じ組になってますね。昨年、県大会に出場して力をつけてきたファイターズも入ってますね。この組は、大変ですね。

[匿名さん]

#7712011/03/09 07:16
昨年度のチャンピオンシップに残った上位チームデスネ!見応えが、ありそうですね!

[匿名さん]

#7722011/03/09 16:06
三島予選の予想
Aブロック
一位 ゴールデン
二位 ノース

Bブロック
一位 スピリッツ
二位 アローズ

Cブロック
一位 シャークス
二位 リトジャン

敗者復活で
リトジャン

[匿名さん]

#7732011/03/09 17:05
じゃあ、私も・・・

準決勝ち抜け
(A)ノース
(B)スピリッツ
(C)リトジャン
(復)ファイターズ

[匿名さん]

#7742011/03/10 01:20
ファイターズはないな!!

[匿名さん]

#7752011/03/10 04:02
今年から導入された投手の件ですが、連投が出来ないとなると、
無理にでも完投されられるのではないでしょうか?子供達の関節
を考えるのであれば1日の球数制限ではないでしょうか?
結局、選手層の厚いチームが取りこぼしをしないためのルールのようなきがします。

[匿名さん]

#7762011/03/12 19:32
今日の学童の1次予選のシャークスとリトジャンの試合は投手戦で1−1のいい試合でしたね。特にシャークスのピッチャーはよかったですね。

[匿名さん]

#7772011/03/12 20:17
↑でも、一次リーグ敗退ですよね。

[匿名さん]

#7782011/03/12 21:15
何かあるのか?中郷リーグの優勝チーム、3年連続の全日本学童三島予選1次リーグ敗退。一昨年がバンビーズ、昨年はファイターズ。今年のシャークスこそはジンクスを破れると疑わなかったのに。スーパージュニア、ジュニアと惜敗してきただけに選手もスタッフも父母も気合い入っていたのに、何でこの強いチームが勝ち上がれない?

[呪怨]

#7792011/03/13 04:38
それだけ、どこが勝ってもおかしくないってこと。所詮、学童。

[匿名さん]

#7802011/03/13 19:44
ノースが2次予選勝ったようです

[匿名さん]

#7812011/03/13 23:51
↑監督、コーチを総入れ替えした成果ですね。

[匿名さん]

#7822011/03/22 17:17
ノースの父兄はやかましい

[匿名さん]

#7832011/03/23 14:48
リトジャンが優勝したようです

[匿名さん]

#7842011/03/23 17:00
ノースの父兄は楽しそう

[匿名さん]

#7852011/03/23 21:26
まだまだ、始まったばかり 勝負は、これから・・・

[匿名さん]

#7862011/03/24 17:31
来月、直ぐにJAだもんね。毎年混戦の上、連投禁止の新ルールと予選リーグ式の試合方法が拍車をかけそうなJAだ。

1次リーグの勝ち抜けはアローズVSノースの勝ち、スピリッツVSシャークスの勝ち、リトジャンVSファイターズの勝ちだと思う。
 狂うとしたら全日本学童1次リーグ2勝で準決勝に勝ち上がったゴールデンにエースをあてられてハマってしまった場合のスピリッツかシャークス。シャークスは全日本学童の1次リーグ敗退の汚名返上に燃えてるだろうけど、またしても楽じゃないブロックだ。
 アローズVSノースも注目の対戦。全日本学童では2次リーグで対戦しドロー。ファイターズ戦が明暗を分け、ノースは勢いのまま準優勝。アローズはリベンジしての準決勝進出を虎視眈々と狙っているだろう。
リトジャンVSファイターズは全日本学童1次リーグの再戦だが、ファイターズの意地が前回の点差をドコまで縮め、シャークス戦のように勢いよく行けるかだろう。

勝ち抜けはノース・シャークス・リトジャン、敗復でスピリッツがベスト4と勝手に予想するが、2次リーグもかなりの混戦になることは必至!

[匿名さん]

#7872011/03/24 18:18
>>786
で!ズバリ優勝は?

[匿名さん]

#7882011/03/24 20:50
>>787
あなたの優勝予想は?

[匿名さん]

#7892011/03/24 21:40
私は、三島南シャークスだと思います。

[匿名さん]

#7902011/03/25 10:42
>>789

>>786です。昨夜はあまりに寒すぎて寝ました。

混戦の三島。優勝の予想は難しい。あえて挙げれば、リトジャン。

どういうベスト4になり準決勝の対戦がどうなるか?そこまでいかないと優勝予想はできないでしょ、三島の学童は。

何年か前にスーパージュニア、ジュニアと県大会を優勝した世代のスピリッツが全日本学童はシャークスに、JAと黒潮はリトジャンに負けた。昨年も、全国大会3位のシャークスがJAと黒潮でファイターズに負けた。

でも、その混戦はドングリの背比べではなく、ハイレベル。全日本学童三島支部予選準決勝のリトジャンとスピリッツの対戦は、この世代のスーパージュニア県大会決勝の再現。他支部なら、県大会優勝・準優勝がいて5〜6チームが混戦を形成することなど考えられない。

[匿名さん]

#7912011/03/25 20:35
三島は、面白いよね、強豪リトジャン、シャークス毎年名前が、あがってるよね、他のチームもこれからマァ〜夏過ぎからが、三島支部面白くなりそう!

[匿名さん]

#7922011/04/07 09:53
三島は、今週の日曜日からJAですね。チームの調子は、どうですか?

[匿名さん]

#7932011/04/10 15:35
JA共済Bグループの結果
一位 シャークス
ニ位 スピリッツ
三位 ゴールデンイーグルス

[匿名さん]

#7942011/04/10 16:48
JA共済17日(日)準決勝の組み合わせ
・リトジャン×ワイルドカード
・ノースタイガース×シャークス
だそうです…

[匿名さん]

#7952011/04/11 22:42
今年はノ−スがおもしろい。
約1年半前の冬季Sjr三島大会の再現なるかのシャ−クス戦。
先日のアロ−ズ戦、またしても4−4の引き分けで失点差で決勝リ−グ進出。
頑張れノ−ス。この機会を逃したら当分ないぞ・・・

[匿名さん]

#7962011/04/11 23:21
ノースがシャークスに勝てる訳がないだろ。AブロックとBブロックのレベルの差を考えれば明白

[匿名さん]

#7972011/04/12 07:16
↑いやいや、解らないぜ。
全日本学童予選で、シャークスに勝ったファイターズに、ノースは勝ってるから。

って言うか、>>793 >>796と、シャークスの父兄は熱心だね。

[匿名さん]

#7982011/04/12 15:54
>>797
そうそう、絶対はないよねぇ
スピリッツの打線は二試合共好調だったし、ゴールデンもエース復調次第でZ会来そうだ


って言うかオレ、礼儀正しいリトジャンのファンなんだが…

[793]

#7992011/04/14 19:18
今年は注目選手がいないな。レベル落ちたか?

[匿名さん]

#8002011/04/14 19:44
三島支部の予定はどこかで解りませんか?
練習試合をやりたいです、三島はレベル高いからね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL