1000
2018/06/01 09:22
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9256764

金本監督 優勝への道②
金本野球
報告閲覧数243レス数1000
合計:

#12017/03/13 00:24
星野野球のように、監督が怖いと選手は動く。金本監督が本当に怒ったら怖そう。和田が甘すぎた。

[匿名さん]

#22017/03/13 02:07
見ていて面白い

[匿名さん]

#32017/03/13 02:09
>>1
誰だって怒れば怖いよ。

[匿名さん]

#42017/03/13 10:44
西岡に試合終盤 代走って 足故障? スピードスターなんじゃないの?

詳しいひと
真面目に教えろください

[匿名さん]

#52017/03/13 15:26
大和、上本、鶴岡、バカボン外したんは評価する!

[匿名さん]

#62017/03/14 01:58
チームが下降線になった時どうだろうねぇ〜?
その時真価が問われる。

[匿名さん]

#72017/03/14 17:32
>>5
完全に同意見やわ。
だだそのメンバーに坂も忘れたらあかんけどな。

[匿名さん]

#82017/03/14 18:16
金本本気で怒れ

[匿名さん]

#92017/03/14 22:42
どうしても 金本 好きになれんな 雰囲気が合わない

[匿名さん]

#102017/03/15 21:58
和田よりずっとええわ

[匿名さん]

#112017/03/15 23:38
金本監督が鳥谷に全てにおいて物足りないと言ってるのは分かるのだが、監督が求めてる鳥谷とかキャプテンとしての姿と本人の気持ちとかなりギャップがあるのでは?それがもの凄くストレスになっていてプレーにも影響してる気がする 鳥谷はもともと兄貴金本とは正反対なタイプの人間やし言葉で引っ張るようなタイプではなかった 潜在力や年棒からしても今まで以上の成績を期待する監督の気持ちは分かるのたが、今まで通りのある意味で安定した活躍も出来なくなるのではと危惧しています

[匿名さん]

#122017/03/16 09:20
鳥谷は仙一や兄貴のような熱血タイプとはおそらく合わない 岡田-真弓-和田と熱血とは正反対なタイプの政権下でプレーしてきた選手だから

[匿名さん]

#132017/03/16 10:01
鳥谷はギャグや冗談を言うタイプやないし崩す人間ではない 金本監督がよく言う明るくなくちゃ駄目だというのは分かるのだが、無理に押し付けるのは逆に鳥谷にはストレスになってるような気がする

[匿名さん]

#142017/03/17 03:17
>>11
アウトになるにしても打球に力がない

あなたね鳥谷をもう一度よく見なさい

[匿名さん]

#152017/03/17 14:38
>>13
力のあるバッターは成績が悪くても凡退してもいい打球を打つ



そんなの理由にならない
まさかあんた本人?

[匿名さん]

#162017/03/18 10:22
>>14 ここは曽根氏の意見を待とうではないか

[匿名さん]

#172017/03/18 14:33
歯車が狂えば連敗街道

[匿名さん]

#182017/03/18 16:47
>>16
そーね。

[匿名さん]

#192017/03/19 09:54
鳥谷は一匹狼みたいな男 チームをぐいぐい引っ張るようなキャプテンには不向き 兄貴が求めるキャプテン象を鳥谷に押し付けても逆効果になる

[匿名さん]

#202017/03/19 11:32
横田と江越を併用
鳥谷と北條を併用
岩田に変わる6番手の先発

[匿名さん]

#212017/03/20 04:45
横田が落ちてくるのは監督も計算済みだろうけど鳥谷が全然上がってこないのは計算外やろうね このままではマジで北條も選択肢になる

[匿名さん]

#222017/03/21 06:13
巨人戦は藤浪 メッセ 能見 藤川で
3タテするぐらいのローテがいい
岩田はBクラス相手か2軍レベル

[匿名さん]

#232017/03/21 07:51
不調の鳥谷を二軍に落として北條をスタメンに使ってほしい。本来クリーンナップ級の北條を6、7番辺りに定着させたら恐怖の下位打線が成立。最後まで切れ目なく、どこからでもホームランが出るような強力打線になる

[匿名さん]

#242017/03/21 11:31
北條や江越1号でも先発固定
ちょっと可哀相

[匿名さん]

#252017/03/21 11:59
良太を上げろ 兄貴がカープで絶好調や 触発されろーー

[匿名さん]

#262017/03/21 14:22
狭い東京ドームだしこの3戦は江越使ってほしいんやけどなぁ。
正直鳥谷は見てられないレベル。
送球も安定しないし、今日坂本見た後鳥谷見てビビったわ。

[匿名さん]

#272017/03/22 06:30
金本兄貴は今までのタイガースを一新すると改革すると言うてきた 金本兄貴が指すのは岡田真弓とかの政権。しかし岡田彰布はそれは歴代監督に失礼やろと言うた 鳥谷はその歴代監督の元でプレーしてきたから全てを全否定されるのは内心は心地よくないはずや 西岡や福留なんて和田政権で入ったもんやから鳥谷とは感じ方が違う 金本兄貴は鳥谷の取り扱い説明書をもう一度読んだ方がええかも

[匿名さん]

#282017/03/23 08:03
ネット裏に和田が兄貴を激励に来た時は兄貴の笑顔はひきつってた

[匿名さん]

#292017/03/23 10:09
>>27 全国のどこかに岡田真弓さんて方多分一人はいるよね 阪神ファンになるために生まれてきたような人

[匿名さん]

#302017/03/23 10:48
とにかく岩田と鳥谷を使わないこと。

[匿名さん]

#312017/03/24 02:06
>>29俺の姉ちゃん岡田真弓や!!
しかしこれが巨人ファンや

[岡田誠一]

#322017/03/25 13:46
字は違うけど昔、中村アキノブって奴がいたくらいかな

[匿名さん]

#332017/03/25 17:23
金本もそうだったけど、イニング記録だか出場記録だかにこだわってるとチームの足を引っ張るだけ

[匿名さん]

#342017/03/25 22:58
セリーグ各チームの戦力見たら、ダントツで優勝できないとオカシイだろ。

[匿名さん]

#352017/03/28 12:58
優勝せんでええから鳥谷外してくれ

[匿名さん]

#362017/03/29 23:05
>>34
それができへんのが阪神やないか!伝統あるのに、日本一1回やぞ!

[匿名さん]

#372017/03/29 23:44
仮に優勝したとしてもダントツは無理

[匿名さん]

#382017/03/31 03:31
優勝は巨人

[匿名さん]

#392017/03/31 06:28
おいらが監督なら
鳥谷→北條
ゴメス→陽川
です。

[匿名さん]

#402017/03/31 16:17
>>33金本の連続フルイニング記録と鳥谷のとは価値が、まったく違う 鳥谷に何を期待する?

[匿名さん]

#412017/03/31 21:25
>>28 そらそうよ

[どんでん]

#422017/03/31 22:47
記録もクソもないわ

[匿名さん]

#432017/04/01 10:26
金本監督は鳥谷のしょーもない記録に気を使って、鳥谷をスタメンから外せないのですか?

[うえぽん]

#442017/04/02 00:24
金本監督も本当は鳥谷を外したいんちゃうの?だけど 大人の事情ってやつで出来へんのちがう?

[匿名さん]

#452017/04/02 14:07
仙一の頃の匂いが少ししたからワシは満足や

[匿名さん]

#462017/04/02 14:51
>>33 それは違うよ 金本は自分が骨折しても片手だけでヒット打っような人だし、赤星が言ったけど、03に「僕が盗塁王取れたのも金本さんのお陰でした なぜなら、わざと僕が走れるカウントまで待って、自分の打てる球をわざと見送ったりしてくれていました。」鳥谷の連続フルイニング記録なんて、若手を育てるのに邪魔なだけ。1割切ろうかと言うバッターをスタメンで使い続ける理由はないでしょ

[とらのみくす]

#472017/04/02 15:20
西岡泣いとったなぁ ファンに相当ヤジられてたんやろな〜

[匿名さん]

#482017/04/02 16:52
>>23 同感

[匿名希望]

#492017/04/02 21:43
>>47鳥谷もええとこで打てて心のなかでは泣きそうなくらい嬉しかったと思うで。
ナイスバッティンっ!

[匿名さん]

#502017/04/03 01:10
>>49
ばかみたい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板