1000
2023/10/10 22:31
爆サイ.com 東海版

🏟 岐阜スポーツ・施設





NO.11200342

岐阜県 中学 硬式野球③
合計:
報告 閲覧数 8.7万 レス数 1000

#4012023/08/24 21:42
一番だるい親

[匿名さん]

#4022023/08/24 21:46
府県選抜に選ばれたピッチャーって実際どのレベルなの?
来年選ばれるには何キロ位投げれればいいの?
今回135位投げる子いるの?

[匿名さん]

#4032023/08/24 21:48
130超えはいるだろ
いなきゃヤバイ

[匿名さん]

#4042023/08/24 22:02
130越えはいるよ普通に

[匿名さん]

#4052023/08/24 22:20
中3夏の上位チームのエースは130くらいは投げますね。

[匿名さん]

#4062023/08/24 22:49
>>405
どこのボーイズ?

[匿名さん]

#4072023/08/24 22:53
ピッチャー育てるの上手なチームどこですか?
いいピッチャーいるボーイズ教えて下さい。

[匿名さん]

#4082023/08/25 09:07
>>406
普通にいるので‥
それくらい投げれないとバッターに思っきり振られます。

[匿名さん]

#4092023/08/25 12:11
>>408
スピードより、変化球とコントロール!!
スピードがなくても大丈夫!!
変化球とコントロールを極めること!!

[匿名さん]

#4102023/08/25 14:13
>>409
コントロール大事よね〜。ボール一個分ずらせるくらいの。変化球のキレと。120の球でも手元でグッと伸びるストレート。今はスピード、スピードて球速ばかり求める時代だが。

[匿名さん]

#4112023/08/25 14:27
普通にいるとか当たり前に言ってる人いるけど私の知る限り、
そんないないでしょ…130超え。

[匿名さん]

#4122023/08/25 15:40
KYBは120後半普通に良く観るから、そんな子がブルペンで130出たって言っても大げさとは思わないですけどね〜

[匿名さん]

#4132023/08/25 16:16
なかやか居ないと思う。高校生でも130が平均だから。140超える子は4強辺りで投げてる子達だから。
120km台の前後と130km台の前後はかなり違いますしね。140超えたら世界が変わるて言われる訳で。だいたいは120km台やないかな

[匿名さん]

#4142023/08/25 16:22
チーム内で130以上は2人いるし、野手でも127出す子もいるから、珍しいとは思わないけど。

[匿名さん]

#4152023/08/25 16:50
スピードにこだわるよりコントロール。
勝つ為には正解…しかし三年生投手に強豪校が求めるもの、
まずは球速!!コレは天性の物だからね。
入学して135投げれなければ相手にしてもらえない。
そこはこだわった方が絶対いい。

[匿名さん]

#4162023/08/25 17:01
スシードガンてどれが正解なのかわからんのもあるけど。部で持ってるスピードガンと球場で出るスピードと5kmくらい差があるし。球場によっても誤差あるし

[匿名さん]

#4172023/08/25 18:48
テクニカルピッチだと特にあてにならんよね
今はラプソードが正解なのかな?

[匿名さん]

#4182023/08/25 19:23
ラプソードが堅いでしょ…テクニカルピッチは誤差ありすぎて参考にならない

[匿名さん]

#4192023/08/25 19:45
岐阜の中学生で130キロ以上出せる子はごくわずかじゃないですか?府県選抜に選ばれたピッチャーの子でも130キロ以上の子は5人ぐらいだと聞きましたよ〜
今の段階で130キロ以上出せるピッチャーは、ある程度名前の知れた高校に入学決まってる子達だと思います。
120キロ半ばの子がほとんどで、それなりの進学校じゃないですか?

[匿名さん]

#4202023/08/25 19:58
>>419
3人ぐらいじゃない?

[匿名さん]

#4212023/08/25 20:00
>>419
5人もいるんやー誰ですか?
おっても二、三人だろ!

[匿名さん]

#4222023/08/25 22:58
スピードばかり求めると肩を壊すし、肘もやられる。
中学生は、スピードよりコントロールを重視して、高校で体作ってからスピードを求めればいい!
ただ、中学の指導者は自分のことばかりでアホばかりやで、求めても無理か。

[匿名さん]

#4232023/08/25 23:50
早く負けてほしい

[匿名さん]

#4242023/08/26 00:03
うちの息子は小6で110キロ超えのストレートと緩いストレートだけで勝負しています
肘の負担を考え変化球はまだ投げさせてないです
それでもノーヒットノーランは3回ほどしていますから
いまはたんぱく質を取れる食品を中心にガンガン食べさせて身体作りをしています
寝る前に必ずストレッチを1時間はします

[匿名さん]

#4252023/08/26 00:24
110キロ?もっと頑張らなきゃ。

[匿名さん]

#4262023/08/26 00:30
>>425
小6で110ゆーたら速いで

[匿名さん]

#4272023/08/26 00:32
学童て変化球禁止やなかったっけ?

[匿名さん]

#4282023/08/26 00:52
将来楽しみな投手だなぁ

[匿名さん]

#4292023/08/26 01:00
K&AのI!入ってくんな

[匿名さん]

#4302023/08/26 11:49
クラブチーム入れば解るよな
上には上がいるって
小学校でチヤホヤされてるのが一番いい

[匿名さん]

#4312023/08/26 21:34
>>429
何これ?誰か教えて

[匿名さん]

#4322023/08/26 23:27
>>431
だから、K&AのIだよ。

[匿名さん]

#4332023/08/26 23:51
やっとやな

[匿名さん]

#4342023/08/27 00:35
県学童で勝って、中濃におだてられて勘違い(笑)

[匿名さん]

#4352023/08/27 21:27
ばんざーい!

[匿名さん]

#4362023/08/28 09:19
ばんざーい!

[匿名さん]

#4372023/08/28 13:37
岐阜府県選抜は優勝できそうかな?

[匿名さん]

#4382023/08/28 22:02
バッティング凄い子も球速い子もいっぱいいるよ

[匿名さん]

#4392023/08/28 23:09
>>433
やっと3年引退って事?

[匿名さん]

#4402023/08/28 23:53
>>439
どこ?

[匿名さん]

#4412023/08/29 00:00
>>440
なにが?

[匿名さん]

#4422023/08/29 00:32
府県選抜始まったらしいけどスカウトいっぱい?

[匿名さん]

#4432023/08/29 10:16
>>438
球速くてどれくらい出てそうでしたか?

[匿名さん]

#4442023/08/29 13:24
>>443
136キロ

[匿名さん]

#4452023/08/29 13:29
>>444
何ボーイズの子?

[匿名さん]

#4462023/08/29 14:12
>>442
まだスカウトくるの?
選抜の子なんてもう決まってない?

[匿名さん]

#4472023/08/29 14:50
>>446
県外、県岐、日大行く子の集まりだぞ。
昔から。

[匿名さん]

#4482023/08/29 14:51
>>444
はやっ!

[匿名さん]

#4492023/08/29 20:00
府県選抜に選ばれるような子が裏山

[匿名さん]

#4502023/08/29 20:15
>>445
バービー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL