1000
2021/01/05 22:35
爆サイ.com 東海版

🤼 プロレス総合





NO.9004715

新日本プロレス総合 22
混沌の荒武者のいいとこ書きやがれ
報告閲覧数397レス数1000
合計:

#12020/11/08 11:01
BCの新メンバー、それはマーティー浅見!

[匿名さん]

#22020/11/08 11:24
エンパイア新メンバーは海野翔太

[匿名さん]

#32020/11/08 11:36
前シリーズイービルチーム全敗の伏線、回収は年末からドームに掛けて?

[匿名さん]

#42020/11/08 12:41
昨日オスプレイは最後何言ってたの?
時計まで投げて

日本のリングで長々と英語で話さないで欲しいよ

[匿名さん]

#52020/11/08 13:14
もう東京ドーム大会に向けて選手達スゴく熱くなってる状態だわ

[匿名さん]

#62020/11/08 13:17
シャンパンの中身はリンゴジュースでしょ?

最近矢野通は一升瓶持って来なくなったな

[匿名さん]

#72020/11/08 13:37
東京ドームで2月二冠挑戦権決定試合

EVILvsSANADA

[匿名さん]

#82020/11/08 13:45
KOPW王者矢野は頭良すぎる

[匿名さん]

#92020/11/08 14:00
>>7
決定カード?

[匿名さん]

#102020/11/08 15:04
内藤が言いたかったのは来年2月の城ホールか?

[匿名さん]

#112020/11/08 15:06
オスプレイが新メンバー連れて来るそうだが誰だろうな。

[匿名さん]

#122020/11/08 15:20
そろそろ足を受け取っちゃうのやめてくれないかな

[匿名さん]

#132020/11/08 15:28
内藤vsジェイの二冠戦は5日みたいだね
4日のメインはどーすんだろ?
2日とも出場する選手はいないって話がマジならオカダvsオスプがメインか?

[匿名さん]

#142020/11/08 15:29
>>11
ヘナーレだったら残念すぎるな

[匿名さん]

#152020/11/08 15:33
>>11
海野翔太

[匿名さん]

#162020/11/08 15:37
>>15
早くないか?
つか海野ってどっかで試合してんの?

[匿名さん]

#172020/11/08 15:39
内藤が4日にタイトル戦をやると断言したな!
飯伏を指名した

[匿名さん]

#182020/11/08 15:49
>>17
一夜明け会見で1.4で飯伏が勝ち1.5でジェイにリベンジしG1連覇者の格落とす事なくGP初戴冠までは決まったな
しかし内藤の言う通り権利証の価値をどうするの?って課題はあるな

[匿名さん]

#192020/11/08 16:05
>>18
権利証争奪戦なんて訳の分からん事するからダメなんだよな。
G1覇者の特権なんだしドームでのタイトル戦をそのままやるべきなんだよ

こんな簡単な事を何でわざわざややこしい事するのかなぁ(笑)

[匿名さん]

#202020/11/08 16:06
飯伏は意外と人気ないからねー

[匿名さん]

#212020/11/08 16:25
>>19
なぜ?飯伏を負けさせたのか?
昨日ジェイに勝てばドームなのにあえて負けさせて内藤からの指名で復活挑戦って

[匿名さん]

#222020/11/08 16:43
>>21
内藤は年明け1発目から休む事が嫌だからだろうね。
そこはサービス精神も入ってるんじゃない?

[匿名さん]

#232020/11/08 17:13
US権利証棚橋負けてドーム出場怪しいけどバルサンプレゼンツだからゴキブリ&銀バエタッグある?

[匿名さん]

#242020/11/08 17:41
4日に内藤vs飯伏、5日に4日の勝者vsジェイってジェイ有利な気もするが…
ドームのメインだから30分近い試合になるんだろうし内藤vs飯伏なんて頭から落とし合戦だぞ?
大丈夫なのか?

[匿名さん]

#252020/11/08 17:53
>>24
今年、飯伏はドーム2連敗からの来年2連勝初戴冠だよ

[匿名さん]

#262020/11/08 18:01
G1始まる前から飯伏のGP戴冠は決まってた。

[匿名さん]

#272020/11/08 18:08
>>26
はいはい

[匿名さん]

#282020/11/08 18:15
よくよく考えるとG1のAの最終戦1番有利だったのはジェイやったし飯伏優勝させて権利証戦で負けさせて内藤の指名ならジェイ優勝で良かったやん

[匿名さん]

#292020/11/08 19:18
内藤は2日ともメインに出る気満々だけど4日に飯伏が勝ったら完全に墓穴を掘ることになるね
5日はメインどころか出場すら出来なくなる

[匿名さん]

#302020/11/08 19:20
鷹木の防衛戦の相手は誰?

[匿名さん]

#312020/11/08 19:21
>>30
後藤

[匿名さん]

#322020/11/08 19:24
2020年メインカード内藤vsEVIL

2021年メインカード飯伏vsオスプレイ

[匿名さん]

#332020/11/08 19:32
>>32
なんの妄想?
2020のメインは1.4はオカダ飯伏、1.5はオカダ内藤
しかも来年メインにオスプレイって
昨日の大会からオカダオスプレイやん
2日あるからって今からオスプレイはないわ

[匿名さん]

#342020/11/08 19:35
>>31
また殿かよッw

[匿名さん]

#352020/11/08 19:38
飯伏は何度やってもジェイには勝てないよ

[匿名さん]

#362020/11/08 19:44
>>35
それはない

[匿名さん]

#372020/11/08 19:48
すげぇ小さい不満かもしれないけど、レスラー全員ヒゲ剃ってほしいわ
まぁ後藤はキャラ的に別として
なんかいつのまにかヒゲだらけになってねぇか?

[匿名さん]

#382020/11/08 19:49
>>34
去年、今年とG1で2連敗しているジェフ•コブ辺りとベルト賭けた雪辱戦を行なって欲しいけどね。他は棚橋がまだ動ける内にシングル戦行って欲しいわ。

[匿名さん]

#392020/11/08 19:51
>>35
ヨシハシだって10回やれば1回ぐらい勝てるぞ

[匿名さん]

#402020/11/08 19:53
>>30
YAMATO

[匿名さん]

#412020/11/08 19:59
今の新日本ヘビー級選手の格付け

内藤
ジェイ、飯伏、オカダ
オスプレイ、EVIL
鷹木、タイチ、ザック、KENTA、SANADA
棚橋、鈴木、ジュース、石井、後藤、矢野
裕二郎、YOSHI-HASHI、本間、オーエンズ

こんな感じでOKかな?  第三世代と真壁は年齢的に外した。 O カーンはまだ未知数

[匿名さん]

#422020/11/08 20:05
それでさモクスリー対KENTAはどんな戦いになるだろうか
デスライダーでモクスリー勝つかな

[匿名さん]

#432020/11/08 20:15
>>35
今年だけで3連敗ドームは勝てると思う
SANADAの無理くりライバルの件があるが・・

[匿名さん]

#442020/11/08 21:03
KENTAを勝たせるのがなぁ
ヤングライオンもイマイチだし

[匿名さん]

#452020/11/08 22:27
>>40
鷹木の天敵登場かよ
YAMATOも新日本参戦経験あるしな
まぁでも今の鷹木だったら相手にならないかと…

[匿名さん]

#462020/11/08 22:32
>>42
普通に考えたらMOXが勝つんだろうけど流出しっぱなしで防衛戦も組まれないんでは意味がないからKENTAが取るだろうね

つかKENTAはSJCの方で試合組まれてるけどタッグリーグには出ないのかな?

[匿名さん]

#472020/11/08 22:41
>>41
ドーム終了後には順位の変動ありそうだけどそんな感じかなぁ
俺的にはKENTAを1つ下げてSANADAを1つ上げたい感じかな
言うて内藤、オカダ、ジェイ、飯伏は横一線だけど

[匿名さん]

#482020/11/08 22:46
>>37
たしかにw
蝶野みたいな髭ならかっこいいけど

[匿名さん]

#492020/11/09 08:00
内藤も飽きたな

[匿名さん]

#502020/11/09 09:06
ジェイ対飯伏はガチっぽい!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板