531
2019/05/10 12:05
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6401541

静岡地区の野球審判について語りましょう。
合計:
#4012009/10/11 07:29
2500〜3000位じゃないの?
じゃ、バイトってことで。
でも、普通のおっさんなのに、なんであんな偉そうにしてる人いんの??

[レッドカード]

#4022009/10/11 07:37
試合中は一番偉いからそれで良いでしょ

[匿名さん]

#4032009/10/11 10:45
試合中なら良いが試合やってない時のことだよぉ、お前さん。

[匿名さん]

#4042009/10/11 13:47
だから「試合中『は』」って書いてあるでしょ、坊や

[匿名さん]

#4052009/10/11 17:51
デブとチビが特にそんな評判だと

[匿名さん]

#4062009/10/13 07:30
何で中部西部(○田、○川)の人は極端に地元に偏るのか?自分がプレーをしていて、偏った判定をされたら嫌だと思うが。違うか?ボランティアでやるから、やってるから偏っていいのか?違うよね…?

[匿名さん]

#4072009/10/14 21:06
チビって一般的に身体では負けてるから、気持ち的にはつぇー奴が日本人多いらしいよ

[BIGMAN]

#4082009/11/03 21:23
小せぇ栗みたいな奴だろ

[匿名さん]

#4092009/11/07 06:07
マジうざい。
静岡じゃあ、あんなチビが幅を利かせてんだから、おしまいだな。

[匿名さん]

#4102009/11/07 11:14
>>406
たしかにそこの少年団の大会見れば悲惨なくらい可哀想な判定があるね。

[匿名さん]

#4112009/11/07 12:56
少年団の時からノックも下手だがジャッジも下手という噂。達者なのは口ばかり

[匿名さん]

#4122010/05/01 07:29
ちょっと>>238があったのを思い出した。

[匿名さん]

#4132010/05/02 01:35
西部下手くそだよ。
試合ぶち壊す球審ばっかりですよ。

[匿名さん]

#4142010/05/02 07:09
西部地区は審判が西部地区の学校をひいきして甲子園に送りこもうとしてると聞いた事あるけど、本当?

[匿名さん]

#4152010/08/18 23:40
今日の審判、本当に静商びいきだった?

[匿名さん]

#4162010/08/18 23:43
んなこたぁない(笑)
負けたチームのひがみ(笑)文句あるならお前ら馬鹿共がやれ(笑)
ルールも知らないくせに(笑)

[匿名さん]

#4172010/08/18 23:49
↑語るほど強い学校でやってたんじゃないだろ(笑)
くせえよ。

[匿名さん]

#4182010/08/18 23:49
あの県内公式戦無敗だった時の浜○の伊○のおじさん審判やってるよ。ストライクゾーンが広くて試合がまとまるよ。

[匿名さん]

#4192010/08/18 23:51
あはは(笑)俺中卒(笑)
馬鹿が(笑)

[匿名さん]

#4202010/08/19 00:32
秋季大会の静高ー静商の審判は酷かった!!
静商の関係者じゃないか〜?
ルール適用しらなすぎ!!
じゃなきゃ、ただの根性無し!!

[匿名さん]

#4212010/08/20 05:41
↑あきらかに誤審が多かった。もっと練習してほしい。

[匿名さん]

#4222010/08/20 08:58
春・夏・秋と、大会が始まると審判の話題が出てきますね。あきらかに誤審とはアウト、セーフの事ですか?ほぼ抗議が出来ない高校野球ですから、暑い中大変とは思いますが審判団も頑張ってください。主役は選手ですから...。

[匿名さん]

#4232010/08/20 09:11
静高と静商の試合の時だけね。

[匿名さん]

#4242010/08/20 12:53
数年前の静商の開幕戦でセカンド審判がゲッツーのプレイ中にわざと倒れて審判がだまされた事もあったぞ

[匿名さん]

#4252010/08/22 16:32
test

[匿名さん]

#4262010/08/22 16:37
うまい審判は名前を覚えられないw
ゲームがスムーズに進むので
あいつ誰だ?ってな話にならない。
同じ対戦カードでも球審の力量によって
締まったり だらけたり する。
面白いもんだ・・・。

[匿名さん]

#4272010/09/03 17:01
偉そうな奴、多いよな。中にはもの凄くよい人いるけどね。
わしっ鼻の○ちのなんて、最悪だな!

[匿名さん]

#4282010/09/04 09:25
偉そうにする必要なんてないwww

うーん???だけど
XXさんの判定じゃ、従うしかないかwww

このレベルになれば完璧。
もちろんミスなど4年に一度程度だがwww
(あきらかなミスはない。
    審判員にわかる程度のミスはある)
ミスが無くて当たり前の立場ですので・・・。

[匿名さん]

#4292010/09/08 06:50
だれ?

[父兄]

#4302010/09/08 07:00
あきらかなミスジャッジ多いよ。

[匿名さん]

#4312010/09/08 09:59
あきらかなミスジャッジって例えば?

[匿名さん]

#4322010/09/08 22:35
ストライクゾーン

[匿名さん]

#4332010/09/08 23:15
高校野球中部地区の決勝戦!!
静清VS静高で噂の静高ルール、静高ゾーンてのを堪能出来ました(笑)
審判の妨害を跳ね除け中部1位となった静清ナインは立派です。
徳に球審と二塁審判は恥を知れ!!

[匿名さん]

#4342010/09/09 10:22
そんな事ないんじゃない?夏の橘と静高なんて、見方によれば橘びいきのような…。静高の監督がベンチから出て来て抗議、長くしてたし!

[匿名さん]

#4352010/09/09 12:28
↑会場が浜松球場だから西部の審判だったんじゃない?
俺も見てたけど、あの試合も酷かった!!
確かに微妙な判定が全部、橘有利に判定されたし
明らかな誤審で勝敗が決まってしまった・・・

[匿名さん]

#4362010/09/09 12:51
微妙な判定ならそういう事もあるし仕方ないとしか。

[匿名さん]

#4372010/09/09 13:55
435
あの判定は静高に気の毒だった。
試合見ていた人は皆言っていたよ。

[匿名さん]

#4382010/09/09 15:05
皆は大げさだろが

[匿名さん]

#4392010/09/09 20:34
うまい審判っているの?

[匿名さん]

#4402010/09/09 22:17
正しい判定をしても「審判はどっちらかに有利な判定をした」とケチをつけられる。

そういうものだよ。

[匿名さん]

#4412010/09/09 22:27
もっと練習するべき。
それと毅然とした態度で!

[匿名さん]

#4422010/09/11 18:23
平日仕事、空いた時間に練習するが限界がある。
そういう現状をわかっていってる?

[匿名さん]

#4432010/09/11 22:55
だから、ただのオッチャンなんだから、威張んじゃねーよ。鷲っ鼻やろーが!

[匿名さん]

#4442010/09/11 22:59
442さん
審判を引退したほうが良いよ!!
はっきり言ってセンスなし!!

[匿名さん]

#4452010/09/12 06:41
↑↑あまり言うな、安い日当でがんばってやってるんだし、、、、

[匿名さん]

#4462010/09/12 07:38
野球素人が多いんじゃないの?そこそこ経験者がやるべきでは。

[匿名さん]

#4472010/09/12 19:38
野球経験なんて審判に関係ない
選手と審判は別もの

監督・選手なんて全然ルール知らないものwww

ストライクゾーンの定義も知らないのに文句言う人ばかりでしょwww

[匿名さん]

#4482010/09/12 21:52
ちびまるTうざい

[匿名さん]

#4492010/09/13 07:02
野球やってない奴は本で読んだことしかしらないしょ。

[匿名さん]

#4502010/09/13 21:06
野球のルール知らないやつが文句言って審判はもっと勉強しろとか
おかしいでしょ?

審判だって努力してますよ。

[匿名さん]


『静岡地区の野球審判について語りましょう。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL