1000
2019/08/24 08:06
爆サイ.com 東海版

🤼 プロレス総合





NO.7632373

新日本プロレス総合 ⑭
合計:
報告 閲覧数 631 レス数 1000

#1012019/07/28 21:56
飯伏のカミゴエがなんか嫌い

[匿名さん]

#1022019/07/28 22:59
またの名を人でなしニー

[匿名さん]

#1032019/07/28 23:05
>>102
おもろー

[匿名さん]

#1042019/07/28 23:19
>>91
権利書移動あるかもよ。

[匿名さん]

#1052019/07/28 23:46
今年のプロレス大賞難しいな

[匿名さん]

#1062019/07/28 23:47
新日以外でも宮原、清宮とかもあるかも

[匿名さん]

#1072019/07/29 00:11
にしても、今日の試合は好試合何試合もあったな!
ジュースvs石井、鷹木vsジェイ、内藤vsモスクリーどれも良かった!

[匿名さん]

#1082019/07/29 06:41
>>104
権利証移動はないって
優勝したご褒美にドームメイン立てるのに、負けたら優勝否定されドームメイン立てないって事だから

[匿名さん]

#1092019/07/29 08:03
KENTAはオカダと握手したけど今後どうなるかな

[匿名さん]

#1102019/07/29 09:50
>>109

CHAOS入り果たして新日本に居続けるのは止めて欲しい

[匿名さん]

#1112019/07/29 10:29
>>95
運動神経良いけど強いと思ったことないなあ。

[匿名さん]

#1122019/07/29 12:27
>>110
マジそれはやめて欲しい

[匿名さん]

#1132019/07/29 12:51
>>108
優勝したご褒美って全て会社が作ってるストーリーなんだからあり得ない事はない

[匿名さん]

#1142019/07/29 13:21
>>113
まあ、そりゃそうだ^_^

[匿名さん]

#1152019/07/29 15:15
あり得ないに1票(笑)

[匿名さん]

#1162019/07/29 15:26
チビは要らないに一票

[匿名さん]

#1172019/07/29 18:58
チビに虐められたなW

[匿名さん]

#1182019/07/29 19:22
8.1の矢野vsモスクリーは矢野の勝利!
去年のケニーオメガの独走を止めたのも矢野だったよな

[匿名さん]

#1192019/07/29 19:25
8.8の後藤vsモスクリーは後藤勝利!

[匿名さん]

#1202019/07/29 19:49
モスクリーじゃなかった
モクスリーだった

[匿名さん]

#1212019/07/29 19:56
>>118
矢野が止めたというかタマのガンスタンでタマがケニーの上に矢野を置いただけ(笑)

[匿名さん]

#1222019/07/29 20:00
だいたい権利証ってオカダがはじめたんじゃないの?
それまではG1優勝者は10月の両国で挑戦してたよね?
権利証なんていらねー
そんなんがあるから新日本はG1からドーム間がおもろない

[匿名さん]

#1232019/07/29 20:03
矢野はそのためのG1選出

[匿名さん]

#1242019/07/29 20:08
>>122
権利証はドーム間のつなぎの為の苦肉の策

[匿名さん]

#1252019/07/29 20:38
>>108
優勝したご褒美なら権利証争奪戦いらなくね?

[匿名さん]

#1262019/07/29 21:16
G1優勝は次期挑戦者プラス権利証くらいの価値がないと。

[匿名さん]

#1272019/07/29 21:35
そりゃそうだ

[匿名さん]

#1282019/07/29 22:14
権利書使って絶対勝たせて貰えるからドーム迄の気分になるええよな!
なんせ、優勝させてもらえるだけで凄いと思うよ。

[匿名さん]

#1292019/07/29 22:15
明日のオスプレイとザックっす噛み合うんかなあ?
ちょっと楽しみ^_^

[匿名さん]

#1302019/07/29 23:12
そー言えば、ミラノが「中立の立場です」と言ったら

金丸に「どこが中立なんだ!イービル、SANADAの応援してよ!!」と恫喝され、その後ビビッたせいか

しばらくしゃべれなったのには草

[匿名さん]

#1312019/07/29 23:13
明日30日、高松市総合体育館大会、19時試合開始でワールドで配信あります、メインはAブロック公式戦、棚橋VS EVIL、セミはAブロック公式戦、KENTA VS SANADA、第7試合はAブロック公式戦、オカダVSランス・アーチャー、第6試合はAブロック公式戦、オスプレイVSザック、第5試合はAブロック公式戦、飯伏VSファレです。

[匿名さん]

#1322019/07/29 23:19
>>129
同じイギリス人やから噛み合うんやない❓

[匿名さん]

#1332019/07/29 23:22
>>126
それなら別にG1優勝者はドームで挑戦でええやん。
権利証争奪戦で負けがないならなおさら意味ない

[匿名さん]

#1342019/07/29 23:24
>>126
ちなみに次期挑戦者じゃないよ。
ドームまでオカダは2回は防衛戦するから。

[匿名さん]

#1352019/07/29 23:33
>>125
移動は絶対しないのに、移動するかも!?と思わせてストーリー作ってるだけ
1ヶ月もかけて最強戦士決定やって優勝したのに、奪われるなんて絶対ない

[匿名さん]

#1362019/07/30 00:23
G1優勝したヤツが権利証マッチで負けるが
年末のタッグリーグで優勝、ドームでベルト挑戦
王座奪取なら面目躍如じゃないかな?

[匿名さん]

#1372019/07/30 00:44
>>133
それじゃ8月から1.4までネタないだろ

[匿名さん]

#1382019/07/30 00:46
>>135
その通りや〜

[匿名さん]

#1392019/07/30 06:07
>>136
G1優勝したらGPとドームメインが約束されてるのに、権利証マッチで負けた時点でドームメイン立てんやん
しかもWTL優勝したところで、ベルト挑戦って最高シングルベルトからタッグベルトに格下げになってるやん

[匿名さん]

#1402019/07/30 11:59
内藤が権利証奪いそうで奪いそうで(笑)

[匿名さん]

#1412019/07/30 12:28
それをしないようにインターコンチがある(笑)

[匿名さん]

#1422019/07/30 15:01
>>141
インターコンチと二冠とか言ってるし、もしくはこの前負けた外人にインターコンチ譲って権利証に狙いを変えるとか。

[匿名さん]

#1432019/07/30 16:31
1.4は今まで通りの大会で、1.5は各団体と対抗戦してほしい

[匿名さん]

#1442019/07/30 18:15
ベルトありすぎ
IWGPとNEVERだけでいいだろ

[匿名さん]

#1452019/07/30 18:24
>>143
対抗戦しなくても新日は集客あるからやらないでしょ。やって欲しいけど。初日IWGP、2日目ICとかは止めて欲しい

[匿名さん]

#1462019/07/30 19:00
>>140
内藤は弱過ぎる

[匿名さん]

#1472019/07/30 19:24
今日は勝つのは飯伏 JR おかだ ケンタ ナベ

[匿名さん]

#1482019/07/30 21:03
>>146
内藤が弱かったら強いレスラーなんて
オカダくらいしか日本にいねーだろよ(笑)

[匿名さん]

#1492019/07/30 22:28
>>148
まぁそうやろね〜
オカダの1強時代

[匿名さん]

#1502019/07/30 22:45
KENTA負けたね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新日本プロレス総合


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板