1000
2019/08/24 08:06
爆サイ.com 東海版

🤼 プロレス総合





NO.7632373

新日本プロレス総合 ⑭
合計:
報告 閲覧数 634 レス数 1000

#512019/07/27 21:16
オカダ、明日のメインのネタバレしたな
明日内藤勝ちだな

[匿名さん]

#522019/07/27 21:26
大阪のメインつまんね

[匿名さん]

#532019/07/27 21:35
明日勝つのは殿 石井 昆布 J 内藤

[匿名さん]

#542019/07/27 21:38
>>52
>>46さんと同意
4敗の真田をオカダに勝たすのは無理がある

[匿名さん]

#552019/07/27 21:49
>>47
プロレスに賞味期限はありまてん
すべては会社に愛されるか

[匿名さん]

#562019/07/27 21:50
ケンタは目標無くなったら内藤に挑戦するでしょう。

[匿名さん]

#572019/07/27 21:55
相変わらず真田のプロレス脳は低いな
何回も書くが決まらないスカル捨てないとダメだって
何回もスカルの切り返しばっかで面白くない
G1、3連続4勝5敗もわかるわ
しかも現在4敗で今年も負け越しなんやろな
真田を推す理由がわからん
プロレスが下手くそすぎる

[匿名さん]

#582019/07/27 21:59
G1後にSANDAから真田に戻る感じかな

[匿名さん]

#592019/07/27 21:59
>>55
普通にあるだろ

[匿名さん]

#602019/07/27 22:04
来年ファレは落選でお願いします

[匿名さん]

#612019/07/27 22:29
あからさまな帳尻合わせはやめてほしい

[匿名さん]

#622019/07/27 22:31
実は日本語ペラペラのファレさん

[匿名さん]

#632019/07/27 22:32
>>59
一線だけがプロレスではない

[匿名さん]

#642019/07/27 23:06
>>63
そりゃそうだが目玉として呼ぶなら期限切れはないだろよ(笑)

[匿名さん]

#652019/07/27 23:08
世界的有名人で桜庭だぞ 苦笑い

[匿名さん]

#662019/07/27 23:46
明日28日、愛知県体育館大会、16時試合開始でワールドで配信あります、メインはBブロック公式戦、内藤VSジョン・モクスリー、セミはBブロック公式戦、鷹木VSジェイ、第7試合はBブロック公式戦、ジェフ・コブVSタイチ、第6試合はBブロック公式戦、ジュースVS石井、第5試合はBブロック公式戦、後藤VS矢野です。

[匿名さん]

#672019/07/28 01:08
デ,ハポン締め

[匿名さん]

#682019/07/28 06:31
アーチャーのカミゴエゴエ良かったな

[匿名さん]

#692019/07/28 08:00
新日のオカダ推しはいつまでかな?

[匿名さん]

#702019/07/28 09:07
あと7年

[匿名さん]

#712019/07/28 09:08
決勝戦は飯伏vs内藤

[匿名さん]

#722019/07/28 09:16
>>69
オカダは強すぎますよね〜正直アンチオカダだけどスピード、スタミナ、パワーすべてにおいて穴が見当たらない。
試合後のコメントも常に相手を称えるし、新日がまかせるのもわからんでもないけど。
内藤、飯伏、棚橋より一段レベルが上だよねー
オカダに匹敵できるのはジェイくらいかな、今のところ

[匿名さん]

#732019/07/28 09:17
>>71
そのカードは盛り上がらんからない

[匿名さん]

#742019/07/28 09:19
決勝は飯伏vsジェイだと思う。最終戦まで内藤、ジェイ連勝して直接対決でジェイ勝つ。

[匿名さん]

#752019/07/28 09:21
てか、レインメーカー?ショートレンジラリアットが、そんなに効くと思えんのやけどな・・
最近、あからさまな試合が多くて観ててつまらん!

[匿名さん]

#762019/07/28 10:08
>>75
一回食らってみたら?

[匿名さん]

#772019/07/28 10:40
ラリアットでバットとか軽く折れるよな
一般人がくらったら病院送りだろ

[匿名さん]

#782019/07/28 10:44
06年の天山みたいに全勝優勝とかあればガチ感も出るが、この後間違いなく失速するよな

[匿名さん]

#792019/07/28 11:42
まー、賃金に関してうだうだあるんなら売れてからモノ言えって!
売れても、ないやつが便乗してうだうだ言うなと!
サラリーマンじゃないんやし、芸人である以上プライドもてと・・

[匿名さん]

#802019/07/28 14:43
>>79
なんの話なら?

[匿名さん]

#812019/07/28 15:20
オカダに勝ったらベルト挑戦権獲得でしょ。
アーチャーには負けるが1敗で決勝進出。
G1後にアーチャーとベルト戦で普通に防衛。

[匿名さん]

#822019/07/28 15:23
ケンタ程度に25分以上も掛かるって新日本どれだけレベル低いんだ?WWEならケンタは15分あれば十分に倒せるレスラー

[匿名さん]

#832019/07/28 15:27
オカダが強いんじゃなくて現日本プロレス界のレベルが激低なんだよ
そもそも棚橋は強くもないのに新日本トップに永年いた..それが全て。

[匿名さん]

#842019/07/28 15:56
82、83の人、俺も同意!
たいして、強い選手もいなく帳尻合わせって観とってわかるような試合が増えてくると観てる側もいやになる!
去年のG-1であった、ケニーオメガvs石井みたいな試合最低限でもしてほしい!
まー、今年はジュースvs後藤とか鷹木vsタイチの試合も良かったけど・・

[匿名さん]

#852019/07/28 15:57
昨日の試合後の棚橋かなり膝痛そうにしてたけど大丈夫かな?

[匿名さん]

#862019/07/28 16:43
>>81その役割、今年はアーチヤーが最適だ(笑)

[匿名さん]

#872019/07/28 19:33
内藤負けたな

[匿名さん]

#882019/07/28 19:35
>>82
早く倒すとか(笑)メインだぞ(笑)

[匿名さん]

#892019/07/28 19:41
メインをマラソンマッチにする為に
矢野の存在が光る✨

[匿名さん]

#902019/07/28 19:52
>>83
年に何回かは四天王プロレスやらないとね。

[匿名さん]

#912019/07/28 20:21
>>81
オカダの決勝はないやろ
オカダ勝ったら権利証戦が出来ない
オカダ負けたらG1決勝とドーム同じカードやん

[匿名さん]

#922019/07/28 20:22
>>84
それは個人の好みでしょ?
ケニーvs石井はすごかったけどジュースvs後藤スゴい?
鷹木vsタイチがスゴい?この2試合は普通の試合だと思ったけど

[匿名さん]

#932019/07/28 20:25
内藤終戦。ジェイにも負けそうだから4敗しそうやね

[匿名さん]

#942019/07/28 20:27
>>83
プロレスに強いも弱いもないからな
ブック通りに演じれるか演じられないかだけやぞ
会社が推す奴が1番であって、寝ろ言われた奴が寝かされ因縁作ってストーリー作りドラマにしてるだけやぞ

[匿名さん]

#952019/07/28 20:28
内藤も弱すぎやね、あれじゃオカダは倒せない

[匿名さん]

#962019/07/28 20:29
>>93
モクスリー4連敗はないんだから、無理くりジェイや内藤連敗させず直接対決の結果次第で・・みたいな展開の方が良かったやろ

[匿名さん]

#972019/07/28 20:29
やっぱジェイ対飯伏か
順当だな

[匿名さん]

#982019/07/28 20:31
>>97
A は飯伏
Bはモクスリー

[匿名さん]

#992019/07/28 21:05
決勝はオカダ モスクリーでしょ

[匿名さん]

#1002019/07/28 21:05
明日29日の試合はありません。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新日本プロレス総合


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板