1000
2013/04/06 08:18
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6413115

静岡県高等学校剣道⑬
合計:
報告 閲覧数 1100 レス数 1000

#4512013/01/12 14:06
磐田東のホームページみると16にも残ってないかな。
個人はもともとこんなもんでしょう。
団体も浜名にはきついかな?

[匿名さん]

#4522013/01/12 15:41
女子は団体戦!

準決勝に横須賀、浜名、磐西、磐東。

西部の4校!

[匿名さん]

#4532013/01/12 18:24
窮地に追い込まれるほど捨て身の技が炸裂する試合が最近多いように感じる。諦めない、チャンスを伺う鋭い眼が面の奥に光る・・・頭の中では必殺技をいつ出すか暗中模索中である、今だ!

敗戦濃厚でも全力を尽くし、辛かった厳冬の朝稽古を思い出し最後に繰り出した技はコレだ・・・・皆さんも一度はやってみたいと思う技ですよね。勇気、元気、本気、上着の裏地、ウナギの腋毛

 ワァァァーーンと泣きながら全裸になり「バンザーーーイ」と叫びながら突進する姿・・だが数秒後にはチンボが折れた先輩が横たわってクネクネし、袴を噛んでいたシクシク

[匿名さん]

#4542013/01/12 19:40
お前 馬鹿か?

[匿名さん]

#4552013/01/12 20:13
海の星つよいとかほざいてたバカお疲れ!
弱っ

[匿名さん]

#4562013/01/12 20:30
弱くても頑張ったから(笑)

[匿名さん]

#4572013/01/12 21:07
静市よりましじゃない?

[匿名さん]

#4582013/01/12 22:09
横須賀すごかった!

[匿名さん]

#4592013/01/12 22:13
今日の個人戦はまぁ大きな番狂わせはそんなになかったけど、明日の団体は、わかんないな! 浜名と翔洋が面白そう!磐田東は決勝まで上がれる組み合わせだね

[匿名さん]

#4602013/01/12 22:57
海星は情けなさすぎ!
仮にも前年優勝校なのに、二回戦負け!
確か総体の時も二回戦負けだったね。
意地ってものがないのかな?
横須賀や磐東なんて、人数いないのにあそこまで頑張ってるのにねぇ〜。
勝てないからって上段にさせて、結局勝てない。
顧問はちゃんと育てられずに、怒鳴ってるだけ!
みんなが相手にしないのがわかったよ!
東部は…先行きが心配。
いい選手が磐西に流れていくのがわかるよね。
中部も…ねぇ〜。

[匿名さん]

#4612013/01/12 23:43
個人戦、ベスト8はばらけてるね。
吉原だけ2人いたかな?
磐西、翔洋は誰もいないし。
団体戦はどこがくるかよめないな!
明日が楽しみだ。

[匿名さん]

#4622013/01/12 23:43
男子個人はベスト8に入った一年は磯部だけですか?なんだかんだで二年つよかったね。女子団体は予想通りの磐西。断トツだったのかな?男子団体は混戦なので楽しみですね。女子個人は男子同様二年に期待してます。明日も速報お願いします。余談ですが磐東のHP素晴らしいですね。情報、結果いつも楽しみにみてます。

[匿名さん]

#4632013/01/13 05:04
個人の結果を教えてください

[匿名さん]

#4642013/01/13 06:56
男子団体、みんな、がんばれ!

[匿名さん]

#4652013/01/13 08:52
ハァァァァァァアア〜〜〜全裸で体毛の濃い男子集団に一斉に濃いのを顔射されたいぃぃぃー男子集団と仮面をかぶった15Pで果てたいよ〜〜

がんばれ!男子団体 男子集団だと大きい、太い、カリ高など何度も味わえる。さらに、剣道選手は執拗な愛撫を長時間陰茎にするんだ。

[匿名さん]

#4662013/01/13 11:45
女子個人、榛原1.2位。
ベスト8に3人入った?
昨日の雪辱か!?

磐西女子、ガタガタ!
団体勝って安心しすぎ?
県内トップを自負するなら、ここは勝っておかなきゃ!

男子団体戦は混戦か!?
会場も混戦だけと(笑)

[匿名さん]

#4672013/01/13 12:40
女子個人の結果教えてください(^-^ゞ

[匿名さん]

#4682013/01/13 13:02
ラル・セイシン・ナカタ★ <349> / 38:無差別殺人事件とケネディ大統領暗殺事件と本田美奈子さんの死の真犯人 <1> /39:ロードバイク 静岡県内の坂道など <10> / 40:静岡大成高校について <1> / 41:F1グランプリ 3ラップ目 <349> / 42:男子 フィギュアスケートを語る☆☆ <271> / 43:亀田興毅、亀田大毅、亀田和毅 7 <704> / 44:【ビーチの妖精】浅尾美和【ビーチ の妖精】 <35> / 45:極真の松○派と大○道場について <145> / 46:ボクシング・格闘技 Part 10 <81> / 47:■岩盤浴のあ る浜松のライフウェルを語りましょう■ <2> / 48:小学生バレーボールを語ろう!第6会場 県大会 <730> / 49:仲良しこよしの 柔道の話し <768> / 50:興津ローカル <87> / [スレッド数 : 50] スレッド一覧はこちら

[1:467] 静岡県高等学校剣道Part17 ■▲▼ 1 名前: 名無しさん 投稿日:2012/11/24(土) 01:37 ID:E5N/hxBU0 スタート!

459 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 22:13 ID:APnfrv9g0 今日の個人戦はまぁ大きな番狂わせはそんなになかったけど、明日の団体は、わかんないな! 浜 名と翔洋が面白そう!磐田東は決勝まで上がれる組み合わせだね

460 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 22:57 ID:3fNGZDoA0 海星は情けなさすぎ! 仮にも前年優勝校なのに、二回戦負け! 確か総体の時も二回戦負けだったね。 意地ってものがないのかな? 横須賀や磐東なんて、人数いないのにあそこまで頑張ってるのにねぇ〜。 勝てないからって上段にさせて、結局勝てない。 顧問はちゃんと育てられずに、怒鳴ってるだけ! みんなが相手にしないのがわかったよ! 東部は…先行きが心配。 いい選手が磐西に流れていくのがわかるよね。 中部も…ねぇ〜。

461 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 23:43 ID:3fNGZDoA0 個人戦、ベスト8はばらけてるね。 吉原だけ2人いたかな? 磐西、翔洋は誰もいないし。 団体戦はどこがくるかよめないな! 明日が楽しみだ。

462 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 23:43 ID:MnOjLsxs0 男子個人はベスト8に入った一年は磯部だけですか?なんだかんだで二年つよかったね。女子団 体は予想通りの磐西。断トツだったのかな?男子団体は混戦なので楽しみですね。女子個人は男 子同様二年に期待してます。明日も速報お願いします。余談ですが磐東のHP素晴らしいですね。 情報、結果いつも楽しみにみてます。

463 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 05:04 ID:B8eX1Nr.0 個人の結果を教えてください

464 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 06:56 ID:Njc5fYo.0 男子団体、みんな、がんばれ!

465 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 08:52 ID:ILLlI04U0 ハァァァァァァアア〜〜〜全裸で体毛の濃い男子集団に一斉に濃いのを顔射されたいぃぃぃー男 子集団と仮面をかぶった15Pで果てたいよ〜〜

がんばれ!男子団体 男子集団だと大きい、太い、カリ高など何度も味わえる。さらに、剣道選 手は執拗な愛撫を長時間陰茎にするんだ。

466 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 11:45 ID:dfEfXI7A0 女子個人、榛原1.2位。 ベスト8に3人入った? 昨日の雪辱か!?

磐西女子、ガタガタ! 団体勝って安心しすぎ? 県内トップを自負するなら、ここは勝っておかなきゃ!

男子団体戦は混戦か!? 会場も混戦だけと(笑)

467 名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 12:40 ID:FaZ5ITJU0 女子個人の結果教えてください(^-^ゞ

[匿名さん]

#4692013/01/13 17:35
浜名優勝おめでとうございます。
決勝の磐田東と浜名、磐田東と磐田西、浜名と翔洋のスコアの詳細わかればお願いします。

[匿名さん]

#4702013/01/13 17:51
一位 浜名
二位 盤東
三位 磐西
々 静市

[匿名さん]

#4712013/01/13 17:56
浜名×磐東 浜名×翔洋の試合面白かったね

[匿名さん]

#4722013/01/13 17:59
スコアはいくつくらいでしたか?

[匿名さん]

#4732013/01/13 18:14
森と小栗の試合楽しみにしてたのに…小栗の2本ともはいってないし
逆胴あげた審判なんだよ!がっかりだし

[匿名さん]

#4742013/01/13 18:31
大将同士だったんですね、すごいなあ。
浜名圧勝ですか?

[匿名さん]

#4752013/01/13 18:42
浜名おめでとうございます(*^^*)

やっぱり審判の批判ですか……
一本は一本なんですから、、

[匿名さん]

#4762013/01/13 20:15
浜名─磐東2-1

[匿名さん]

#4772013/01/13 20:23
浜名、選抜三連覇!

[匿名さん]

#4782013/01/13 20:45
だから何?

[匿名さん]

#4792013/01/13 21:11
磐東も翔洋も浜名に3-1でした。この3校がインターハイ
でも争うと思います。今日は浜名の勢い勝ちでしたね他の
チームも今日はお疲れさまでした

[匿名さん]

#4802013/01/13 21:17
みた感じでは浜名 磐東 翔洋が力ありましたね! 一年生は浜名 翔洋は力ありますね

[匿名さん]

#4812013/01/13 21:46
おまいらに云って於くけんど今回の一件、体罰とは
現在に於ける法に鑑み見れば暴行傷害罪と云える
少なくも五十年前に於ける鍛練の中ではゼロでは無い
時代と共に鍛練云うか、練習に於ける指導は変化する
現在では身体を鍛え法として暴力で無く心身を鍛える
化学的な方で以って、技術と共に飛躍してると鑑みる

[馬鹿ヤロウ、云い加減にしろ]

#4822013/01/13 21:53
処で西部だと思うけんど
某高校の万引きの一件、この際に総括したい!

 一体全体どう成ってんだか、情報くらさい

 剣道どころでは無い、ハッキリ&スッキリしたい。

[アホちゃうか、云い加減にしろ]

#4832013/01/13 21:55
やっぱり、負けたからって殴るのはダメだよな。

[匿名さん]

#4842013/01/13 22:55
浜名おめでとうございます(*^^*)

やっぱり審判の批判ですか……
一本は一本なんですから、、

[匿名さん]

#4852013/01/13 23:12
浜名は五人力が安定してますね
浜名〉磐東〉翔洋
こんな感じかな

浜名ー翔洋戦は見応えありましたね
磐西 男子良く頑張った

[匿名さん]

#4862013/01/13 23:41
磐東青木は?

[匿名さん]

#4872013/01/14 06:56
しかし東部の学校はだめですね。
女子団体1位の富士市立は4人の横須賀に負け、
2位の日大は磐西に5ー0、男子1位の吉原はリーグ上がって
中部5位の藤枝明誠に負け、2位の飛龍は予選で
西部13位の常葉菊川に負けて予選敗退。
これじゃみんな中西部に行っちゃいますよ。

[匿名さん]

#4882013/01/14 07:23
え?横須賀って四人で三位ですか?
前からそんな良かったでした?驚きです。
大須賀中の生徒がいってるんですかね?

[匿名さん]

#4892013/01/14 08:40
吉原よくあれで優勝できたよな
まともなの中堅だけじゃん
むしろ中堅もカスだった。

翔洋おしかった!

[匿名さん]

#4902013/01/14 09:21
東部だからでしょ
翔洋、今後に期待

[匿名さん]

#4912013/01/14 09:21
吉原の中堅は 個人でもベスト8でしたよ。
東部でベスト8に入っていたのは 吉原の本間と吉原工業の稲葉だけ。

インハイでは この2人に東部の意地を見せて欲しいと思います

[匿名さん]

#4922013/01/14 10:20
浜名強かった!おめでとう!
応援がとにかくすごい。

磐田西のベスト4には驚きです
榛原に勝ったときは感動しました

[匿名さん]

#4932013/01/14 10:20
東部はリーグあがったの吉原と吉工だけ
吉原とか明誠に逆転負けだし…みんな翔洋
に行くのもわかりますね。東部頑張れ!

[匿名さん]

#4942013/01/14 10:33
男女共団体の結果教えてください。

[匿名さん]

#4952013/01/14 11:09
団体ベスト8 詳細お願いします。

結果は榛原高剣道HPに詳しくUPされてます。

[匿名さん]

#4962013/01/14 11:57
浜名、磐西は昨年がオール三年メンバーだったから総入れ替えなのに凄いね。特に磐西は三年にかなり鍛え上げられてるのか驚いた。インハイ楽しみだね。

[匿名さん]

#4972013/01/14 12:25
小栗君は今回から大将になったんですね

[匿名さん]

#4982013/01/14 13:42
榛原のHPは間違いが多いから
磐東のHPみたほうがいいよ。

[匿名さん]

#4992013/01/14 13:49
東部の女子って10チームしかなかったのかな?
吉原よりも強くても県大会に出れない学校は西部に
いっぱいあるのに可愛そうだね。

[匿名さん]

#5002013/01/14 14:07
男女共に西部枠を増やして欲しいね。ベスト4に入った地区の数だけ次回増やすとか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL