1000
2018/01/18 11:49
爆サイ.com 東海版

🥎 ソフトボール





NO.9299799

おおさかのソフトについて
合計:
#6012017/10/16 17:15
29日、中止のとこはダブルですね。
不公平ハンパない。

[匿名さん]

#6022017/10/16 20:30
>>601
残念ながら、天候には勝てませんからね。
これも運として考えるしかないのでしょうね。

[匿名さん]

#6032017/10/16 22:24
二万円出して一試合しかできないとこが少なくとも5チーム

[匿名さん]

#6042017/10/17 15:21
だから年々参加チームが減少してる

[匿名さん]

#6052017/10/18 06:43
減少してないつすよWW

[匿名さん]

#6062017/10/18 12:28
>>603
シードチームが負けた場合のみやろ?
他は予選でてるし。

[匿名さん]

#6072017/10/18 17:29
クラブの大阪予選とは別に、直轄チームでのトーナメントやリーグ戦があれば
凄く有り難いし、直轄を目指すモチベにもなりそうな気がするのですが・・・
日程や運営が大変なのは十分承知の上での願いですけどね。

[匿名さん]

#6082017/10/19 07:30
>>607
ナイガイやんそれ!

[匿名さん]

#6092017/10/19 12:34
>>608
確かに!
では、リーグ戦とかはどうでしょうか。

[匿名さん]

#6102017/10/20 07:05
>>609
参加費どんだけ~

[匿名さん]

#6112017/10/20 09:51
>>610
古いなぁー(笑)

[匿名さん]

#6122017/10/20 16:19
>>610
ミズノカップ・ナイガイ・リーグ戦をセットにして、適切な参加費で!

[匿名さん]

#6132017/10/21 08:08
そして、最大の問題は、グラウンドがないこと。

できるとしても、大阪トップ6くらいのトップリーグぐらいでしょう。

[匿名さん]

#6142017/10/22 16:07
ミズノカップに参加したいが、ワテにはできないorz
クソの宮がワテを出場させてくれない現状が、辛く寂しい😔
今夜も雨は降るのかなぁヽ( ε∀ε )ノ ƺƷƺƷねʓ

[匿名さん]

#6152017/10/25 07:30
雨止み、大きく深呼吸をしてみる。

[匿名さん]

#6162017/10/29 10:44
この部屋で犯罪資機材に囲まれ無敵化する www

[匿名さん]

#6172017/10/30 12:17
ナイガイ決勝トーナメントが流れてましたが、日程は更にキツくなるんでしょうかね?

[匿名さん]

#6182017/10/30 12:45
グランド確保が困難なので12月になる

[匿名さん]

#6192017/11/06 13:22
ガッツマンズ、エースを投げさせない手抜きの茨田南相手に金星を逃がす

[匿名さん]

#6202017/11/07 08:17
本庄クラブ戦には本気でまことが登板

[匿名さん]

#6212017/11/07 19:03
結局ナイガイは予想通りになりましたね

[匿名さん]

#6222017/11/08 08:10
未来都が岡住に負けたのが唯一の波乱

[匿名さん]

#6232017/11/08 08:11
未来都が岡住に負けたのが唯一の波乱

[匿名さん]

#6242017/11/13 06:41
鶴見オープン初日、二日目勝ち上がり
ベスト8予想

平野ベストフレンズ、大阪スラッガー、クラブドランカー、大阪チェリー
茨田南クラブ、ファインコート、カレッジ、オールイースト

[匿名さん]

#6252017/11/13 07:08
意外と強いのが伊丹サーベアーズ、チェリーにとってはNY戦に続いて難敵の連続

[匿名さん]

#6262017/11/13 08:11
茨田南一強時代の終焉が近い

[匿名さん]

#6272017/11/13 08:20
大阪モバーズ舐められてるやん。
普通に行けばカレッジより上や。

[匿名さん]

#6282017/11/13 10:12
全国レベルの試合がちらほら見れそうやなー

[匿名さん]

#6292017/11/13 11:22
実力ではチェリーを倒したカレッジがモバーズより一枚も二枚も上

[匿名さん]

#6302017/11/13 12:20
一回戦屈指の好カードは大阪NYクラブvs大阪チェリー

[匿名さん]

#6312017/11/13 13:18
今回他府県からも強豪参加してるで、予想はかなり難しいと思うよ
大阪で一番レベルの高いオープン大会になってきたと思います。
それだけに運営も大変でしょうけど、ファールボールを気にするような
事の無いようにお願いしたいと思います。

[匿名さん]

#6322017/11/13 13:40
大丈夫!もうあの面では試合しないから!

[匿名さん]

#6332017/11/13 13:51
どうせ茨田南が優勝するんだろ?

[匿名さん]

#6342017/11/13 14:31
元イーストの剛腕が大阪市No1ピッチャーに返り咲く

[匿名さん]

#6352017/11/13 16:33
大正新春杯よりはレベルが高い大会

[匿名さん]

#6362017/11/14 08:08
>>624
イーストではなく杉の子やろ。元グロと元ISのPの2枚看板。

[匿名さん]

#6372017/11/14 08:09
>>636
八百長でイーストの勝利

[匿名さん]

#6382017/11/14 08:11
>>624
和歌山のチームに上中のエースPが来たらスラッガーもお手上げ

[匿名さん]

#6392017/11/14 08:36
チェリーの山はマングーソを除いて全部ハイレベル。どこがベスト4に残るか予想が出来ない死のブロック。

[匿名さん]

#6402017/11/14 09:57
>>639
NYのエースが投げたらNYの勝利
それ以外ならチェリーの勝利

[匿名さん]

#6412017/11/14 12:06
チェリーは段々と弱体化している

[匿名さん]

#6422017/11/14 12:07
>>639
死のブロックではない。NYかサーベアーズのどちらか二択

[匿名さん]

#6432017/11/14 12:26
サーベアーズが強豪扱いなのは謎。P80キロぐらいのヘロヘロボールやで?

[匿名さん]

#6442017/11/14 12:28
強いとこは大体わかるから無名のダークホースあったら教えて!

[匿名さん]

#6452017/11/14 14:14
>>639
このブロックやとドランカーが最有力やと思うのは俺だけか?

[匿名さん]

#6462017/11/14 14:50
NY、チェリー、ドランカー、BFY、伊丹の力は同等。どこが勝つか見ものやで

[匿名さん]

#6472017/11/14 22:31
あんなレベルのソフトボールして楽しいのだろうか?

[匿名さん]

#6482017/11/15 06:29
>>643 友定ってピッチャー居てないか?

[匿名さん]

#6492017/11/15 06:31
>>646
ザ・ファミリーズのピッチャーは『斉藤さん』だぞ!

[匿名さん]

#6502017/11/15 08:22
>>649
打線が弱いから論外。茨田南完封したみたいやけど点取らな勝てん。連投なったら極端に落ちるし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板